帯広畜産大学教授 ynabe39氏の語る、正義と民主主義と外国人投票権と…社会に文句があるなら、『民主的に』変えるしかない

4
渡邊芳之 @ynabe39

他のツイートからのリンクですでに見ていました。国や社会や医学は確率で考える,でもご本人には「ゼロか1」である,この間のどこに正義が置けるか。RT @hyoutan_twoki natu_c 正義って何だろうか。守るって何だろうか。

2010-11-06 17:11:31
畑中智晴@北海道(5回目接種済(M・XBB1.5)) @tomoharu_hata

それが出来ない政治家が多いのが残念ながらこの国の「現実」と思えてならないのだ QT @ynabe39: 人権擁護法とか二次規制法とかに反発するのもいいけど「自分たちの権利を守るような対立法案を国会に出す」という本来ルートもちゃんと考えたらいいと思うんだが。

2010-11-06 17:14:57
渡邊芳之 @ynabe39

だったらそれができる政治家に投票する,そういう政治家がいなければふさわしい人を支援して政治家にする,それでもダメなら自分が立候補する。RT @tomoharu_hata: それが出来ない政治家が多いのが残念ながらこの国の「現実」と思えてならないのだ

2010-11-06 17:18:11
渡邊芳之 @ynabe39

残念ながらみなさんの「敵」はとりあえずそうした民主主義の手続きを経て権力を得ているわけです。それに対抗するには同じ手続きで自分たちの勢力を大きくするしかない。デモなんかしても政治は変えられないのは60年70年安保でわかったはずです。

2010-11-06 17:21:17
@bearpark6220

くやしいのうwRT @Gattsu_Seijin: 日本に資源が少ないのは地球の陰謀。 RT @ynabe39 俺も陰謀論好きの会に入会します。RT @cochonrouge すみません(^^; RT @ynabe39 まず自分を「陰謀論好き」と規定すればそれ以降は「好きだ

2010-11-06 17:23:39
Yuta Hanayama @yutahanayama

日本でも科学者系ロビイスト団体が必要だと思ってるんですが難しいですね。 RT @ynabe39 残念ながらみなさんの「敵」はとりあえずそうした民主主義の手続きを経て権力を得ているわけです。それに対抗するには同じ手続きで自分たちの勢力を大きくするしかない。デモなんかしても政治...

2010-11-06 17:27:46
@DugongDugongDug

@ynabe39 確かに。ではフランスのデモは過去に政府に全く影響はなかったのでしょうか。

2010-11-06 17:29:00
渡邊芳之 @ynabe39

ゼロではないでしょうが政権は倒れないし政策も変わらない。安保闘争もそうでした。RT @DugongDugongDug 確かに。ではフランスのデモは過去に政府に全く影響はなかったのでしょうか。

2010-11-06 17:30:39
渡邊芳之 @ynabe39

いっぽう選挙で野党が勝てば政権は交代するし政策も大きく変わる。どうみても選挙が最も効果的な政治活動です。「よりまし」な党「よりまし」な候補者に投票する,候補者に政治献金する,選挙を手伝う,自分が立候補する,方法はたくさんあります。

2010-11-06 17:32:25
内藤正彦 @naito1019

政治は変えられ無くても、国民の意識は変えられるのでは?デモに限定せずとも、ブログ・Twitterが出てきてから、国民の意識は相当変化し、いわゆる(御用)評論家は、その権威を失墜したと思います。 @ynabe39 デモなんかしても政治は変えられないのは60年70年安保でわかったはず

2010-11-06 17:39:33
Atsushi Oshio / 小塩真司 @oshio_at

そういうのが楽しみだったりしたのですが、以前に比べるとパッとみでわかるのは少なくなりましたね。RT @ynabe39: 学会発表はとくに審査ない場合が多いです。心理でも「惑星直列の心理的影響」みたいのが時々ある。RT @Hideo_Ogura:

2010-11-06 17:42:58
@DugongDugongDug

@ynabe39 初の政権交代何でこうなったのかもしれませんが、民主を見ていると、政策ではなく人間関係が変わったので今までの悪い体制も機能しなくなったため、結果良しとしている感があります。

2010-11-06 17:43:56
渡邊芳之 @ynabe39

国民の意識が変わればそれが投票に反映される。投票行動が変わらないなら,政治が変わらないなら,国民の意識だって変わっていない。RT @naito1019: 政治は変えられ無くても、国民の意識は変えられるのでは?デモに限定せずとも、ブログ・Twitterが出てきてから....

