昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

『キャプテン・アース』に関するtweetあれこれ

毎回楽しみで楽しみで、他の方の感想や関連発言も気になる作品。 個人的に特に興味を持った発言を一覧で読めるようにまとめています。 7話放映以降についてはこちら。 http://togetter.com/li/669245 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
相楽 @sagara1

伊藤穰一現MITメディアラボ所長はともかくとして、なんだか凄くLSDな名前が出て来てワオワオした。ビリーバーズなハイとは違う意味でハイな人名の並びだ。

2014-05-08 19:10:03
相楽 @sagara1

「ワオワオした」なイメージ。⇒https://t.co/ZvdounFH5T https://t.co/KqqCnVBt8s あと、ジョン・C・リリーはスンセがシャッキリポンと脳の中でワンダーする素敵にSFな人だと思う。https://t.co/oCtMEA1rGp

2014-05-08 19:14:52
酔宵堂 @Swishwood

@sagara1 幼形成熟ってのは(成熟の形を上霊と云ったような)幼年期の終り的な意味で捉えといていいんでしょうか……いやむしろ上霊こそ幼形成熟の極致か……。

2014-05-08 19:40:31
相楽 @sagara1

@Swishwood まず、ネオテニー=幼形成熟の「成熟」って生物学上の性的な機能の話なわけですが、そこに知性や精神性等々を無理やり結びつけるとわけわかんない感じになりがちで、でも『キャプテン・アース』ではそこをあえてわざとやっている/いくのだろうな、と。#CE_anime

2014-05-08 20:26:51
相楽 @sagara1

@Swishwood 『キャプテン・アース』は高濃縮リビドーだのオルゴンエネルギーだの、天海道を潜り抜けていくのは産道を通っていくイメージだのと露骨に性的なイメージに満ち溢れた作品なので、似合うといえば似合うというか、一貫はしていてそれはそれでいいのでは、と。#CE_anime

2014-05-08 20:27:31
相楽 @sagara1

@Swishwood で、一応前置きした上で本題ですが、おっしゃる通りの話なんではないかなー、と僕も勝手に予想はします。

2014-05-08 20:28:04
相楽 @sagara1

@Swishwood 上霊=オーバーマインドとか、みんな(たとえば野阿梓『兇天使』五代ゆう『アバタールチューナー』高野和明『ジェノサイド』)大好き、テイヤール・ド・シャルダンのノウアスフィアといった、完全に別物になる方向で進化はしないのだろうな、と。#CE_anime

2014-05-08 20:28:32
foxhanger @foxhanger

「ネオテニー」ってメタファーの世界ではずいぶんと混乱して使われているような。「大人になっても成熟した思考をもたないやつ」なら原義と正反対の意味になってしまう。

2014-05-08 20:28:37
foxhanger @foxhanger

結局、「進化=良い方へ向かうこと」「子供=大人になる途中のもの」のような通俗的な含意が、混乱の大元なんだろうな。

2014-05-08 20:30:23
相楽 @sagara1

@foxhanger ネオテニーは幼形のまま性的に成熟するわけですが、性的に成熟することと知性や精神性ってダイレクトに一致はしませんよね、とも思うところです。なので正反対というより、そこに関して必ずしも方向性を持たないことに無理に方向性をつけてしまっている感じかな、と思います。

2014-05-08 20:33:39
酔宵堂 @Swishwood

@sagara1 あとはまあ否定されっちまってますけど「百匹目の猿」か。「箱舟派」はとりあえず地表は一旦諦める、みたいな(どうしてそれで箱舟の安否が保障されると思うのかは謎ですが)、迎撃派は地上を諦めない、でいいのかな、とか。

2014-05-08 20:40:18
酔宵堂 @Swishwood

@sagara1 「日本沈没」の新コミック版も最後はエラい事になってましたね……

2014-05-08 20:40:54
相楽 @sagara1

ファースト・コンタクトを経て互いに関係を築き、それと共に片方があるいは双方が変容する……その「変容」に"あるべき定められた道を辿りより高次のものへと向かう"的な価値観が入り込むとなんか面倒だよな、とは強く思う。

2014-05-08 20:43:38
相楽 @sagara1

なんというかそれじゃダーヴィンとその進化論ではなくて、ものすごくダメなタイプのダーヴィニズムで。ちょっとドーキンス先生に科学は虹の解体じゃない、むしろそこにこそ本物のロマンがあるんだ云々かんぬん辺りも含めて百回叱られて責め立てられてこい、といった感じで。

2014-05-08 20:43:59
相楽 @sagara1

@Swishwood 「百匹目の猿」もたいがいですが、キリンは首を長くしたい長くしたいと思って長くした、人類が心をあわせてより善くなりたい善くなりたいと思うことで高次の存在に……なんて話だと、蘇れ!今西進化論と言われてるみたいで勘弁してほしいな、と思ったりします。

2014-05-08 20:49:48
酔宵堂 @Swishwood

それはネオテニーじゃない。阿呆ロートルだ。

2014-05-08 20:42:53
相楽 @sagara1

@Swishwood ものすごくいい字面でもあり、なんかたいへんに含蓄ありますね。>阿呆ロートル

2014-05-08 20:51:39
酔宵堂 @Swishwood

@sagara1 意味が逆転するのがミソですな(笑)。

2014-05-08 20:54:34
酔宵堂 @Swishwood

と云う事はなんだ、肉の器にありながら精神を飛翔させられるもの……辺りでいいのかな、”幼形成熟”と云う語の解釈としては。

2014-05-08 20:48:25
酔宵堂 @Swishwood

@sagara1 ただ今ちょっと書いたように性的な成熟の先にあるものと考えれば精神的なものも”なくはない”訳で。存在を混淆し、新たなものを残す……とかそう云う次元にはなりますが

2014-05-08 20:53:27
相楽 @sagara1

@Swishwood それと、wikipedia「キャプテン・アース」みてみると http://t.co/GcGbgYxya1 「ライブラスターを発射出来る者をキルトガングは「ネオテニー」と呼ぶ」ということなのだそうです。かなり限定された用法はしているみたいですね。

2014-05-08 20:53:46
酔宵堂 @Swishwood

@sagara1 とすると用語として選定した背景、なんかが気になるところでしょうか。恐らくは本来の意味に類する、あるいはその拡大解釈の範疇に於いて類似するからこそそう呼ばれるのでしょうし。

2014-05-08 21:03:53
相楽 @sagara1

と、すみません。しばらく、たぶん二時間~くらいは離席します。

2014-05-08 21:01:12
相楽 @sagara1

ちょっと気になったので一つだけ。

2014-05-08 21:16:24
相楽 @sagara1

一応書いておくと、『キャプテン・アース』における「ネオテニー」という用語の使い方の学術的な適切さについて本気で作品の瑕疵という視点で問題に思う人がもしいたら、その前に超濃縮リビドーやオルゴンエネルギーにも真剣につっこまなくてはいけないだろうから、なんというか、大変だと思う。

2014-05-08 21:17:07
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