千葉・茨城の白鳥 写真レポート 2014年 4月 (pick up by 千葉・仮面ライダー)

千葉・茨城の白鳥 写真レポート 2014年 4月 (pick up by 千葉・仮面ライダー)
1
前へ 1 ・・ 83 84 次へ
datemasahiro @datemasahiro

後ろには幼鳥たち。カラスたちも飛び回っています。 http://t.co/iEfTPzBZqe

2014-04-01 11:06:04
拡大
datemasahiro @datemasahiro

このまま時計回りにいくと、ここにも幼鳥の姿。 http://t.co/JRFcnNWV64

2014-04-01 11:07:52
拡大
datemasahiro @datemasahiro

さらに下側にも多くの白鳥が上陸しています。 http://t.co/EWh0efaXX6

2014-04-01 11:12:37
拡大
datemasahiro @datemasahiro

最終的には殆どの白鳥が上陸していました。中央付近が空いていますが、ここに私が座っていました。 http://t.co/57gwr5M0uO

2014-04-01 11:15:12
拡大
datemasahiro @datemasahiro

福島市の13時の気温13.9℃快晴西北西の風5.1m日照時間1.0h湿度22%気圧1018.7hPa環境放射能0.159μSv/h 意外に北西の風が強く吹いていますが、今も快晴の状態で綺麗な青空。気温も順調に上がって春本番の暖かさ。 http://t.co/oZChHGRytg

2014-04-01 13:51:31
拡大
datemasahiro @datemasahiro

その後、今日は、気になっていた花見山の様子を見に向かい、その途中、民家の軒先で見つけたピンク色の梅が綺麗だったので撮ってみました。このように現在市内では梅が見頃ですが、果たして花見山はどんな感じでしょうか? http://t.co/pX1EWjQMIh

2014-04-01 11:21:46
拡大
datemasahiro @datemasahiro

その辺りから市内を振り返ってみました。依然として快晴の状態です。 http://t.co/xgwupJTSK2

2014-04-01 11:32:39
拡大
datemasahiro @datemasahiro

少し寄ってみました。手前の鮮やかな緑は菜の花でしょうか?さらに梅の花の奥には蕾が赤く変わり始めた桜の花が見えます。これらが一斉に咲いたらさぞかし見事な風景になる事でしょう。梅の白と手前には菜の花の緑と黄色、そして奥には桜のピンク http://t.co/yeJYGnO96z

2014-04-01 11:42:57
拡大
datemasahiro @datemasahiro

入口付近の梅はほぼ満開で青空に映えています。 http://t.co/Um7yLIUoA8

2014-04-01 11:48:39
拡大
datemasahiro @datemasahiro

その帰り道、渡利水辺の楽校に寄りました。その辺り様子をパノラマで撮りました。冬の間は河川敷も茶色一色で殺風景でしたが、このところの暖かさで緑色が目立ち春らしくなってきて、この快晴の青空がより一層彩りを添えています。 http://t.co/52diFv6uyt

2014-04-01 11:52:55
拡大
datemasahiro @datemasahiro

さらに、渡利水辺の楽校の看板がある辺りから吾妻山方面の様子を撮ってみました。 http://t.co/EpKNtIaoer

2014-04-01 11:57:52
拡大
datemasahiro @datemasahiro

今日の最後は吾妻山の活動の様子です。噴気が真っ直ぐ立ち上っているのが見えますが、これが普通の状態でしょうか。 http://t.co/ZtLPdrgDow

2014-04-01 12:01:04
拡大
真奈@写真 @Sincere_6

この城を作らせた王様?王子様?は白鳥が好きだったらしく、内装のあちこちに白鳥のモチーフがありました。ドアノブとか、蛇口とか。それゆえ白鳥城とも呼ばれるとか。星空モチーフの部分もあってとても素敵だったのですが、あいにく撮影禁止でした… http://t.co/pZvcCXVPru

2014-03-28 22:17:21
拡大
真奈@写真 @Sincere_6

そしてずっと行きたかったノイシュヴァンシュタイン城! シンデレラ城のモデルになったというお城です。 http://t.co/yWHV89sOce

2014-03-28 19:12:49
拡大
真奈@写真 @Sincere_6

ヴィース教会。 何もないような場所にぽつんと建っていて、外観はとても素朴。 http://t.co/tDLg6QHyxO

2014-03-29 12:42:29
拡大
真奈@写真 @Sincere_6

ヴィース教会内部。 素朴な外観とは裏腹な、ロココ様式の華美な装飾。 http://t.co/dgtpSN2FeQ

2014-03-29 12:45:12
拡大
真奈@写真 @Sincere_6

ヴィース教会の裏側? 本当に何もないけれど、のどかで素敵な場所でした。 http://t.co/v7aLfNpGoe

2014-03-29 13:35:11
拡大
Graciela De Luca @gradeluca27

BestFavMar2014 "@JeanHaines Its' a little odd. When I say " Come" , they both do, my dog and the swan! Photo ..."http://t.co/ABaMyly4Mh

2014-04-01 21:44:10
拡大
maozy @Maoooo2121

千波湖に桜見に行った〜 白鳥の赤ちゃんかわいかった💕 http://t.co/94gegeoRIw

2014-04-01 17:34:36
拡大
fafaジェイアール京都伊勢丹店 @fafa_KYOTO

お洋服のような襟付きのビブに大人気のSWAN柄が登場しました(≧∇≦) パステルカラーのリボンのアップリケもとってもキュートです☆ ¥2990(税込) http://t.co/N5Uv5NxMf9

2014-04-01 19:54:22
拡大
みはま @stonestar5514

綺麗な夕日に、白鳥の鳴き声が響いてた(・8・) もう春だね! http://t.co/gNTrMno41K

2014-04-01 19:05:49
拡大
メビウス @MebiusGM

日が暮れても白鳥の鳴き声がちょっとうるさい(-∀-;)

2014-04-01 19:20:49
えふ @lovelycinema

@MebiusGM 白鳥の鳴き声が聞こえるとは、贅沢ですね~(  ̄▽ ̄)

2014-04-01 20:35:35
メビウス @MebiusGM

@lovelycinema この時期だと朝から晩まで聞こえる時がありますよwあと近くの田んぼとかでは落ち穂などを一生懸命ついばんでる光景などもチラホラです。

2014-04-01 21:05:21
前へ 1 ・・ 83 84 次へ