九龍城砦

42
未発育都市 @mihatsuikutoshi

九龍城の歴史。/ The Architecture of Kowloon Walled City: An Excerpt from ‘City of Darkness Revisited’ http://t.co/2NU6kgTeTl http://t.co/HtBXQ0KQC8

2014-04-11 14:49:02
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

1975年の九龍城の写真。高層化が始まった時期。 / City of Darkness Revisited http://t.co/XNArqYe15e http://t.co/0Q3x5QWPwm

2014-04-11 14:50:53
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

九龍城は「ペンシルビル」の集積だったんだな。知らなかったわ。「ペンシルビル」なら日本でもたくさん建っているw http://t.co/13sxCQsSIu http://t.co/fxPWSjLhV8

2014-04-11 15:07:21
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

とは言え、「ペンシルビルの集積」とは20世紀後半という極めて限られた期間につくられた特徴的な形態だった、ということになるだろう。100年後には消滅している。

2014-04-11 15:11:56
未発育都市 @mihatsuikutoshi

九龍城の図解。 / Infographic: Life Inside The Kowloon Walled City http://t.co/WNCunUIMFR 大きい画像→ http://t.co/cNKNzNukOg http://t.co/oGRhEFRm70

2014-04-13 08:33:26
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

九龍城の屋上で遊ぶ子供たち。1989年の写真。 http://t.co/nY9I32nlJd http://t.co/oKrBTbPpg9

2014-04-13 08:40:10
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

九龍城砦 - Wikipedia http://t.co/aAjYIb1td8 「建物内にはエレベーターがたった2基しかなく、…建築に関する法律は高さ制限以外一切無視され無謀な増築が繰り返された」「史上稀に見る規模で展開されたスラム街区は、学術的にもその資料的価値は非常に大きい」

2014-04-13 09:02:48
未発育都市 @mihatsuikutoshi

九龍城砦 - ピクシブ百科事典 http://t.co/RgIj4eauXX 「5万人以上もの住民が暮らす超過密高層スラム」「どこの国の法も及ばない行政権の空白地帯」「無政府状態でも住民の自治がなされ、…そのコミュニティーは発達していて、内部には幼稚園・学校・老人ホームもあった」

2014-04-13 08:59:57
未発育都市 @mihatsuikutoshi

記憶のなかの都市:20年後の九龍城砦 http://t.co/5TIFOxTrjq これ面白い。感動したわ。

2014-04-13 09:23:14
yamasaci tohru やまちんぬ @yamachin_nu

九龍城砦の元住人さんが「今も帰る夢を見る」というのは良く分かる。生活を色濃く過ごした場所は思い出に強く焼き付けられる。自分はなんやかや21から30前半まで住んでたからな。

2014-04-12 15:23:33

追加

土屋アソビ🌗 @wtbw

在りし日の「クーロン城」を精巧に描きとめたイラスト!!hiroburo.com/archives/41125… pic.twitter.com/ub0tVIIISl

2014-11-05 13:27:08
拡大