なぜなぜ分析のツィートまとめ

投稿された「なぜなぜ分析は危険だ」に端を発したツィートをまとめてみました。 「なぜなぜ分析は危険だ」 http://brevis.exblog.jp/21931694/
4
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
masahal @masahal

「担当者は睡眠不足が続き注意力が落ちていた」→「きちんと休息をとれるように」になるならまだましで実際には「ちゃんと注意しろ」「ミスするな」で終わるよね。 / “なぜなぜ分析は、危険だ : タイム・コンサルタントの日誌から” http://t.co/zzdEjNFNiQ

2014-04-27 02:04:56
原幌鰭晴 @P_tan

タイトル釣りくさいけど中身は真っ当だった /なぜなぜ分析は、危険だ : タイム・コンサルタントの日誌から http://t.co/NVnDiULIMu

2014-04-27 05:51:20
新里 @s___shin

一個人のミスがシステム全体の致命傷になる事態を作らない。「なぜなぜ」を突き詰める時に、論理のつながりがアホだとアホな結論しか導けない。後者は統計データから結論を出す時にも犯しやすいミスだな / “なぜなぜ分析は、…” http://t.co/czkSJBZXxd #仕事 #考え方

2014-04-27 05:55:01
みんみん @hukumin

5回でいいのこれ?事故報告書ならスタバで何十回もナゼナゼナゼナゼあれやらこれやらSHELL(T_T)>[なぜなぜ分析は、危険だ] http://t.co/9TV8IwBEnE

2014-04-27 06:17:51
afcp @afcp_01

「なぜなぜ分析」なんていう技法があるのか。自分の領域でも使えるような、使えないような。 / “なぜなぜ分析は、危険だ : タイム・コンサルタントの日誌から” http://t.co/xIk2Rzo9jf

2014-04-27 06:26:36
afcp @afcp_01

「なぜなぜ分析」は、知識と経験とセンスが充分な人が使えば、効率がよい、という感じなのかなあ。いかにもトヨタだなあ。でも自分の診療圏のお父さんたちには、受けがいいかも。方法を説明しなくても知ってる人がたくさんいそうだ。

2014-04-27 06:38:40
NOV1975 @NOV1975

ITシステムの世界でなぜなぜ分析やると最後絶対に人に帰結してどうしようもないんだけど、やらされる現場とかあって死ねとか思う。 / “なぜなぜ分析は、危険だ : タイム・コンサルタントの日誌から” http://t.co/79MS6AvREm

2014-04-27 06:57:18
Ryo / 漫画・動画・アプリ作る人 @ryo0213ryo

“それは良く切れるナイフのようなもの。「人間はミスをおかす存在である」「品質は個人レベルの努力ではなくシステムで担保する」という前提がない組織で、ナイフを振り回したって、弱い個人が傷つくだけである。” / “なぜなぜ分析は、危険だ…” http://t.co/iC1Nge0wwC

2014-04-27 07:00:30
TEDDY曹長 @kymteddy

[なぜなぜ分析は、危険だ] http://t.co/NJR1bzuNS9  その通り。この分析で必要なのは科学的アプローチ。個人の資質部分(しくみやルールの不備は除く)に展開した時点で意味をなさない物になる。

2014-04-27 07:27:12
ぐっち @gucci1212jp

この考察は興味深い。思い当たる節がたくさんあります→[なぜなぜ分析は、危険だ] http://t.co/hIK0S0tfqA

2014-04-27 07:32:52
カモシカ @mhyj2

「担当者の注意不足」とか報告するのは確かに時間のムダっぽい。システムの問題へ目を向けること。 / “なぜなぜ分析は、危険だ : タイム・コンサルタントの日誌から” http://t.co/p5JN3QxyLF

