ニュースを読む【被ばく線量、公表せず 想定外、数値高く 福島の3カ所−−内閣府】

関連する会話を全てフォロー出来ていません。 まとめの最後に追加している関連まとめもご覧ください
62
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
Yoh Tanimoto @yoh_tanimoto

行政がやった測定だから話題になっているけど、こういうことは科学研究の世界でこそありふれていて、登録された治験のうち半分ぐらいしか論文にならず、ポジティブな結果の方が出版されやすいので証拠に偏りが出る、という問題が30年前からある。 http://t.co/wdMhVSm9FV

2014-03-26 07:36:36
Yoh Tanimoto @yoh_tanimoto

なので、この件で信頼を取り戻そうとするなら、過去やった調査は全部公開して、今後何かするなら事前に発表して、結果も全部出す、とするしかないでしょうね。

2014-03-26 07:39:05
水無月 @minadukiG

3年間続く行政対応の拙さ…は告発調の報道のせいなのか、個別のスクープを「叩く」ことを求めがちな読者・視聴者のせいなのか、それとも行政のせいなのか、はたまた有識者会議等に参加する学者のせいなのか…。 とりあえず朝日の手抜き除染スクープは新聞協会賞を受賞しているわけだけど。

2014-03-26 08:56:08
水無月 @minadukiG

【被ばく線量低く見積もられている可能性…調査条件変更か】 http://t.co/qnMcNt5bF1 「内閣府の担当者によると…まず…『屋内に16時間、屋外に8時間過ごした』…川内村で…農業者の一部で4.5ミリシーベルト、林業者のなかには6.6ミリシーベルトという高い数値」

2014-03-26 09:45:41
水無月 @minadukiG

「内閣府の担当者によると…去年9月から11月までに公表を考えていたというが、さまざまなモデルケースで検討中のため…今も結果は公表できないのだという。例えば…時間設定を変え…農業者の4.5は1.2~3.4まで下がり、林業者の6.6は4.5~5.9まで下がった」 @minadukiG

2014-03-26 09:50:50
水無月 @minadukiG

森口教授「…伏せる必要がない数値。それより下げるのは何か意図があるのか、国側の放射線に対する理解が不十分なのかもしれない」 伴委員「8時間…と6時間…では1割程度下がる…少しでも低く見せたいという意図が働いて、やはり帰還ありきと受け取られても仕方のない対応」 @minadukiG

2014-03-26 09:53:47
水無月 @minadukiG

(真相はいつも予想の斜め上を行く…) https://t.co/G8VRo9a8Hi 「ファントム(ダミー)もペットボトルも無いみたい」 調査を企画した被災者支援チームの人には個人線量計で下がった理由が理解できておらず、放医研・JAEAもきちんと説明できてなかったってことでは。

2014-03-26 10:04:37
水無月 @minadukiG

桐生参事官 http://t.co/CtJAEHgQla http://t.co/ODuAeZdMmM 「広島や長崎などの調査でも、100ミリシーベルト以下…健康影響は認められていない」「その論文は把握していない」「放影研の先生方から直接聞いた」←これも。 @minadukiG

2014-03-26 10:15:54
水無月 @minadukiG

避難解除区域へ戻る人たちは、コミュニティを取り戻したいという理由は当然としても、ほかの土地では代替できないものを抱えているから…というケースも多いと思うんだけど。それこそ林業や農業などに従事しているからこそ、戻りたいのでは? https://t.co/PbfhRKm7rd

2014-03-26 10:28:32
森口祐一 @y_morigucci

そのとおりだと思います。ただ、その場合、個人線量が下がればよい、という問題以外に多くの解決すべき課題があり、個人線量の話すら粛々と説明できないようでは、踏み込んだ対話が難しいのではないかと思います。@minadukiG :林業や農業などに従事しているからこそ、戻りたいのでは?

