昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

Visual Snowと難読症 ~視野に降る幻影の雪と難読症の関係~

「実際にスノウボールが眼球に入ってる訳ないから、脳が見せてくれる万年降雪。目を閉じても見える雪」 「目を瞑ってもみえるよ。キラキラ」                                                           by koukakurou  黄さんの奇妙で不可思議な難読症状(ディスレクシア、読字障害)が何故起きるのか、過去半年に渡ってみんなで繰り返し考えてきました。その過程と見えてきたことをまとめました。 続きを読む
118
前へ 1 ・・ 15 16 18 次へ
スナック黄ちゃん @Koukakurou

鏡文字を書いていた事があれば、bとdをハッキリ識別する特徴が無いってわかると思う。

2014-04-23 00:22:52
スナック黄ちゃん @Koukakurou

まず字が動くんだから、回転も反転もするんだから。

2014-04-23 00:23:46
(RAVEN)自鯖登録受付中 @6BT9

不安になるIDで申し訳ありません(笑) 逆に、6BT9の69も模様にしか見えてないからIDに使ってるのかも… “@Koukakurou: @6BT9 9と6は回転したら同じだから、不安になるね。”

2014-04-23 00:24:02
(RAVEN)自鯖登録受付中 @6BT9

@Koukakurou Pちゃんがいたのはポンキッキーズですよー(そこじゃない)

2014-04-23 00:25:11
スナック黄ちゃん @Koukakurou

@6BT9 そうかもね。数字とアルファベットは似てる。

2014-04-23 00:26:06
(RAVEN)自鯖登録受付中 @6BT9

@Koukakurou Pちゃんが後ろ向いて、の時点で頭の中はフリーズしてますけどね。Qちゃんにならないかどうかは…正直「わからない」です(ー ー;)

2014-04-23 00:26:42
スナック黄ちゃん @Koukakurou

@6BT9 後ろを向いた瞬間にqちゃんになるのだとしたら、どの角度で誰から見て何度の角度の時に変化を始めるのか?…そこじゃない…

2014-04-23 00:28:26
(RAVEN)自鯖登録受付中 @6BT9

@Koukakurou PpQqがグルグルまわってバチバチして、頭の中が大変なことに!

2014-04-23 00:33:58
スナック黄ちゃん @Koukakurou

@6BT9 あ、たいへん。ワタシの好きな、ので埋め尽くしておこう。のののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののめのののののののののののののののののののののののののののののののののののののののの

2014-04-23 00:35:36
(RAVEN)自鯖登録受付中 @6BT9

@Koukakurou 違うのが混ざってるー!乱視のせいか勝手に3D視しちゃって、そういうのはすぐわかるのです(笑)

2014-04-23 00:38:34
スナック黄ちゃん @Koukakurou

うるさくて眠れない。きっと誰にも聞こえない音で。

2014-04-23 00:49:21
  • このあと、まとめ冒頭「黄さんの視野。自己観察の最新情報」でご紹介した絵の画像を、黄さんがご自分の視野の中に見つけました。それについては冒頭で収録した通りです。非常に興味深い現象と思います。

次回予告編

  • いま、この錯視画像と黄さんの描いた画像を色々いじって考えています。考察が進んだら続きのまとめを作りたいと思っています。新しい考察の発端だけ収録します。
YOSH(自閉症研究) @yosh0316

@CookDrake この錯視の感受性・感度は様々なのでしょうか? 図を小さく縮小すると同心円に見えますか? 拡大すると目が眩惑されるかな? 拡大・縮小以外に視線の配り方や、図との距離の取り方で同心円が正体だと判るのですが… http://t.co/yv6WBl3YUI

2014-04-26 01:46:48
拡大
YOSH(自閉症研究) @yosh0316

@CookDrake 縮小すると模様を無視すると同心円構造は理解可能でしたか? 拡大すると目が眩惑されて同心円構造は把握されない訳です。

2014-04-26 01:53:13

学習障害の種類一覧

http://homepage3.nifty.com/aries/dic-ld1.html

  • 学習障害には以下の種類が知られています。
  • 読字障害(ディスレクシア)
  • 書字障害(ディスグラフィア)
  • 算数障害(ディスカリキュリア)

お寄せいただいた参考文献紹介ツイート

@fumie0728

@CookDrake >国語 滋賀大キッズカレッジ ぼく、字が書けない だけど、さぼってなんかいない 文理閣 滋賀大の窪島務は他にも本を出してる。そうです。

2014-04-27 15:22:17
@fumie0728

@CookDrake >英語 ロナルド・D・デイビス 訳、品川裕香 ディスレクシアなんか怖くない! エクスナレッジ2004

2014-04-27 15:21:07
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

@afcp_01 こんにちわ。こんなまとめをリリースしましたのでお届けさせて頂きます。難読症の子どもたちの認知を理解する手がかりになればと思います。「Visual Snowと難読症 ~視野に降る幻影の雪と難読症の関係~」 http://t.co/mbnjBFBpKo

2014-05-01 13:44:02
afcp @afcp_01

@CookDrake お知らせありがとうございました。興味深いですね。後でゆっくり読ませていただきます。Visual Snow といえば片頭痛ですが。必ずしもそれだけではないのですね。この間、ちらっと見た論文 http://t.co/9OxrJq1Xgh も面白そうなものでした。

2014-05-01 13:59:45
前へ 1 ・・ 15 16 18 次へ