2014-04-27 07:38:59
斉藤あつし @starving_cafe

「なぜなぜ分析」は、品質管理や労働安全管理などの分野で、よく用いられる手法だが危険だ。http://t.co/jCiNqUVKIL

2014-04-27 07:50:24
やじゅ @yaju

なぜなぜ分析は、危険だ http://t.co/pVtyIr4WeU IT分野だと最終的に人に帰結するというブコメが良かった。 #fb

2014-04-27 08:02:32
yu_ku@M💉💉💉💉P💉💉💉済 @yu_ku_yu_ku

「注意徹底します」は、再発防止策にならない。 [なぜなぜ分析は、危険だ] http://t.co/nranJW4Dot

2014-04-27 08:03:34
ぴょんの丞 @n_scattering

人為的ミスに帰着させようとするような風土だとうまくいかない。: [なぜなぜ分析は、危険だ] http://t.co/dDnGeQzUNs

2014-04-27 08:06:26
athos)))))))) @athos0220

なぜなぜ分析ってむしろ、問題の真因を個人に帰着させず、構造的な問題を見つけるための手法だと思うけど。

2014-04-27 08:29:01
athos)))))))) @athos0220

使い方を誤ると危険っていうのもなぜなぜ分析に限った話ではないよね

2014-04-27 08:30:08
@cloudliner_star

「人間はミスをおかす存在である」「品質は個人レベルの努力ではなくシステムで担保する」という前提がない組織で、ナイフを振り回したって、弱い個人が傷つくだけ / “なぜなぜ分析は、危険だ : タイム・コンサルタントの日誌から” http://t.co/mFTwjyD2Kq

2014-04-27 08:49:57
上山美之 @YoshiyukiUeyama

なぜなぜ分析の原因を人に帰するなは、均質な労働が前提となる工場ならそうだろうけどと思う。開発者により生産性が何倍違うとか、バグ密度で突出して悪いコードを書いた人の他のコードも良くレビューするとか言う一方でこれを言うなら違いを明らかにしないと矛盾した言になる。

2014-04-27 08:51:08
川田🍥 @kawadaemj

[なぜなぜ分析は、危険だ] http://t.co/8OA1oPaQ11 最低5回もやんないといけなかったのか。いつも議論してると3段階目でのべ1時間は経って次回で、って流れちゃうんだよねぇ^^;

2014-04-27 08:59:41
しーな @sina_ht

なぜなぜ分析でたどり着く結論に違和感を覚えることがあった。一直線ではなくツリーにするなどで、組織、プロセス、属人的要素など多角的にみる必要があろう >[なぜなぜ分析は、危険だ] http://t.co/C3ribTgW6d

2014-04-27 09:00:47
hayato_1980 @hayato_1980

コンテキスト依存って話だけど、一般化というか転用ちょうムズイ / “なぜなぜ分析は、危険だ : タイム・コンサルタントの日誌から” http://t.co/7MXVCxBGn7 他59コメント http://t.co/fwta7lNZf6

2014-04-27 09:03:06
くろうど公式☃️🌊👨‍💻 @kuroudo119

はてな見てたら、なぜなぜ分析というのがあるらしい。 やりたい事は分かるし、有効性も分かる。 ただ、特性要因図の方がいい……と思った。 どっちにしろ、結論ありきで分析してはいけない。

2014-04-27 09:05:57
金子彰良 監査法人×プロジェクトオーガナイザー @akanekocpa

問題発見のツールは便利でも、使い方を間違えると真の問題にたどり着かない→"なぜなぜ分析は、危険だ" http://t.co/OVFKHnuLqT http://t.co/QcoseMQqNc http://t.co/7F8Gk5WAPn

2014-04-27 09:08:59
拡大
天婦羅★三杯酢 @templa_3

「なぜ」を問うという行為は、ただ単に犯人捜しに堕する危険性をはらんでいる。なぜを問う時に大事なのは「失敗を責めない」こと、になるだろうか。[なぜなぜ分析は、危険だ] http://t.co/mAkTOYNsgc

2014-04-27 09:09:54
前へ 1 2 ・・ 5 次へ