子どものネット利用を前に。

スマホ・iPodデビューする子どもに。島根県消費者センター公式アカウント「だまされないゾウくん」と、消費生活相談員の私が、親としてつぶやいたことをまとめました。 皆さんのご家庭ではいかがされていますか?よろしけばコメント欄で教えてください。 竹内先生ご紹介の資料・アプリも是非参考に。
50
だまされないゾウくん【島根県消費者センター 公式】 @Shimane_CIC

島根県消費者センターのマスコットキャラクター「だまされないゾウ」くんの公式アカウント。消費者関連情報を発信するゾウ! コメントにはリプライしないけど、全部有り難く読んでるぱおよ。【相談電話】松江0852-32-5916 益田0856-23-3657 Facebook、YouTubeもやってます。 

https://t.co/Wx9jPoSXXO

だまされないゾウくん(中の人一号さん)のお子さんが
スマホデビューされるというお話から。

だまされないゾウくん【島根県消費者センター 公式】 @Shimane_CIC

おぱお~ん⊂^も^⊃!(朝のごあいさつ) うちの子ゾウくん1号(高一)が先日スマホデビューしたぱおよ。保護者として気になるのがセキュリティ問題、自宅のWi-Fiに繋ぐのならばウィルスを持ち込まれちゃ困るゾウ。というわけでまずはフィルタリングソフトをお試し導入。

2014-03-27 10:16:54
だまされないゾウくん【島根県消費者センター 公式】 @Shimane_CIC

(承前)フィルタリングソフトは初めて使ってみたけど(大人にはウィルスチェックソフトだけで十分だから)、うーん、ホントになんでも管理できちゃうんだなあ。ミドルティーンに対してここまで管理しなくても……とは思うのだけど、そこはご家庭によっていろんな考え方があるぱおよね。

2014-03-27 10:17:04
だまされないゾウくん【島根県消費者センター 公式】 @Shimane_CIC

(承前)当該ソフトのユーザーレビューは★一個(低評価)が大半、それを見てちょっと躊躇したけど、レビュー内容は子供側からの「普通のサイトまでアクセス制限される!」とか「アンインストールできない!」というのが主流で、フィルタリング自体への反発のように受け取りました。

2014-03-27 10:17:12
だまされないゾウくん【島根県消費者センター 公式】 @Shimane_CIC

(承前)ぼくだってミドルティーンの頃は、親の管理から逃れたくてじたばたしたもの。もちろん、管理されたくないという自我の「想い」と、自分で適切な行動を選び取れる「能力」は別物です。想いが先走って能力が追いつかないのは若さの定めというものなのでしょう。

2014-03-27 10:17:21
だまされないゾウくん【島根県消費者センター 公式】 @Shimane_CIC

(承前)ただ、若い時期のいろんな失敗こそ大人になるために必要な経験なのだということも、親は自分自身の経験から知っています。親としては、子供のそうした経験(「失敗」も含めて)を妨げるのではなく、経験を支えてやることが大事なんだろうなあ。

2014-03-27 10:17:30
だまされないゾウくん【島根県消費者センター 公式】 @Shimane_CIC

(承前)そういう考え方からすれば、当該ソフトの機能はぼくとしては過剰に思える。ただ中には必要な機能もあって、もう少し他のソフトと比較検討しようかな。消費者として購入すべき商品をしっかり見極めなくちゃ。

2014-03-27 10:17:39
だまされないゾウくん【島根県消費者センター 公式】 @Shimane_CIC

(「経験を支えること」の中でも大事なのは教育ぱおよね……でも反応は「知ってるよ」「分かってるよ」……ぼくもそうだったよ……思春期ってむつかしー)

2014-03-27 10:19:25

実は我が家も。

yuri @syoyuri

iPodデビューするわが子に。 夫が使用誓約書を作成しました。 まず「端末の所有者は回線契約者である父であり、自分は両親から許可を得て端末を使用する立場です。」と、所有者と使用者を明らかに。 フィルタリングアプリも利用予定です。 http://t.co/6eAWwlA1mM

