#桜JS

#桜JS のまとめ 桜JSでご飯を食べながらLT大会をした | Web scratch http://efcl.info/2014/0403/res3793/
2
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
azu @azu_re

#桜JS gaslintという公開されてない謎lintにコミットしてるのでは

2014-04-02 21:14:07
azu @azu_re

#桜JS Closureマニアの夢は、全てのClosureツールを揃える。 html css js リソース 全てを圧縮出来ることができる。

2014-04-02 21:15:36
kyo_ago @kyo_ago

シングルリソースアプリケーション #桜js

2014-04-02 21:16:11
azu @azu_re

#桜JS 全てをコンパイルするとJavaScriptの1ファイルになる。

2014-04-02 21:16:52
kyo_ago @kyo_ago

Closureで伝説を呼び出す方法を聞いている #桜js

2014-04-02 21:17:46
全年齢リツイート先生 @otiai10

まぁ、「Webだからこそ何ができるか」という定義は一度聞いてみたい #桜js

2014-04-02 21:21:10
azu @azu_re

#桜JS #jsオジサン のput deleteの続きのスライド

2014-04-02 21:22:30
Teppei Sato @teppeis

ちょいちょいXSLTの話してる #桜JS

2014-04-02 21:23:00
kyo_ago @kyo_ago

「この仕様はかなりぶっ飛んでてて。。。」 #桜js

2014-04-02 21:25:39
azu @azu_re

#桜JS HTML WGで議論の続き。 キャメロンという人がそれの拡張仕様を書いてた

2014-04-02 21:25:51
Teppei Sato @teppeis

クラス名を圧縮できるすごさ伝わったかな。JS内のgetElementsByClassNameとかの引数も圧縮するんだぜ? #桜JS

2014-04-02 21:26:06
全年齢リツイート先生 @otiai10

「キャメロンさんにメールした」 #桜js クソワロ

2014-04-02 21:28:54
azu @azu_re

#桜JS 投稿した所で議論が止まった。 キャメロンさんにメールしたら返事きた。 まだ手直しとか、モチベーションがあると人がいると進むかも。 HTML WGに投稿して、HTML5.1に入れて行きたいとの話

2014-04-02 21:30:45
全年齢リツイート先生 @otiai10

「formのdelete,putがHTML5.1で実現するかもしれない」 #桜js

2014-04-02 21:31:22
azu @azu_re

#桜JS put/deleteのreturnの問題。 ブラウザで動作が違う

2014-04-02 21:35:14
azu @azu_re

#桜js ajaxがくるまえにformの拡張が来て整理されてたら、put/deleteの発展の方向が変わったんじゃないかな的な話

2014-04-02 21:39:55
Teppei Sato @teppeis

漫画ゴラクで男塾の続編始まる話が #桜JS

2014-04-02 21:45:31
azu @azu_re

#桜js XHR lv2のXSSについて。 jQ MobileとXHR Lv2 XSSの流れの歴史まとめが欲しい展開

2014-04-02 21:49:33
全年齢リツイート先生 @otiai10

同一生成元ポリシーとセキュリティの歴史について @teppeis さんがまとめるらしいです! #桜js

2014-04-02 21:50:22
azu @azu_re

カスタムヘッダーに頼ったチェックはFlashのアレでダメだと証明 #桜JS

2014-04-02 21:51:44
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