言動から漂うCosmosの香り

好きこそ物の上手なれ。宇宙好きの人の言葉や行動って?なまとめです。 ちなみに発端のチョコは義姉さんに貰った。
4
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
sctracker @sctracker

実はじぇてぃそん密かに好きだ

2010-02-21 00:07:56
yossi @nyossi

あ、ETのせぱれーしょんが先だった(自爆)

2010-02-21 00:08:01
isana @lizard_isana

@mitologia_hot え?全部見えている&リンク先にも飛べますがなにか問題が?

2010-02-21 00:08:24
isana @lizard_isana

@sctracker @nyossi なんとなく、ねがてぃぶりたーん、が好きです。

2010-02-21 00:09:26
yossi @nyossi

しかも、シャトルじゃなくて、H−2A?!RT @sctracker: ふぇありんぐ じぇてぃそん

2010-02-21 00:09:27
sctracker @sctracker

@summerwind いや、めいんえんじんすたーとって確かに言ってますよね。ちなみに今参考にしてたのはこちらでした http://j.mp/9mDB7v

2010-02-21 00:09:31
sctracker @sctracker

@nyossi それでも「ロケットは順調に飛行しています」

2010-02-21 00:10:27
きどーや @kido_ya

「SCRUB」とか・・・ごしごし洗って、取り消し!

2010-02-21 00:11:26
Hideaki HOTTA @mitologia_hot

.@sctracker @ubitw @papa_at_K_and_T @lizard_isana すみません。ウキ~っっ!!ってなってました。 @papa_at_K_and_T さんのご指摘の通り、全角スペース使うとTweetDeckではダメ(リンク化け)みたいです。

2010-02-21 00:11:37
Fumi @Fumi_Y

打上げ時の台詞がすごい勢いでテキスト化されていく・・・ RT 宇宙クラスタははじけるコスモスの香り http://togetter.com/li/6483

2010-02-21 00:11:45
Moto Ishizawa @summerwind

@sctracker おおー、こんなページが。自分もじっくり追ってみますー。

2010-02-21 00:11:46
@hadukino

なんとなくH2A7号機の打ち上げシーケンスみてたりなど(PDF) http://h2a.mhi.co.jp/en/RSC/mtsat1/summary/sequence.pdf

2010-02-21 00:12:33
sctracker @sctracker

えええ、今飛ばしたのってH2Aじゃなくてシャトルだったの!? RT @nyossi: しかも、シャトルじゃなくて、H−2A?!RT @sctracker: ふぇありんぐ じぇてぃそん

2010-02-21 00:13:55
かえるぱんな @kaerupanna

そういえば「他のクラスタで離脱は言わない」と話題になった時に申しましたが、その後他のクラスタでも「離脱」目撃したので発言修正願います。でもここ程は多用してなかった。 RT @sctracker: TL離脱は以前話題になって話題にしたのですが、どなたが言い出されたんでしょうねえ

2010-02-21 00:14:58
@hadukino

ん?・・・まてまて確かもとは宇宙クラスタが思わずついったー上or日常で口走ってしまう宇宙な用語ではなかったのか・・・? 日常にSRBはないだろうw >おれ

2010-02-21 00:16:08
Hideaki HOTTA @mitologia_hot

あと、「Yes/No」ではなく、「Affirmative/Negative」を使うとカッコイイです(マルファンクションから復活、TL合流っ RT @hadukino: 「GO/NOGO」はトーゼンとして意外に「copy」がつかわれないな… 

2010-02-21 00:17:11
sctracker @sctracker

コントローラスタートします。よーい、はい一分前!

2010-02-21 00:17:24
@ubitw

@hadukino ワタシが日常でよく使うのは「ストーブにケロシン」

2010-02-21 00:18:34
sctracker @sctracker

光の速さで余の辞書に追加しました RT @mitologia_hot: あと、「Yes/No」ではなく、「Affirmative/Negative」を使うとカッコイイです(マルファンクションから復活、TL合流っ RT @hadukino: 「GO/NOGO」はトーゼンとして

2010-02-21 00:19:16
yossi @nyossi

SRB+LH2/LOXエンジンの構成までは合っていたけど、H−2A派とシャトル派に分.. http://togetter.com/li/6483

2010-02-21 00:20:21
Hideaki HOTTA @mitologia_hot

おぉっ、コスモス香はじけるまとめが、だんだん用語集化しつつ… http://bit.ly/coPFLX

2010-02-21 00:21:22
sctracker @sctracker

@lizard_isana 紛らわしくてすいません(^^;isanaさんといえばシャトルのカウントダウンクロックですね

2010-02-21 00:22:23
Fumi @Fumi_Y

「帰投」って一般的な用語じゃないんだろうなあ・・・変換候補に出てこないし。「帰還」の方が一般的?・・・いや、そもそも使い分けがよくわからないぞ・・・

2010-02-21 00:24:12
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