東北に住んでいたらナパームで焼かれそうになった

ただの備忘録なので、他の方のリプライ等は、一部を除き省きます。またこの方の以前言論等はよく存じ上げていません。 (5/1 12:00ごろ追記しました)
62
漆田義孝 @tondeke

突っ込みどころ満載ですが、原発について語るなら、福島第一原発の電気がどこで使われてたのかぐらい調べないと。 RT @Cisibasi: @Nemo_patitur 放射能汚染地域で暮らすことは、放射能汚染を拡散することでしか無い。..自分達の後始末ぐらい自分らで付けろよ。 "

2014-05-01 01:04:59
Isibasi @Cisibasi

@tondeke @Nemo_patitur 東電が農作物を作っているわけでは無いでしょう? 被害者だから加害者じゃ無いと言い分は、通用しないです。 結局、自分達が東電に生産補償をさせられないだけでは? 特に大手相手に、農協には必要でも、農協経由で売る意味は無いと思いますが?

2014-05-01 01:12:25
漆田義孝 @tondeke

@Cisibasi @Nemo_patitur そう思うなら、あなたが「(自分が考える基準を満たしていない)食品が流通しないように被災地の生産者を保障すべき」と訴えたらどうですか? 現地では厳密に基準を満たして作ってますし、それでもあなたが買うのを避ける自由は保証されていますよ。

2014-05-01 01:17:10
Isibasi @Cisibasi

@tondeke @Nemo_patitur そもそも、自分達は大丈夫と、汚染地域に居座る人達に、手を差し伸べる必要など無いと思いますが? 汚染地域で生活すれば、物流や、移動などのあらゆる手段で放射能は拡散します。 ゴミ、排水然りですよ。

2014-05-01 01:20:05
漆田義孝 @tondeke

@Cisibasi @Nemo_patitur じゃあそれでいいんじゃないですか? 世の中の大半の人達は、福島の人達が加害者だなんて思っていないから、現状があります。加害者だと断じるなら、正当な手続きで訴えるなりなんなりすればいいと思います。

2014-05-01 01:21:31
Isibasi @Cisibasi

@tondeke @Nemo_patitur 給食とか色々もめていることは、ご存じないようですね。 地産地消の筈の給食に、福島産の食品が混ぜられています。 余った米が、お菓子、その他の食品に混ぜられるのは常識。

2014-05-01 01:22:59
漆田義孝 @tondeke

@Cisibasi @Nemo_patitur そうやって相手の知識がないと決めつけてお話するのはやめたほうがいいと思いますよ。あなたがそう思うならそれを正式に主張したらどうですか?と言っているまでです。私も福島の子供達が心理的に安心した環境で遊べるような活動の支援はしています。

2014-05-01 01:24:34
Isibasi @Cisibasi

@tondeke @Nemo_patitur 知って居たら出荷などしないでしょう? それとも、知った上で出荷している? 福島でどう騙して、放射能が除去出来る様な話に成っているんですかね? 一度生態系に異常が起きたら 山や、森ごと、ナパームで焼き尽くすしか方法が残っていない事も?

2014-05-01 01:30:15
Isibasi @Cisibasi

@tondeke @Nemo_patitur 正式に待っていたら、命が無くなっても逃げないんですよね。。。 過酷事故が起きたという現実から逃げているだけでは?

2014-05-01 01:31:57
漆田義孝 @tondeke

.@Cisibasi @Nemo_patitur なんと、あなたは私達を焼きつくしたいんですか? 怖い方ですね……。あなたの持っている情報だけが正しいとは限りませんよ。

2014-05-01 01:32:09
Isibasi @Cisibasi

@tondeke @Nemo_patitur それが、お望みだから逃げないのでは? 正しいとか、間違っているとか、避難するときに重要なんですか? 必要となったら、そういう事だって起きると言う覚悟はされているんですよね?

