文學コトハジメ(2)

私が妄想した文壇パロです。妄想を羅列しました、具現化を全裸で待機です。
3
西 ≫∽∽(〇 ` ω ´ )@アジアにハマる @daily_nishi

国家の文士には偉い順に番号がある。とか美味や…… #文學コトハジメ

2014-04-15 08:27:56
西 ≫∽∽(〇 ` ω ´ )@アジアにハマる @daily_nishi

番号、偉い順なのは偉い順なんやけども、実質的には強い順ですよね。 #文學コトハジメ

2014-04-15 08:33:57
西 ≫∽∽(〇 ` ω ´ )@アジアにハマる @daily_nishi

@02komehiko 内部分裂!うわっ、わっ、美味や……!ありがとうございます、妄想します!

2014-04-15 08:36:23
西 ≫∽∽(〇 ` ω ´ )@アジアにハマる @daily_nishi

文學コトハジメの芥川の声のイメージは杉田です。高めの声で喋る感じの。「友達だからね」を言うて欲しいだけです。すみません。 #文學コトハジメ

2014-04-15 08:50:48
西 ≫∽∽(〇 ` ω ´ )@アジアにハマる @daily_nishi

谷崎の服装を想像したんやが和洋折衷な感じ、かな?赤は欲しいよね、赤! #文學コトハジメ

2014-04-15 11:39:29
西 ≫∽∽(〇 ` ω ´ )@アジアにハマる @daily_nishi

実は、津島修治とは別枠で「太宰治」が存在します。言うか言わまいか迷ったのですが言いました。「太宰治」の存在は文士が文士たる根幹、揺るがしちゃうかもよ? #文學コトハジメ

2014-04-15 11:46:08
西 ≫∽∽(〇 ` ω ´ )@アジアにハマる @daily_nishi

森は軍部の偉い人で政府の施策やらを国家のお抱え文士に命令する人ね、で、国家の文士を統率すんのが川端です。番号は川端が1です。森は軍部なんで別。 #文學コトハジメ

2014-04-15 12:16:04
西 ≫∽∽(〇 ` ω ´ )@アジアにハマる @daily_nishi

「太宰治」の存在は川端より偉い人しか知らへん。やから、国家のお抱え文士の中で「太宰治」を知っとんは川端だけなの。 #文學コトハジメ

2014-04-15 12:18:16
西 ≫∽∽(〇 ` ω ´ )@アジアにハマる @daily_nishi

#文學コトハジメ の谷崎はまろやかな性格にしました。まろやかな性格に。

2014-04-15 17:31:50
西 ≫∽∽(〇 ` ω ´ )@アジアにハマる @daily_nishi

#文學コトハジメ を小説にしたいのですが、力が足りないので、神よ、お願いします?

2014-04-15 17:33:17
西 ≫∽∽(〇 ` ω ´ )@アジアにハマる @daily_nishi

コトハジメの世界は大正~昭和初期な感じに想像しとります。凌雲閣、あるよ! #文學コトハジメ

2014-04-15 20:19:39
西 ≫∽∽(〇 ` ω ´ )@アジアにハマる @daily_nishi

芥川龍之介(30) 小説家と第一高等学校の英語科教師の二足の草鞋を履くイケメン文士。交友関係が広く、友達が多い。中でも谷崎とは大の仲良し、だと思っている。ヘビースモーカー。津島に浚われて色々されてしまう不幸な役回り。 #文學コトハジメ

2014-04-15 20:35:51
西 ≫∽∽(〇 ` ω ´ )@アジアにハマる @daily_nishi

津島修治(20)帝国大学の学生。文学部の2回生。小説家を志す文学少年だがデカダンスな生活を送っている。同級の小宮に頼んで夏目の木曜会に参加させて貰ったことがあり、実は、木曜会を介して芥川とも面識がある(が、芥川は津島を覚えていなかった)。突然、行方不明になる。 #文學コトハジメ

2014-04-15 20:45:33
西 ≫∽∽(〇 ` ω ´ )@アジアにハマる @daily_nishi

小宮豊隆(20)帝国大学の学生。文学部2回生。英語科教師の夏目先生の家に書生として居候している。実家は福岡。夏目先生が好き過ぎる文学青年だが文士としての才能は開花していない。夏目家では何でも屋状態である。 #文學コトハジメ

2014-04-15 20:50:07
西 ≫∽∽(〇 ` ω ´ )@アジアにハマる @daily_nishi

谷崎潤一郎(33)人気小説家。耽美的な小説を好んで発表している。芥川とは友人関係。佐藤とは少し前に女関係で色々とあったが和解している。基本的に誰にも媚びない孤高の文士。媚びるぐらいなら死ぬ。座右の銘は天上天下唯我独尊。筆記用具は筆を愛用している。 #文學コトハジメ

2014-04-15 20:54:15
西 ≫∽∽(〇 ` ω ´ )@アジアにハマる @daily_nishi

佐藤春夫(30)小説家。安定性を求めて国家のお抱え文士となった。谷崎とは和解している、が、ふとした瞬間に怒りが再燃する。文学に対する谷崎の姿勢を羨ましく思っている。実は愛妻家。芥川とも友人である。 #文學コトハジメ

2014-04-15 21:01:48
西 ≫∽∽(〇 ` ω ´ )@アジアにハマる @daily_nishi

中原中也(享年27)詩人。孤独が漂う抒情詩を書いた。数年前に亡くなったが、国家の策略により蘇る。無感情の不死身状態。国家に不都合な人物の暗殺をさせられている。蘇ってからも大酒飲みである。 #文學コトハジメ

2014-04-15 21:14:00
西 ≫∽∽(〇 ` ω ´ )@アジアにハマる @daily_nishi

小林秀雄(31)文芸評論家。中原と友人関係だったが女関係で色々あった。再び交友関係を構築する間もなく中原が亡くなったので彼に対する罪悪感を抱き続けている。国策としての文学作品を否定をしている。国策文學に反抗する地下活動の旗頭的存在。 #文學コトハジメ

2014-04-15 21:23:30
西 ≫∽∽(〇 ` ω ´ )@アジアにハマる @daily_nishi

コトハジメ、一応、んな感じで妄想しとりました。津島と中原は面識ない設定だったのですが、飲み屋とかで面識あったら美味やなと思ったので空鯖さんありがとうございました!(何) #文學コトハジメ

2014-04-15 21:27:19
西 ≫∽∽(〇 ` ω ´ )@アジアにハマる @daily_nishi

あ、年齢とかは曖昧なんで後に変動すっかもしれません。目安としての年齢です。 #文學コトハジメ

2014-04-15 21:28:11
西 ≫∽∽(〇 ` ω ´ )@アジアにハマる @daily_nishi

川端康成(50)国家のお抱え文士を束ねる文士中の文士。番号は1。睨んでいないのにも関わらず睨んでいると思われる、ことがある。三島とは師弟関係。国家の命運を左右する宮澤の存在を知っている数少ない人物の一人。活躍を期待。 #文學コトハジメ

2014-04-15 21:38:51
西 ≫∽∽(〇 ` ω ´ )@アジアにハマる @daily_nishi

自分でも雑多に呟き過ぎて設定が矛盾したりしとんので全ての妄想が完結したら整理しやう。

2014-04-15 21:41:38
西 ≫∽∽(〇 ` ω ´ )@アジアにハマる @daily_nishi

文士を束ねる文士は森先生か川端しか考えられなかったので川端にしました。芥川とか津島とか中原は反則的な強さですが、川端は何もせずにめちゃんこ強い設定です。 #文學コトハジメ

2014-04-15 21:49:33