CSS Nite LP33「UI/UX」再演版

2014年4月26日(土)、ベルサール九段で開催 http://cssnite.jp/lp/lp33/reprise.html
4
前へ 1 ・・ 12 13 15 次へ
CSS Nite @cssnite

深津「まずははじめてみましょう。30分使うだけで、成果物は大きく変わります。」 #cssnite_lp33r

2014-04-26 18:25:31
YouTurn @yumenotami

チームみんなが自分事にできるようにプロトタイプ作るっていう、チームマネジメント的な観点もあるのですねー #cssnite_lp33r

2014-04-26 18:25:45
CSS Nite @cssnite

CSS Nite LP, Disk 33「UI/UX」再演版 セッション6「問題解決のためのプロトタイピング」終了。 深津さん、ありがとうございました! #cssnite_lp33r

2014-04-26 18:26:40
Satoh_D @Satoh_D

お客さんを巻き込んでプロトタイピングするのは大事だなー #cssnite_lp33r

2014-04-26 18:26:46
井村圭介 / FUNTERACTIVE Inc. @imura_design

クライアントワークの際には代案への移行を視野に入れてプロトタイピング。質問拾って頂いてありがとうございます。 #cssnite_lp33r

2014-04-26 18:27:57
Komori Yuka @uqa

(深津さんの話はすごくまとめやすい… 実況苦手なのにスラスラ打てる) #cssnite_lp33r

2014-04-26 18:29:35

[7]アプリケーションのイディオムデザイン/上野 学(ソシオメディア)

井村圭介 / FUNTERACTIVE Inc. @imura_design

デザイナー以外も参加できるような手法だからこそのペーパープロトタイピング、面白かった。 #cssnite_lp33r

2014-04-26 18:30:24
CSS Nite @cssnite

CSS Nite LP, Disk 33「UI/UX」再演版 セッション7 上野学さん(ソシオメディア)で「アプリケーションのイディオムデザイン」スタート! #cssnite_lp33r

2014-04-26 18:30:27
やまざき(うぇぶの人) @webnohito

上野さんの子供の名前が気になります。 #cssnite_lp33r

2014-04-26 18:31:21
CSS Nite @cssnite

上野「居酒屋の注文タッチパネルのアプリケーションを制作するときの「ペルソナ」をどう作るか。」 #cssnite_lp33r

2014-04-26 18:34:08
羽山 祥樹@日本ウェブデザイン @storywriter

上野さん曰く、プラグマティックペルソナを略してプラペル! #cssnite_lp33r

2014-04-26 18:34:18
Komori Yuka @uqa

(上野さんのプレゼン慣れっぷりがすごい…ラスボス感はんぱない) #cssnite_lp33r

2014-04-26 18:36:25
CSS Nite @cssnite

上野「居酒屋のタッチパネルは、合コンに来ている若者から、一人飲みで泥酔している人まで使えるようにしないといけない。さらに、ユーザーテストを行う上で、酔っぱらいを集めないといけないので、テストを行うのも大変だ、といつも思っている。」 #cssnite_lp33r

2014-04-26 18:36:34
深津 貴之 / THE GUILD / note @fladdict

みなさまご清聴ありがとうございました! #cssnite_lp33r

2014-04-26 18:37:06
わだあずみ / デザインリサーチャー @azumi0812

ソシオメディアのUXコンサルって、経営層・事業リーダー層に対し、体制面から行うのねー。そこめっちゃ大事すぎる。 #cssnite_lp33r

2014-04-26 18:41:00
羽山 祥樹@日本ウェブデザイン @storywriter

ソシオメディアさんのテキストエディタTextWell、愛用しています〜! #cssnite_lp33r

2014-04-26 18:42:38
CSS Nite @cssnite

上野「UX デザインのプロセス。PDCA サイクルというのがあるが、最近はそのサイクルが速くなり、TRY と CATCH を高速に繰り返す、というものになっている。」 #cssnite_lp33r

2014-04-26 18:45:36
CSS Nite @cssnite

上野「ウォーターフォール型の流れと、UX デザインの流れは相性がわるい。ただ、設計の段階でサイクルを回すという工程を組み込むことができる。また、フローを長いスパンにして細分化させることで、UX を取り入れて行くことができる。」 #cssnite_lp33r

2014-04-26 18:47:17
CSS Nite @cssnite

上野「アジャイル式の開発プロセスの場合、TRY & CATCH のサイクルを組み込んで、評価とプロトタイピングを繰り返しながら開発して行くことができる。」 #cssnite_lp33r

2014-04-26 18:48:26
Komori Yuka @uqa

TRY&CATCH を繰り返す。 ウォーターフォールでも、要求分析→設計(ここで3回プロトタイプを回す)→開発…とすると使える #cssnite_lp33r

2014-04-26 18:49:54
CSS Nite @cssnite

上野「「デザイン駆動型のプロジェクト」最初はアイデア・理由、企画がある(Why)。次にどういう製品にするか(What)がある。そして、どう表現するか(How)がくるが、What と How の間には大きなギャップがある。」 #cssnite_lp33r

2014-04-26 18:50:35
CSS Nite @cssnite

上野「まず、Why があって、次に「何を作るか」(What)と「どう作るか」(How)を一緒に考えた後に、実際に作って行く。この What と How を一緒に行うために、コンセプトステートメント・イディオムデザイン・プロトタイピング&テストを作る」 #cssnite_lp33r

2014-04-26 18:51:59
前へ 1 ・・ 12 13 15 次へ