2014-05-01 01:34:13
漆田義孝 @tondeke

.@Cisibasi @Nemo_patitur 西日本におすまいであれば隣の国からも放射性物質は流れてきますし、もし本気でそうお考えなのであれば、別の国に移住されたほうが良いと思いますよ。私は、万が一想定を超える被害が自分の身に起きるとしたら、その覚悟は3年前にできてますしね。

2014-05-01 01:35:46
漆田義孝 @tondeke

これ、私がこの人に火炙りにされるのを望んでるって意味で聞いてるのだとしたら、この人のほうが放射線よりよっぽど怖い。 RT @Cisibasi: @tondeke それが、お望みだから逃げないのでは?..必要となったら、そういう事だって起きると言う覚悟はされているんですよね?

2014-05-01 01:38:26
Isibasi @Cisibasi

@tondeke 現実は残酷ですよ、パンデミックになったら、 海外では、脱出しようとする人を、軍隊が射撃する。 日本が例外だとは思わない事です。 生態系に異常が起きたら、ナパームで焼き払うのはほぼ常識。

2014-05-01 01:46:49
漆田義孝 @tondeke

.@Cisibasi あなたがナパームを手にする前に、放射線のない世界に移住することを望むばかりです。

2014-05-01 01:48:15
Isibasi @Cisibasi

@tondeke 私もそれを望んでいますが、 移住するには、ナパームが条件となる日も近いのでは?

2014-05-01 01:56:04
漆田義孝 @tondeke

.@Cisibasi いま知人の方に教えてもらったのですが、ナパーム弾使うと燃えるので、放射性物質が飛び散るらしいからやめたほうがいいですよ。というかあなた一人の主観のために私達をあやめるのは、できればやめていただきたいですね。

2014-05-01 01:59:39
Isibasi @Cisibasi

@tondeke 放射能飛び散ったからナパームを使うのであって、 使うのに躊躇するとは思えませんが。。。 何か、偏った知識をお持ちの方なんですね? 必要なのは、あらゆる生体を焼却し、分子レベルで浄化できるようにする事で、 生体を保護することじゃないですよ。

2014-05-01 02:03:03
漆田義孝 @tondeke

.@Cisibasi いえ、あなたが住んでいる地域に飛び散るのでやめたほうがいいですよ、という意味です。ナパームじゃ分子以下には分解されませんよ。もしかしてネタですか?

2014-05-01 02:04:57
pesca @naos888

@Cisibasi @tondeke あなた矛盾していますよ。 河川や物流の除染云々仰っていますが、放射能が広まらないように除染しろ、と言う事ですよね? それをしていない、と。 でしたら日本全国焼き払わないといけなくなりますね。

2014-05-01 02:07:31
Isibasi @Cisibasi

@naos888 @tondeke 責任逃れに、行政がまことしやかに言っているウソですよね。 先ずポチ首相からして、放射能汚染されたのは、新潟の事故で、 それを、いかにも今回の放射能で汚染されたのごとく騙っているが、 福島の事故後、放射能依存体質に良い薬があらわれて俄然元気に。

2014-05-01 02:13:42
Isibasi @Cisibasi

@tondeke @naos888 私は仕事柄、貴方達よりずっと、強い放射線に晒されてきたし、 飛行機に至っては、月の半分ぐらい乗って居たときも有る。 放射線など、恐れていませんよ。 事実、親父の家は内壁が鉛張りで、放射線など普通に防げる。 原発内部より放射能汚染された地域恐い

2014-05-01 02:26:00
漆田義孝 @tondeke

.@Cisibasi @naos888 それならぜひ、東北の放射線量測りに来てください。おそらくあなたは依存体質?になっているようなので、健康被害も起きないですし、職場や飛行機に比べて数値が低いことはわかると思いますよ。

2014-05-01 02:30:36
Isibasi @Cisibasi

@tondeke @naos888 いつまで、エートスのばらまいた死人に口なしの空線量詐欺に騙されて、 重い腰を動かさずに居られかですよね。 そろそろ、チエルノルブイリでエートスが活躍して、空線量下がったから、 放射能無くなったに騙されて帰還して被害が大きくなったの同じ頃合い。

2014-05-01 02:33:34
漆田義孝 @tondeke

やばい、さすがにエートスはわからん。笑 Wikipediaによると、"「いつもの場所」 (ἤθεα ἵππων) を意味し、転じて習慣・特性などを意味する古代ギリシア語である。"とあるが、誰か翻訳してください。

2014-05-01 02:35:23