他国のために日本の若者・子どもがリアルに殺し殺される集団的自衛権の行使-解釈容認は国家統治も破壊

5月3日、東京・日比谷公会堂で3,700人が参加して「5.3憲法集会2014」が開催されました。集会での学習院大学教授・青井未帆さんのスピーチの要旨を紹介します。
19
国公一般 @kokkoippan

他国のために日本の若者・子どもがリアルに殺し殺される集団的自衛権の行使-解釈容認は国家統治も破壊 http://t.co/yQS5A4EDy7 3,700人が参加した「5.3憲法集会2014」での学習院大学教授・青井未帆さんのスピーチの要旨を紹介します。

2014-05-05 13:10:46
国公一般 @kokkoippan

青井未帆氏:◆立憲主義、民主主義から考えて安倍政権はおかしい◆安倍政権は憲法を「改正」することなく集団的自衛権の行使を解釈によって容認しようとしています。この問題を、私は憲法研究者として立憲主義という観点から考えてみたいと思います。 http://t.co/yQS5A4EDy7

2014-05-05 13:12:39
国公一般 @kokkoippan

青井未帆氏:立憲主義はここ数年急に広まった感のある言葉ですが、立憲主義という言葉を知っていなくても、政治は何でもできるわけじゃない、何か限界があるんだ、そういう感覚をお持ちの方が大多数だと思います。私はそれが立憲主義の意味であって、この感覚に根ざしたところで理解することが重要です

2014-05-05 13:13:56
国公一般 @kokkoippan

青井未帆氏:「憲法は国家を縛る法である」と最近よく言われますが、「憲法が国家を縛る」と言っても国家というのは目に見えるわけではありませんので、「国家を縛る」というのはどういう意味なのか、なかなかわかりにくいところです。 http://t.co/yQS5A4EDy7

2014-05-05 13:16:18
国公一般 @kokkoippan

青井未帆氏:「無理を通せば道理が引っ込む」という場合の「道理」等が「国家を縛る」ということで、政治といえどもやってはいけないことがある。しかしながら、この感覚がいま政治ですごく弱まっているのではないか、ここに危機感を覚えるわけです。 http://t.co/yQS5A4EDy7

2014-05-05 13:18:39
国公一般 @kokkoippan

青井未帆氏:◆「頭がお花畑ww」というのは 憲法を軽視し自由と人権踏みにじるもの◆「理念を語るだけで国を守れるのか?」とか「法律の中で重要なのは行政法であって憲法はいらない」とか「憲法学者はいらない」などと国の中枢の方が言ったりする http://t.co/yQS5A4EDy7

2014-05-05 13:21:18
国公一般 @kokkoippan

青井未帆氏:憲法9条を守ることは重要だと主張すると、ネット上などでは「頭がお花畑ww」というようなことを、私もよく言われるのですが、これは法を軽視している、憲法を軽視していると言わなくてはなりません。 http://t.co/yQS5A4EDy7

2014-05-05 13:26:24
国公一般 @kokkoippan

青井未帆氏:◆憲法の軽視は国家の統治の拠り所をも破壊する◆憲法を軽視することはあってはならないことです。政治といえどもやってはいけないことがある――これは国民にとっても危険であるし、政治にとっても国家にとっても危険であるのです。 http://t.co/yQS5A4EDy7

2014-05-05 13:27:29
国公一般 @kokkoippan

青井未帆氏:立憲主義とか、憲法で政治をコントロールするということは、私たち国民にとっては自由や人権を守ることですが、政治にとっても国家にとっても統治の拠り所になるはずのものなのです。ここが壊されてしまうと場合によっては生の権力で自由や人権を侵害するようなことが出て来てしまう。

2014-05-05 13:29:07
国公一般 @kokkoippan

青井未帆氏:生の決断で自由や人権を侵害するようなことが出て来てしまう。これを制御するのはよほどの力がないとできない。今の安倍政権で私たちは安心していられるのか? いられないのじゃないでしょうか。 http://t.co/yQS5A4EDy7

2014-05-05 13:29:52
国公一般 @kokkoippan

青井未帆氏:◆政治を2つの観点から眺める――短期的な政治と中長期的な政治◆立憲主義の考え方というのは、政治を2つの観点から眺めることと理解すればいいのはないかと思っています。 http://t.co/yQS5A4EDy7

2014-05-05 13:30:36
国公一般 @kokkoippan

青井未帆氏:1つは短期的な政治という観点です。いま必要なこと、いま経済をよくすること、あるいは2~3年後の日本を良くすること、あるいは間違った政治を行わないこと、こういう短期的に政治を行うにあたっては民主主義の観点が重要です。 http://t.co/yQS5A4EDy7