2010-11-06 17:44:58
@DugongDugongDug

@ynabe39 日本は自分たちの政府で、まだ民主主義を体験したことがないんです。だから官僚任せについて、悪いと思ってこなかった。

2010-11-06 17:49:21
内藤正彦 @naito1019

死票の多さが問題視され、民意の反映という点では極めて問題がある現行の小選挙区制下で、そのように断じるのは、些か早計では?RT @ynabe39 国民の意識が変わればそれが投票に反映される。投票行動が変わらないなら,政治が変わらないなら,国民の意識だって変わっていない。

2010-11-06 17:49:54
report_getter @report_getter

(@naito1019)死票の多さが問題視され、民意の反映という点では極めて問題がある現行の小選挙区制下で、そのように断じるのは、些か早計では?RT @ynabe39 国民の意識が変わればそれが投票に反映される。投票行動が変わらないなら,政治が変わらないなら,国民の...

2010-11-06 17:50:12
渡邊芳之 @ynabe39

「デモの規模が小さい,もっと規模を大きくすれば政治は必ず変わる」というのも全学連とかがいつも言ってたことです。RT @money3874 デモが無意味?そうですかね?今の政治家は職業政治家ですので大規模なデモをやられたら政治家の意見なんてコロって変えられますよ......

2010-11-06 17:59:48
渡邊芳之 @ynabe39

選挙が基本的に民意を反映するという前提があるから選挙制度の問題がいろいろ指摘されるんじゃないですか。RT @naito1019: 死票の多さが問題視され、民意の反映という点では極めて問題がある現行の小選挙区制下で、そのように断じるのは、些か早計では?

2010-11-06 18:00:40
渡邊芳之 @ynabe39

誰がどんな理屈を言おうが今どきのOECD加盟国で選挙で投票するよりも効果的な政治行動などありえません。というかそれがありえないのが先進民主主義国。

2010-11-06 18:02:31
渡邊芳之 @ynabe39

沖縄でなにか変わりましたか?基地なくならないですよ? RT @money3874: ....大規模なデモをやられたら政治家の意見なんてコロって変えられますよ。いい例が今の沖縄では?安保のデモを引き合いに出すなんて古すぎ!

2010-11-06 18:03:51
瀧本哲史bot @ttakimoto

デモで変わるのではなく、選挙に影響が出そうになって、初めて変わるのです。多少支持率が落ちても、選挙が遠い、あるいは選挙結果が変わらなければ無視です。なので、デモをやるぐらいだったら当落に影響が出るぐらいの有権者の組織化の方が効果的です @ynabe39 @money3874

2010-11-06 18:08:05
内藤正彦 @naito1019

「民意を反映するから」ではなく、「民意を反映しなければならない」からこそ、選挙制度が問題になるのでは? @ynabe39 選挙が基本的に民意を反映するという前提があるから選挙制度の問題がいろいろ指摘されるんじゃないですか。RT 民意の反映という点では極めて問題がある小選挙区制

2010-11-06 18:10:11
渡邊芳之 @ynabe39

実際に大規模デモに行って機動隊に両脇挟まれて「ガシャン,ガシャン」という警官の楯の音や機動隊の挙げる鬨の声を聞いてみれば,国家権力というのがどんなに巨大で獰猛なものかがわかる。それをわれわれが投票によって動かせることのすごさがわかる。

2010-11-06 18:12:06
渡邊芳之 @ynabe39

「選挙が民意を反映するかどうか」という原理問題と「選挙制度が適切か」という方法論・程度問題が混同されていると思います。RT @naito1019: 「民意を反映するから」ではなく、「民意を反映しなければならない」からこそ、選挙制度が問題になるのでは?

2010-11-06 18:13:28