第1回さいたまデザインDTP勉強会

2014年4月6日(日)13:00受付13:30開始さいたま新都心の男女共同参画推進センターWithYouさいたまで開催される第1回さいたまデザインDTP勉強会のまとめです。
50
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 18 次へ
すいすい。 @suisuisuu15

飲食禁止&喫煙所が遠くてご迷惑おかけしますーm(__)m #saitamadtp

2014-04-06 13:55:25
地獄のデストロイ子 @hell_destroy

Illustratorの段組みレイアウト使ったデザインの手法、レスポンシブなWeb作るときにもすごく使えそうな気がした。フラットデザインも作りやすそうだし、イラレじつは今のWebトレンドと相性いいのかも? #saitamadtp

2014-04-06 13:56:15
茄子川導彦|イラレ先輩|イラレGYM・イラレゼミ @nskw_g

さいたまデザインDTP勉強会ハッシュタグはこれ。 #saitamadtp 後で追う。

2014-04-06 13:56:56
たいぞー🐈みあうどん𝕏 @taitai_cute2010

次は14時から。 「知っておくと便利なInDesignの小枝集」あかつきさん。 #saitamadtp

2014-04-06 13:58:36
たいぞー🐈みあうどん𝕏 @taitai_cute2010

花粉症かと思ってたら風邪だったという鼻声のおばなさん。 #saitamadtp

2014-04-06 13:59:37
タイムテーブルbot @event_timetable

■ ----- 14:00 セッション2 / 知っておくと便利なInDesignの小技集(あかつきさん) http://t.co/BA29QvOouZ #saitamadtp

2014-04-06 14:00:05
たいぞー🐈みあうどん𝕏 @taitai_cute2010

今日は埼玉県民の一人としてやらせていただきます(おばなさん) #saitamadtp

2014-04-06 14:00:12
朋茶@取説屋 @tomochan_1974

さいたまを強調する、あかつきさんw #saitamadtp

2014-04-06 14:00:16
さいたまデザインDTP勉強会 @saitamadtp

あかつきさんによる「知っておくと便利なInDesignの小技集」はじまりました。#saitamadtp

2014-04-06 14:01:11
すいすい。 @suisuisuu15

あかつきさんもサイタマン!笑 #saitamadtp

2014-04-06 14:02:08
たいぞー🐈みあうどん𝕏 @taitai_cute2010

角丸の見出しを作りとき、普通はテキストボックスとオブジェクトを重ねてグループ化したりする。 #saitamadtp

2014-04-06 14:03:22
カワココ @kawacoco

コウモリ野郎め!w “@tomochan_1974: さいたまを強調する、あかつきさんw #saitamadtp

2014-04-06 14:04:13
カワココ @kawacoco

あかつきさんはinDesignもIllustratorもBridgeもできて多彩だなう。さすが主催者。

2014-04-06 14:03:42
朋茶@取説屋 @tomochan_1974

角オプション…CS3とメニューが違う(T_T)

2014-04-06 14:04:10
踊飲登走 🐈 @nyobochan

ID_Cupsuleはたいへんお世話になっております。 #saitamadtp

2014-04-06 14:05:22
踊飲登走 🐈 @nyobochan

神速InDesignは二冊買ったよね(´ω`*)

2014-04-06 14:05:56
たいぞー🐈みあうどん𝕏 @taitai_cute2010

ID_Capsuleというスクリプト(500円)を使う。 設定すれば簡単に自動でオブジェクトの半円として角丸にしてくれる。 Rのボタンを押すと元の直角にも戻る。 #saitamadtp

2014-04-06 14:06:04
朋茶@取説屋 @tomochan_1974

えんまるがツッコミをいれました。 #saitamadtp

2014-04-06 14:07:17
たいぞー🐈みあうどん𝕏 @taitai_cute2010

そういうのもあるが、段落パネルの段落境界線を使って角丸オブジェクトのようなものを作る事もできる。 #saitamadtp

2014-04-06 14:07:17
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 18 次へ