2014-03-26 10:34:45
水無月 @minadukiG

@y_morigucci 「個人線量の話すら粛々と説明できないようでは、踏み込んだ対話が難しい」←ここは同感なのですが、「一般の住民はこれよりかなり低い」というようなご発言は、説明の方向として適切ではないように思いました。

2014-03-26 10:39:28
森口祐一 @y_morigucci

これについては、@Nzaki0716_sub さんのTwを多少意識して書いたのですが地域の特性を考えますと、「一般の」は不適切でした。 @minadukiG :「一般の住民はこれよりかなり低い」というようなご発言は、説明の方向として適切ではないように思いました。

2014-03-26 10:50:18
水無月 @minadukiG

@y_morigucci はい。元ツイの意図はそこでした。 ただ、メンションを頂けた貴重な機会なので、もう一点だけお伝えしますと、粛々とそのまま説明せよ、というご発言の趣旨に照らした時、「これよりかなり低い」と低さを強調すると受け取れる発言は、それ自体矛盾するように感じました。続

2014-03-26 11:03:45
水無月 @minadukiG

@y_morigucci 6.6mSv/yの推計値が示しているのは、林業に従事しない人はそこまで被ばくしないよ、ということではなくて、林業に従事すれば(最悪では)そこまで被ばくする可能性があります、ということであるはずです。 この点が「方向が適切でない」で私が意図した内容です。

2014-03-26 11:05:07
森口祐一 @y_morigucci

高すぎて線量計がおかしのではないか、というTwもTLに流れていたので、相対的に低い、ということを粛々と書いたつもりなのですが、それが低さを強調している、と受け取られてしまうことには、今後、気をつけます。@minadukiG :「これよりかなり低い」と低さを強調すると受け取れる発言

2014-03-26 11:06:22
森口祐一 @y_morigucci

それは全く仰るとおりだと思います。繰り返しになりますが、「かなり低い」は、他の測定結果の報告との整合性を論じるのが主たる意図でしたが、「一般」という表現とともに、方向が適切でないのは仰るとおりです。 @minadukiG

2014-03-26 11:08:54
水無月 @minadukiG

@y_morigucci 了解しました。お返事ありがとうございます。

2014-03-26 11:12:55
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@y_morigucci 原発事故後の各学会からのシングルボイス推奨(公式見解以外の発言を控えること)の通達、フォールアウト時の外遊び可能という福島県アドバイザーらの啓蒙活動、福島医大による安定ヨウ素剤を身内のみ配布、以上も新聞などで報道されながら当該関係者は沈黙したままです。

2014-03-26 07:29:03
森口祐一 @y_morigucci

たとえば、どんなメンバーでの公開討論を望まれますか? @Todaidon @Shimazono @karitoshi2011

2014-03-27 13:43:52
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@y_morigucci @Shimazono @karitoshi2011 私の発言は、一般的な質疑応答でも科学者同士が(立場を忖度して)本質的な議論をしない現状を嘆いたものでした。もし公開討論ができれば、福島県アドバイザー、森口先生、島薗先生、福島医大の関係者はどうでしょう。

2014-03-27 13:47:46
森口祐一 @y_morigucci

島薗先生と福島医大の関係者の公開討論は、日医総研・学術会議共催シンポの企画の初期に私からご提案したことがありました。先日の大雪の日の福島医大での行事ではそれは実現されたのでしょうか?>島薗先生 @Todaidon @Shimazono @karitoshi2011

2014-03-27 14:01:00
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@y_morigucci (承前)大変僭越で申し訳ありませんが、そのような公開討論が実現するのであればもっと事態は早く良い方向に向かっていたと思います。現実には、福島県も科学者も事故後からの対応のエラーを決して認めてはいません。@Shimazono @karitoshi2011

2014-03-27 14:02:23
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@y_morigucci (承前2)そのことが現在の健康調査の解釈についても、強引と思えるような結論につながっています。原発事故と小児甲状腺癌の発生増加の可能性に言及しただけで自らの事故対応の責任が問われることになるからです。@Shimazono @karitoshi2011

2014-03-27 14:04:32
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@y_morigucci (承前3)さらに福島医大の安定ヨウ素剤を身内だけに配布したという報道が行われていますが、これについても当事者は沈黙したままという理解です。そのことを関係者が釈明しない限り、問題は残されたままでしょう。@Shimazono @karitoshi2011

2014-03-27 14:13:28
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@y_morigucci (承前4これはあくまで感想ですが、もし原発事故が九州であった場合、少なくとも上記について私は大学人としても黙っていなかったと思います。東北の方々ならではの沈黙なのでしょうか。)以上、長文を失礼しました。@Shimazono @karitoshi2011

2014-03-27 14:15:16
前へ 1 ・・ 3 4 次へ