"Ruling out arbitrary cost copy construction?"に対するあれこれ

1
ShinFujishiro @rsinfu

どういうレベルのcheapだっけ…

2010-10-31 13:06:42
SHOO @mono_shoo

D言語の中枢がムーブセマンティクスについて考え始めたぞ…

2010-10-31 14:19:59
SHOO @mono_shoo

同じく希望! RT @repeatedly: 誰か"Ruling out arbitrary cost copy construction?"についてまとめてー.Stevenがsave周り嫌いというのは分かった.

2010-10-31 14:31:30
ShinFujishiro @rsinfu

Array!BigIntなんかが代表的かなぁ.mallocメモリだから参照を返すのは危険.だからsealed rangeで値コピー.でもBigIntはコピーコストがでかくて… という.

2010-10-31 19:45:37
ShinFujishiro @rsinfu

http://www.mail-archive.com/digitalmars-d@puremagic.com/msg38190.html これなんぞ見ると,sortかけるのにswapが必要で,sealedだとコピーコストがヤバいからmove~っていう.

2010-10-31 19:46:52
ShinFujishiro @rsinfu

でもみんなすっぽ抜けてるのは,sortするのにランダムアクセスが必要で,r[i] とか要素見るだけでもBigIntのコピー発生するんだよね.

2010-10-31 19:47:48
ShinFujishiro @rsinfu

あいやランダムアクセスじゃなくても,比較するのに a < b でコピーコピー

2010-10-31 19:49:29
ShinFujishiro @rsinfu

moveで出来ないこともないけど,moveで取り出して入れ直して,出して入れて… になってまともなコード書けないと思う

2010-10-31 19:50:18
ShinFujishiro @rsinfu

で,今のところのmy結論は: Sealed rangesを推していくという前提があるなら,どうしたってO(1)コピコンを要請しないとダメ

2010-10-31 19:51:59
ShinFujishiro @rsinfu

コンテナ内に実体があって,それを直接参照せずに見るってんだからコピー省略は無理じゃないかなぁ

2010-10-31 20:03:16
ShinFujishiro @rsinfu

intとかなら良いんだろうけど,コピコン省略は厳しそうな気がする

2010-10-31 20:06:04
SKS rep @repeatedly

んー,コピコンに返信したいけど,今までそれほど気にしたことなかったし,コピコン書くような構造体とかほとんど定義したことなかったら,実際どこまで問題になってるのか分からん.C++の経験もそこまでないしなぁ.

2010-11-01 01:31:32
SKS rep @repeatedly

C++の場合は結局コピコンのコストはどうなんてんだっけ?Andreiの話だとファンクタとかイテレータはチープなコピーで,コンテナとか含む一般的なオブジェクトな高価なコピーと言ってたけど,ファンクタとかは単なるコピーってことなんだろうか?

2010-11-01 01:42:33
はるえす@イカのフレンズ @Rayerd

functorは普通コピーするのにそれをするとdelegateより遅くなる罠 #d_lang

2010-11-01 01:48:28
はるえす@イカのフレンズ @Rayerd

何もしないfunctorを作ったとしてもその辺りの最適化がしょぼいせいで遅いんじゃなかったっけか #d_lang

2010-11-01 01:49:48
SKS rep @repeatedly

結局これはどこが最大の問題なのか教えてたも? > "Ruling out arbitrary cost copy construction?"

2010-11-01 01:51:38
SKS rep @repeatedly

もう全部classにすりゃいいんじゃねーの?とか思えてきた.

2010-11-01 01:52:16
SHOO @mono_shoo

一部は本当にそう思う。 final scope class がもっと頑張ればいいのに。 RT @repeatedly: もう全部classにすりゃいいんじゃねーの?とか思えてきた.

2010-11-01 01:53:51
SKS rep @repeatedly

"arbitrary cost copy construction"の排除というのは,参照カウントによる制御一本でいく,ということになるんだろうか?

2010-11-01 01:54:01
SKS rep @repeatedly

とりあえずA先生がこの問題で色々な作業が停滞しているのは分かった.

2010-11-01 02:05:12
SKS rep @repeatedly

this(this)のマイナス要素である"Forces exposure of raw addresses"ってのはどういうことだろう?

2010-11-01 02:09:07
SKS rep @repeatedly

参照カウントの方のC++er and C++話は分からんな.

2010-11-01 02:22:21
SKS rep @repeatedly

しかしStevenは本当説明が分かりやすい.InputRangeObjectとかは本当なんであるのかよく分かってなくて,Phobosで使われてない機能は何も説得力がないよなぁ.

2010-11-01 02:24:56
ShinFujishiro @rsinfu

DMDの最適化が弱いだけかもしれないしC++で実験してみるか

2010-11-01 07:23:57
1 ・・ 4 次へ