平成26年4月28日第11回サッカースタジアム検討協議会@広島 レポート

平成26年4月28日にあった、広島市・広島県・広島県商工会議所・広島県サッカー協会でつくるサッカースタジアム検討協議会の模様を、@chottu_LB さんかレポートしてくれたので、まとめました。 #サカスタ協議会11
1
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

51)A #サカスタ協議会11 【加藤義】 先日(※)、「跡地」では2万規模しか出来ないと報道された。実際は3万規模でも出来るにもかかわらず。業者に丸投げするのではなく、この場所ならこれくらいの規模でという風に協議会で決めていいのではないか。

2014-04-30 00:11:39
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

52)A #サカスタ協議会11 【加藤義】 業者に出してもらったものが協議会での考えと異なった場合時間を浪費することになる。どんな街づくりをしたいかを協議会の中で話し合って、それを委託し検討してもらう。ある程度の方向性は出すべきではないか。

2014-04-30 00:12:39
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

53)A #サカスタ協議会11 【加藤義】 委託と並行的に進めるのでもいい。委託して作業を進めてもらわないと6ヶ月という期間に間に合わない。完璧な資料を出してもらってそれを審査するようなやり方にはして欲しくない。

2014-04-30 14:20:45
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

54)A #サカスタ協議会11 【注釈】 第9回における「投資銀」のプレゼン。ユアテックスタジアムを2万規模、カシマスタジアムを4万規模のモデルとして候補地の地図に落とし込んだ。結果、「跡地」は2万規模までと誤解するような報道に。 http://t.co/EkFiV7po0j

2014-04-30 00:14:39
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

55)A #サカスタ協議会11 【三浦会長】 協議会で決めていくという話だが、各委員のバックボーンが違う。協議会の中で、市や県の説明を受けたが、委員の中で理解できてないかもしれない。その状況で各候補地ごとに適切な規模を判断することはできないのではないか。

2014-04-30 00:15:39
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

56)A #サカスタ協議会11 【三浦会長】 その判断するための材料を業者に出してもらって決めるのがいいのでは。スケジュールを考えると今回で仕様書を決めて、業者の選定に入り、その途中で判断していくしかない。

2014-04-30 00:16:39
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

57)A #サカスタ協議会11 【永田】 塚井委員の発言の通り、「3万人程度」の規模を想定してもらって委託してはどうか。そこからアップサイズしてもダウンサイズしてもいい。

2014-04-30 00:17:39
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

58)A #サカスタ協議会11 【塚井】 今回、「各候補地におけるサッカースタジアムを起点とした街づくり」で委託するわけだが、協議会においても「サッカースタジアムを起点とした街づくり」に限定されるのか。それとも、他の利用方法による機会損失等の検討までもやるのか。

2014-04-30 00:18:39
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

59)A #サカスタ協議会11 【三浦会長】 あくまでも「サッカースタジアムを起点とした街づくり」である。その結論を4者に対して提出し、その後、4者でそういった代替案との比較などを判断するべきことである。

2014-04-30 00:19:39
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

60)A #サカスタ協議会11 【加藤厚】 抽象論で回るばかりなので、業者に具体的なものをどんどん出してもらわないと議論が回らない。

2014-04-30 00:20:39
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

61)A #サカスタ協議会11 【三浦会長】 各委員の意見を頂いた上で、「3万人程度」という表現がいいのではないかと感じた。ただし、これで3万規模に確定したわけではない。報道の方にもお願いしたいが、今回の件で3万規模で決まったという表現はしないで頂きたい。

2014-04-30 00:21:39
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

62) #サカスタ協議会11 【三浦会長】 あくまでも、3万というのを目安として材料を出してもらい、これだったらもう少し大きく出来るということもあるかもしれない。あくまでもたたき台として出てくると受け止めて欲しい。

2014-04-30 00:22:39
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

63)A #サカスタ協議会11 【小谷野】 聞いている限りでは、業者に依頼したものが絶対的なものになるのではないかという危惧を抱いている委員がいるのではないか。あくまでも街づくりの考えやスタジアムの絞り込みは協議会でやる。「資料」ではなく「参考資料」や「討議資料」としてはどうか。

2014-04-30 00:23:39
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

64)A #サカスタ協議会11 【三浦会長】 意見はないようなので「討議資料」とする。「参考資料」とすると弱いので。

2014-04-30 14:21:26
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

65)#サカスタ協議会11 【三浦会長】 隣接地の活用についてだが、隣接地の活用を検討する場合には協議会に相談してもらうという形では駄目か。隣接地は他の所有者・利用者がおり、協議会の中で使用していいと言うことは簡単には出来ないのではないか。

2014-04-30 00:25:39
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

66)B #サカスタ協議会11 【山根副会長】 そこまで踏み込むと我々の役割を逸脱する。あくまでも利用可能場所にどうするのかという話に絞っていかないと。

2014-04-30 00:26:39
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

67)B #サカスタ協議会11 【小谷野】 他の候補地は難しいが、「跡地」の場合、地下構築物についてテクニカルな問題でお金をかければ除去できると聞いている。この部分を利用可能とするのではどうか。

2014-04-30 00:27:39
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

68)B #サカスタ協議会11 【三浦会長】 それも含めて但し書きとするよりは、問い合わせてもらう形にするのではどうか。

2014-04-30 00:28:39
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

69)B #サカスタ協議会11 【小谷野】 複数の業者に依頼するのであれば問題はないが、1社に依頼する場合そういった提案をしない可能性がある。丁寧な仕様書にしておかないと最低限の努力をしない可能性がある。

2014-04-30 00:29:39
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

70)B #サカスタ協議会11 【加藤義】 業者選定後に、作業の途中でコミュニケーションをとるのはいいのではないか。

2014-04-30 00:30:40
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

71)B #サカスタ協議会11 【小谷野】 「隣接地の活用については協議会に適宜確認する」という文言でどうか。 【三浦会長】 (肯定)

2014-04-30 00:31:39
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

72) #サカスタ協議会11 【川平】 「3万人程度」の規模とすることになったが、適正な規模の提案は受けないということになるのか。適正な規模についての提案を受けても差し支えないと思うが。

2014-04-30 00:32:39
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

73)C #サカスタ協議会11 【小谷野】 業者が規模の提案をするときの判断基準はピークロードかアベレージロードの2択しかない。価値観の問題。提案と言うより参考意見程度で聞けばいいのではないか。

2014-04-30 00:33:39
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

74)C #サカスタ協議会11 【山根副会長】 私は適正規模というのが分からない。だからこそ適正規模の提案が欲しい。それは何案かあってもいいのではないか。

2014-04-30 00:34:39
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

75)C #サカスタ協議会11 【小谷野】 「3万人程度」で分析をして3万で全然入らないからもっと小さくという提案が出てくる可能性はある。確かに、原案通り残してもいいと感じた。

2014-04-30 00:35:39