奇跡の地球物語第211回 日本列島~春の絶景~

日本列島を駆け抜けていく『春』 今、この時期にしか見られない絶景がある。 立山黒部アルペンルートに現れた雪の壁。 この壁はいかにして作られるのか? これから満開の季節を迎える長野県・高遠。 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
ゆぅり @ReSnowy

立山黒部アルペンルート行きたい

2014-04-20 18:49:48
ほろよい/蒼月まほろ @horoyoi4141

奇跡の地球物語でウォールランしたら気持ちよさそうな雪の壁が。

2014-04-20 18:49:49
もずく @shunthsun

立山黒部の雪の壁15mか

2014-04-20 18:50:04
ゆるり @otoku5

立山黒部の雪道って本当不思議(笑)

2014-04-20 18:50:07
MEDAMAYAKI @yanohiroshi29

立山黒部アルペンルートを歩きたい。 黒部ダムを見たい。

2014-04-20 18:50:15
家内安全 今日も元気で @BRNissyo

今、テレビで立山黒部アルペンルートが紹介されています〜(*^_^*) http://t.co/O6xgSpc5OD

2014-04-20 18:50:20
拡大
根無草 野良@『星典Ⅰ 創星記』発売中 @nenashigusanor1

あの雪の壁、全部自然に積もったのか? 除雪したのを重ねたのか。だとしてもすごい量だ。全部水だと考えると恐ろしい #tvasahi #奇跡の地球物語

2014-04-20 18:50:31
KOTA @kota_mufc

立山黒部アルペンルート行ってみたいなー!

2014-04-20 18:50:48
α @rrlrtl1214

富山の立山黒部アルペンルート行きたいなぁ

2014-04-20 18:50:51
いーじ○ @iijima_taka

立山黒部アルペンルート見てたら、絶対雪国に住めない自信しかわかない(  ̄▽ ̄)

2014-04-20 18:50:54
わさび @panchan1421

立山黒部アルペンルート。八甲田ゴールドラインの雪の回廊なんて比べものにならないよ。

2014-04-20 18:51:00
Kawamura Jin @silletter

キャノン一眼持ちしかいない奇跡の地球物語w

2014-04-20 18:51:28
アルフレッド・ヨハンソン @hyt_sat

黒部立山アルペンルートは水曜どうでしょうマニアとしてはぜひ通りたいところ

2014-04-20 18:51:38
Tak @tak_i_j

立山黒部アルペンルートは一度行ってみたいんだけど、横断すると結構お値段するのよね… #tvasahi

2014-04-20 18:51:40
リコ )長毛黒猫モフ会 @urushimanma

立山黒部アンペンルート♪ここ、行きたかったな~(^O^)ノ

2014-04-20 18:51:40
まう茶(塩梅が) @maucha_

雪の壁、富山県立山黒部アルペンルート。今月16日に開通したが、バスより高い雪の大谷ウォークが楽しめる。圧雪により細かく密度の高い雪が形成されるため崩れないのだが、開通前は本当に道路がどこにあるかわからないほど積もる。そこで誤差30cm以内のGPSを除雪車に導入#奇跡の地球物語

2014-04-20 18:51:45
くう @coox_xcoo

GPS搭載ブルドーザー 立山黒部アルペンルート #tvasahi

2014-04-20 18:52:12
みょ~こ @matari_yukuri

立山黒部アルペンルート、一度行ってみたいなー。黒部峡谷のトロッコ列車も運行開始したみたいだし、富山行きたい行きたい

2014-04-20 18:52:12
前へ 1 ・・ 4 5 次へ