TRPGへのタブレットPCの導入

TRPG中に、タブレットPCをどのように 使ってるか、解説。それとTRPG用書籍 リーダーに望むこと。
14
原田 @t_game_daisuki

知り合った方から、「普段どういう風にタブレットPCをTRPGに使用しているの?」と聞かれたのでちょっと呟きます。最後にまとめるのでRTやお気に入りにいれるのはそれだけしておけばいいと思います。

2014-03-24 00:18:06
原田 @t_game_daisuki

まず、最初にタブレットPCを手に取ろうと思った理由は、ルールブック場所取るし、重いってとこでした。そんなわけで手持ちのルールブックは裁断、電子化してます。 http://t.co/li3v62w9uY

2014-03-24 00:19:12
拡大
原田 @t_game_daisuki

ちなみにTRPGのルールブックとしての使用の場合は、参照性が悪いですね。本の場合は、「大体この辺!」ってぱっと開けて、指をしおりにする事も出来ますが電子化するとそれが出来ないです。 しおり機能使えば、たまに勝ることもありますが。使い込み具合にもよりますね。

2014-03-24 00:19:51
原田 @t_game_daisuki

次にセッションに使用しているのが、情景を演出する写真や、人物の立ち絵、説明などです。シナリオの流れに沿って用意しておけば、進行を忘れずにすみますし、情報としての視覚はとてもわかりやすいですね。 http://t.co/maGewFvDb8

2014-03-24 00:20:47
拡大
原田 @t_game_daisuki

と、正直それくらいです。あとは時々卓の画像なんかを取って演出に使ったり。(もちろんプレイ中ではなく休憩時間などに) http://t.co/1J2T72dloN

2014-03-24 00:21:50
拡大
原田 @t_game_daisuki

さて、ついでにTRPG用のアプリについても語りましょう。並べてリーダーについてです。TRPG用のリーダーとして作られたようですが、買っていじった後使ってません。理由はいくつかありまして。

2014-03-24 00:22:44
原田 @t_game_daisuki

1.容量の大きいファイルを読み込めない。これは致命的です。1冊スキャンして処理しても、結構容量の大きいファイルになります。画質を落とせばいいのですが、私はそれなりの画質で見たい。

2014-03-24 00:23:09
原田 @t_game_daisuki

2.他のソフトやアプリで修正した内容が反映されない。他のアプリでもそうなのですが、エラッタなど、せっかく直したものが消えます。Adobe Readerで見れるものは見れるようにできるとうれしいですね。 http://t.co/QM6GSYQwIy

2014-03-24 00:24:09
拡大
原田 @t_game_daisuki

あと、このようにページ全体を縮小化して、見渡せるような機能があると参照性が上がるので助かります。 http://t.co/NzEJLI67pY

2014-03-24 00:25:14
拡大
原田 @t_game_daisuki

これからの展開に望むことは、やはりTRPGの電子化配信ですね。そして、配信されたデータをTRPGのプレイ用として便利に使用出来るアプリの存在を望んでいます。

2014-03-24 00:25:35