艦これSS作家定点観測 -時雨の服を着せられたショタ提督、など-

10
白金桜花 C103土曜東ヨ18b @YamanekoOuka

時雨は女の子が基本だが男の子の時雨が居てもいい、それが自由だ

2014-04-05 17:57:28
めがねねこP @FakeFalcon

羽根っ娘「いい手羽先が高いのには理由があるけど、高い手羽先が良いとは限らないの」 主人公「飯作ってくれるのはありがたいがそれはブラックジョークか何かか?」 >RT

2014-04-05 17:58:37
CK/旧七式敢行 @CK_Ariaze

駆逐艦の楽しみ方:まず膝の上に座らせます→各自思い思いの方法で愛でましょう

2014-04-05 17:58:50
オナカタルミ @onakatarumi

「あのネ?映画のチケット貰ったんだけど、提督君は衣笠さんと一緒じゃ、嫌?」とかさ!そういうの!そういう衣笠さんとのイチャイチャ高校生活!

2014-04-05 17:59:27
ねがたいぱ @ngtip

「不知火を膝に載せようとしたら股間に飛び膝蹴りを喰らいました。 いいだろう。」

2014-04-05 17:59:39
白金桜花 C103土曜東ヨ18b @YamanekoOuka

叢雲:膝の上に乗せて抱きしめる 不知火:膝の上に乗せ髪を撫でながら一緒に夕暮れの空を眺める 陽炎:膝の上に乗せてその後ガッツリ対面座位でキスしながらセックスした

2014-04-05 18:00:37
ねがたいぱ @ngtip

「皆カルシウムが足りてないよ(カニを甲羅ごと食べながら」

2014-04-05 18:01:00
オナカタルミ @onakatarumi

その後青葉ちゃんが「あっ!ちゃんとネットで買えたんですね!教えた甲斐がありました!」とか言って「もー青葉!そういうのナイショなんだゾ!」とかさ!とかさ!そういう高校生活!

2014-04-05 18:01:06
アフリカの星逆 @Hoshisaka_RevSt

膝の上に乗せるとパンツが脱がせない

2014-04-05 18:01:07
白金桜花 C103土曜東ヨ18b @YamanekoOuka

男の娘時雨かと思ったら実は提督が時雨の恰好をしただけ

2014-04-05 18:01:30
オナカタルミ @onakatarumi

なんとなく衣笠さんはカタカナ語尾が似合う気がする。

2014-04-05 18:02:22
CK/旧七式敢行 @CK_Ariaze

カニの甲羅ってキチン質だからカルシウムじゃなくて多糖類だったような

2014-04-05 18:02:52
CK/旧七式敢行 @CK_Ariaze

パンツ脱いで座らせんだよ

2014-04-05 18:03:29
ぼろんじ @boronology

スエズ提督、パンツを脱がせるとパンツを脱がせることができないことに気づいたら絶望のあまり死に至りそう

2014-04-05 18:03:44
オナカタルミ @onakatarumi

はぁ。衣笠さんと青葉ちゃんと提督君の三人班で修学旅行の自由時間を過ごしたい。倉敷で。

2014-04-05 18:03:56
ねがたいぱ @ngtip

いやパンツ越しに膝を微妙に揺らせて振動をあたえるんだろ。

2014-04-05 18:03:57
白金桜花 C103土曜東ヨ18b @YamanekoOuka

@arukad そういうこと。なお少年提督は各自島風服を着せられない様に気を付けないといけない

2014-04-05 18:05:12
白金桜花 C103土曜東ヨ18b @YamanekoOuka

地獄提督も少年説だと実は島風似っぽい金髪美少年であるっぽい?と言ってから男の娘島風の発見率が上がった感ある、こわい

2014-04-05 18:06:11
うめたろー @pollyanna1991

また履かせて脱がせればいいのでは

2014-04-05 18:06:49
オナカタルミ @onakatarumi

そこでお嬢様学校に通うすずやんくまのんに出会っちゃうワケですよ。お互いに忘れてるけれど実は提督君と二人は幼い時に出会っていててんやわんやの五角関係!

2014-04-05 18:07:03
MIB@C103土曜日(1日目) 東ユ61a @MIBkai

ショタ提督で、女にしか見えないから、って理由で時雨の格好をさせられて、時雨にすごい複雑な顔をされる、とかそんなアレが見たい。

2014-04-05 18:12:01
オナカタルミ @onakatarumi

嗚呼。どうして僕の高校時代クラスに衣笠さんいなかったんだろう。艤装つけた子も一人もいなかったし。畜生。静岡が田舎だからか。キテレツ大百科ばかり再放送してるからか。畜生。

2014-04-05 18:12:14