【クルセイダーキングス2】9世紀インド・仏教王国の挑戦

Paradox社の傑作歴史ストラテジー「クルセイダーキングス2」の新拡張「Rahja of India」を使ったプレイレポートです。 順次追加していきます。 4/28:宗教反乱にパッチがあたったことでセーブデータが陳腐化したのでここで終了します。
2
前へ 1 ・・ 5 6
ぴろき @piroki_wod

双方、一千名近い犠牲を出した決戦は我が軍勝利! ついにプラティハーラ王は講和を求めてきました。 http://t.co/4vf065dMRf

2014-03-27 14:06:34
拡大
ぴろき @piroki_wod

サールナートは我が国の支配下に入りました。これで聖地を2つ奪回。仏教の倫理力は30→35に上昇。あんまりあがっていないのは、まだサールナートを牛耳っているのがヒンズーの神官領主だからです。 http://t.co/f3AEHsO4js

2014-03-27 14:08:37
拡大
ぴろき @piroki_wod

いずれ、仏教に改宗させるか、領地を没収しなければなりませんが、この3年の戦争でパーラ朝もだいぶ消耗したので、しばらくはおいとく。

2014-03-27 14:09:22
ぴろき @piroki_wod

昨晩のプレイはここまで。 西暦886年9月のインド情勢です。三国志盛んなりといったところですが、ムスリムが不気味ですね・・・ http://t.co/i758abge0d

2014-03-27 14:14:17
拡大
前へ 1 ・・ 5 6