2014-05-05 13:31:17
国公一般 @kokkoippan

青井未帆氏:民主主義は「人の頭を割らないで数える」ということ。為政者からすると非常にうるさい国民はできるなら口をふさいでしまいたい、人の頭を割ってしまいたい。しかし人の頭を割らないで、多くの人が納得できるもの、これに支えられて政治を動かしていこうというのが民主主義という考え方です

2014-05-05 13:34:18
国公一般 @kokkoippan

青井未帆氏:これは結局のところ決め方の理屈です。どうやっていま必要な決断をするのか? 誰か一人が恣意的に決めることがあってはいけない。多くの人が納得する民主的な正当性、多数決が使われるわけです。 http://t.co/yQS5A4EDy7

2014-05-05 13:34:59
国公一般 @kokkoippan

青井未帆氏:◆短期的な政治とは別に立憲主義で 中長期的に少数者の自由と人権を守る◆では多数決で全部やっていいのか? もちろんそうはならないわけです。決して多数者にはなれない少数者がいるわけです。 http://t.co/yQS5A4EDy7

2014-05-05 13:35:54
国公一般 @kokkoippan

青井未帆氏:多数者の意のままにまかせておいていいのか? これはいけない、というのが、憲法で人権を謳っているところの意味です。つまり、短期的な普段の生活とは別に中長期的なスパンで少数者の人権をも守るための仕組みが立憲主義ということです。 http://t.co/yQS5A4EDy7

2014-05-05 13:36:39
国公一般 @kokkoippan

青井未帆氏:中長期的なことは、将来的な状況、子どもや孫などの将来も考えて、自由と人権が守られるためにはどうしたらいいのか慎重にも慎重を期す必要があり、今の先進国と言われるような国では硬性憲法――普通の法律を作ったり変えたりするよりも憲法を変えるのは厳しい手続きが取られているのです

2014-05-05 13:38:23
国公一般 @kokkoippan

青井未帆氏:◆集団的自衛権の行使は憲法「改正」手続きを踏まなければできない◆集団的自衛権の行使は中長期的なことです。恒久平和主義となぜ謳われているかというと、政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることのないようにするためです。 http://t.co/yQS5A4EDy7

2014-05-05 13:39:44
国公一般 @kokkoippan

青井未帆氏:集団的自衛権の行使は恒久平和主義に関わる問題ですから、これはきちんと子どもや孫、先々のことも考えて、日本はどういう社会をつくっていくのか? あるべき日本の姿は何なのか?を考えなければいけないわけで、当然、憲法「改正」という手続きを踏まなければいけない問題なのです。

2014-05-05 13:40:47
国公一般 @kokkoippan

青井未帆氏:集団的自衛権の行使について憲法「改正」手続きを無視したとすると、なぜ96条があるのかという話にもなる。一つの内閣がやっていい話でも決してありません。また集団的自衛権の行使を容認できるとなると9条の意味をなくすということになるので、こうした政治権力の行使はいけないのです

2014-05-05 13:42:15
国公一般 @kokkoippan

青井未帆氏:◆憲法9条は政治を縛る法、安倍首相がいくら最高責任者でも ダメなものはダメ◆これまで憲法9条に政治を縛る力があるのは、すごいことだったのです。 http://t.co/yQS5A4EDy7

2014-05-05 13:43:04
国公一般 @kokkoippan

青井未帆氏:憲法9条が政治を縛る法であるということを前提にこれまで来ているのに、これは法ではないというのはおかしいと言わざるをえません。それは、安倍首相がいくら私が最高責任者だからということを言ってもダメなのです。ダメなものはダメです http://t.co/yQS5A4EDy7

2014-05-05 13:43:45
国公一般 @kokkoippan

青井未帆氏:最高責任者が何でもできるということは短期的な政治ですむわけで短期的な政治ではその人に責任を取ってもらってダメだったらクビですむわけですけれど中長期的なところでは最高責任者だということが通じないからこそ中長期的な観点に立たなければいけないということなのです。

2014-05-05 13:45:40
国公一般 @kokkoippan

青井未帆氏:◆安倍首相が狙う集団的自衛権の解釈は国際社会の中で通用しない◆この間、本当に政治家の方には深く反省していただきたいと思います。憲法はなぜあるのか?を政治家は深く考え反省する必要がある。 http://t.co/yQS5A4EDy7

2014-05-05 13:46:23
国公一般 @kokkoippan

青井未帆氏:憲法はいらないという政治家がいるくらいですから、なぜ憲法があるのか考えてと言ってもスルーされてしまうのかなと感じるのですが仮に国際社会の中で日本の首相が「憲法より行政法の方が重要」と言ったとすると信頼を失うこと請け合いです http://t.co/yQS5A4EDy7

2014-05-05 13:51:22