2014-03-30 23:12:00
拡大

(書類にはiPodとしていますがもちろんiPod touchです^^;)

yuri @syoyuri

利用予定のフィルタリングアプリ(有害サイトフィルタリングブラウザ)はこちらです。http://t.co/WhmYfAHY55 ネット利用時間帯や長さを管理できるもの。

2014-03-30 23:28:56
yuri @syoyuri

デジタルアーツによる未成年の携帯電話・スマートフォン使用実態調査 小学校高学年の37.9%がスマートフォンを所有し4人に1人がネット上の友達と会いたいと回答 http://t.co/FfNwJka3fc "全体のフィルタリング使用率は30.9%"

2014-03-30 23:45:23
リンク t.co ≪未成年の携帯電話・スマートフォン使用実態調査≫小学校高学年の37.9%がスマートフォンを所有し4人に1人がネット上の友達と会いたいと回答|プレスリリース|デジタルアーツについて|デジタルアーツ株式会社 ≪未成年の携帯電話・スマートフォン使用実態調査≫小学校高学年の37.9%がスマートフォンを所有し4人に1人がネット上の友達と会いたいと回答
Tadashi 昼行灯 Iwato @t_iwato

@syoyuri iOS用はi-フィルタ専用ブラウザ以外のすべてのアプリでフィルタリングもモニタも全く効かないので大変ですね。ガチガチに制限するならAndroid端末の方がよかったのでは。

2014-03-30 23:41:26
yuri @syoyuri

OSの仕組みが違うので仕方ないそうですね^^; iPod touchの機能制限もかけてますが、ガチガチの制限より、家族間でルールを守ることが大切かな、と思っています。@t_iwato iOS用はi-フィルタ専用ブラウザ以外のすべてのアプリでフィルタリングもモニタも全く効かないので

2014-03-30 23:53:12
yuri @syoyuri

@chiyodesu 子に使用許可する前に親の私たちが勉強中です^^; 相談員としても勉強になります。ホント、島の子どもたちのネット利用(特にLINE)がどんどん低年齢化しているので焦っていますよ-

2014-03-31 00:01:53
ちよ☆星とカードも読む司書 @chiyodesu

@syoyuri 大人が勉強する姿勢が大事ですね。私も教育委員会の指導主事さんのネット利用の話を聞いて驚愕でした。子どもが大人の餌食にならないように守らなきゃと思います。

2014-03-31 00:04:15
yuri @syoyuri

そうなんですよね...。ネットというだけで勉強することを敬遠される方もいるけど、必要性を伝えられればと思います。@chiyodesu 大人が勉強する姿勢が大事ですね。私も教育委員会の指導主事さんのネット利用の話を聞いて驚愕でした。子どもが大人の餌食にならないように守らなきゃと

2014-03-31 00:07:21
yuri @syoyuri

ネットでトラブルに遭ったらとりあえず消費生活相談窓口に相談!と思っていただければ。ネットには酷い悪質業者もゴロゴロいるので迂闊に業者に連絡する前に是非!@chiyodesu 全て理解できなくとも困ったらここに聞けばいいという窓口を知ってほしいな。がんばって勉強してますので…。

2014-03-31 00:17:43
yuri @syoyuri

消費者情報3月号 竹内和雄先生インタビュー「見守りが欠かせない子どものネット利用」よりhttp://t.co/BPnjBCAbsR ”保護者には大きく2つのタイプがあります。1つは絶対禁止型、もう1つは放任主義です。僕はそのどちらでもなく、その中間の態度が必要だと思います。”

2014-03-31 00:34:48
yuri @syoyuri

”何の備えもなしにスマホを使わせることは、小さい子が、いきなり補助輪をつけず自転車に乗るようなもので、間違いなく転倒しますよね。事故ってから「こんなはずでは」って言っても遅い。”http://t.co/BPnjBCAbsR 家庭でのルールと話し合いが大切なんですよね。

2014-03-31 00:42:12

最後になりましたが。

竹内先生ご紹介の資料・アプリを参考に是非!