災害時、大阪に通勤の奈良市民は歩いて帰宅できるか

奈良は県外就業率が全国一。多くの奈良市民が生駒山を越えた大阪方面へ通勤している。大災害が起きたとき、その多くは帰宅困難者になるだろう。 歩いて帰らざるを得ない場合を想定して、2014年4月12日、実地に歩いてみる訓練が行われた。仲川げん市長と、奈良市危機管理課の実況ツイート。
19
奈良市 危機管理課 @naracity_bosai

【平成26年度奈良市防災訓練(帰宅困難者訓練) 午後13時42分】 難波GP、ゴール地点の花園中央公園に到着 http://t.co/LR8zJQBN3P

2014-04-12 13:46:22
拡大
奈良市 危機管理課 @naracity_bosai

【平成26年度奈良市防災訓練(帰宅困難者訓練) 午後13時51分】 大阪GP、ゴール地点の花園中央公園に到着 http://t.co/fuD9q62xE3

2014-04-12 14:00:52
拡大
仲川げん(奈良市長) @nakagawagen

先ほど無事、生駒市の南コミュニティセンターに到着。梅田・難波グループもゴールしたとの報告を受け、一安心です。今回は絶好のハイキング日和という事もあり、体調を崩す参加者も出ませんでしたが、真夏や冬では状況が異なります。引き続きあらゆる可能性を検証していきたいと思います。

2014-04-12 14:25:00
仲川げん(奈良市長) @nakagawagen

沿道の野花を一枚。沢から聞こえる水音と、眼下に広がる美しい棚田に癒されました。 http://t.co/qs1kHRuDBs

2014-04-12 14:28:44
拡大
奈良市 危機管理課 @naracity_bosai

【平成26年度奈良市防災訓練(帰宅困難者訓練) 午後15時45分】 花園GP、午後13時34分にゴール地点の南コミュニティセンターへ到着。 大阪GP、難波GP、花園GPの全行進者が市役所へ到着しました。

2014-04-12 15:48:22

リンク 朝日新聞デジタル 奈良)帰宅困難者が歩いたら& 奈良市の訓練に記者同行:朝日新聞デジタル 大阪への通勤・通学者が多く住む奈良市は12日、大災害時の帰宅困難者への対策を検証しようと、9~16キロを実際に歩いて帰る訓練をした。細いのに交通量のある道、険しい上り坂&&。府県境の暗峠(くらがりと
リンク MSN産経ニュース 難コース暗峠越え四苦八苦 奈良市の帰宅困難者訓練に参加 大規模災害時の大阪から奈良市内への徒歩による帰宅ルートを検証する訓練が12日行われ、仲川げん市長と市職員24人が、東大阪市の花園中央公園から生駒市の南コミュニティセンターせせらぎまでの約9キロを歩いた。暗峠(くらがりとうげ)(標高455メートル)を越える難コースに職員らは四苦八苦。記者も同行し、ルートを確認した。
リンク YOMIURI ONLINE(読売新聞) 案内板や熱中症対策 課題 ◇災害時帰宅ルート同行ルポ