ベップ・アート・マンス2010 11/6 曽我部昌史氏(建築家、みかんぐみ共同主宰、神奈川大学教授)、藤野一夫氏(神戸大学教授)プレゼン、円卓会議②

ベップ・アート・マンス2010、11/6、曽我部氏、藤野氏のプレゼン、そして円卓会議2日目です。白熱した議論が展開されました。
0
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
@beppuproject

RT @naosukebe 別府アルゲリッチ音楽祭でも「え?オストリッチですか?」という状態から、皆に認知されるまで10年かかってる。 http://bit.ly/bJ0Eb0 (#bam2010 live at http://ustre.am/opNY)

2010-11-06 19:07:00
@studiokoz

RT @Tomohiko_Yoneda: 金沢21世紀美術館秋元館長の「命をかけて直島はやりましたから」という言葉。海外の事例よりも日本社会をどうするか。現実から目を背けず海外の成功例に逃げない事はあらゆるジャンルに言える事。(#bam2010 live at http://bit.ly/9q5epk)

2010-11-06 19:06:49
@beppuproject

RT @AKIWO 神戸大学の学生たちがここで混浴学生世界をやってくれたのは大きな成果だと思う。11月には別府にいろいろなところから人が集い一緒にアートプロジェクトをやるって流れは必要だと思う。 (#bam2010 live at http://ustre.am/opNY)

2010-11-06 19:06:37
@beppuproject

RT @TOKYO_SOURCE 藤野さんが最後に言った「コミュニティは誰のもの?アートは誰のもの?」という言葉。みんなが分かるアートというのは無理。皆の意見を足して均一化しても仕方ない。やる以上信念を持ってやらないと」 #bam2010 http://ustre.am/opNY

2010-11-06 19:05:26
@beppuproject

RT @TOKYO_SOURCE 曽我部さん「みな急ぎすぎだと思う。徹底的に議論すればいい。そうやってできるスピードが本当の質を維持する」 (#bam2010 live at http://ustre.am/opNY)

2010-11-06 19:04:56
@beppuproject

RT @naosukebe 権威にすがる訳ではないけども、学術的な研究や支援があっても良いと思うな。 (#bam2010 live at http://ustre.am/opNY)

2010-11-06 19:04:19
Tanaka_Yas @tanaka_yas

ひえー失われてる間に死んじゃうRT @himanainu_kawai: RT @Tomohiko_Yoneda: 「失われた10年はいつの間にか20年に更新されている。これは30年、40年と更新されるのか」確かにwww #bam2010

2010-11-06 19:03:06
@beppuproject

RT @TOKYO_SOURCE 藤野「違いがあるもの同士がいかに共存できるルールを作るか。そのためには粘り強さが必要。現代アーティストはその感性がある」 (#bam2010 live at http://ustre.am/opNY)

2010-11-06 19:02:38
@beppuproject

RT @Zennen_asari_K こういう議論こそが新しい何かを生み出すきっかけ。 (#bam2010 live at http://ustre.am/opNY)

2010-11-06 19:02:31
@beppuproject

RT @TOKYO_SOURCE 秋元「やっていくうちに今までのっぺらぼうな町に見えたものが、固有の人の営み、歴史が見えてきた。そのとき、時間をかけてやろうと思った。だから町に入っていくリアルを体感できない人はやるべきではない」 #bam2010

2010-11-06 19:02:20
@beppuproject

RT @Zennen_asari_K まちにあるリアルを感じるアーティストか。住んでる人の大切にしているものとか、文化とか、センシティブなアーティストとは、それが分かるのか? (#bam2010 live at http://ustre.am/opNY)

2010-11-06 19:01:31
@beppuproject

RT @Zennen_asari_K まちに息づくリアルを大切にして、仕事をするのはまちづくりも一緒だと思う。そう考えると、まちづくり人もアーティストとしての誇りとか、自信を持ってまちの為に生きていきなければ。 (#bam2010 http://ustre.am/opNY)

2010-11-06 19:01:20
@beppuproject

RT @Zennen_asari_K 地元にいると当り前過ぎてくだらないと思ってしまいがちなものを、アートというツールによって、地元にある素晴らしいモノを再認識させる っていうスタンスのアート。それはアツい! #bam2010 http://ustre.am/opNY

2010-11-06 19:00:47
@beppuproject

RT @TOKYO_SOURCE 「かえってトラブルがあった方がいい。反対がある、かかわり続けるよさがあると思う」 (#bam2010 live at http://ustre.am/opNY)

2010-11-06 19:00:17
@beppuproject

RT @TOKYO_SOURCE 秋元「アートとアートリテラシーは分けた方がいい。ぜひ教育者には海外だけじゃなくて日本の社会を研究して頂きたい。イギリスとは全く社会が違う。目の前でぶつかるのは日本社会です。直島は命がけでやった」 #bam2010

2010-11-06 19:00:06
みゆキング @myk_ing

意外と真面目でめちゃ良い議論でした!RT @abetamio: 混浴で本質的な話だと~⁉ RT @miyukinagano: 温泉混浴世界のシンポジウム「別府やアートの活性化ではなく、わたしたちの未来に関わるもっと大切な話」本質的な話が繰り広げられてると思う。 #bam2010

2010-11-06 18:59:51
@beppuproject

RT @AKIWO 秋元さんドライブなう。でもその感情本当によくわかる!!命をかけたからという言葉にこそかなり強い思いがある。あって当たり前。ぐっときた (#bam2010 live at http://ustre.am/opNY)

2010-11-06 18:59:38
@beppuproject

RT @Tomohiko_Yoneda 金沢21世紀美術館秋元館長の「命をかけて直島はやりましたから」という言葉。海外の事例よりも日本社会をどうするか。現実から目を背けず海外の成功例に逃げない事はあらゆるジャンルに言える事。 #bam2010

2010-11-06 18:59:20
@beppuproject

もうすぐ始まります〜! RT @naosukebe platform01にて「混浴"学生"世界 グローバリゼーションとアート」7時からはです。 #BAM2010 #Beppu http://bit.ly/bR8c8S

2010-11-06 18:58:07
@beppuproject

RT @ChiyodaCityPR たのしそうですね〜RT @miyukinagano: 温泉混浴世界のシンポジウムに来てるのです。「別府やアートの活性化ではなく、わたしたちの未来に関わるもっと大切な話」本当に本質的な話が繰り広げられてると思う。 #bam2010

2010-11-06 18:57:08
@an_ki

RT @TOKYO_SOURCE: 芹沢「対話を手を抜かないこと。またやりましょう!」 (#bam2010 live at http://ustre.am/opNY)

2010-11-06 18:39:56
@an_ki

RT @naosukebe: platform01にて「混浴"学生"世界 グローバリゼーションとアート」7時からはです。 #BAM2010 #Beppu http://plixi.com/p/55276977

2010-11-06 18:39:16
千代田区観光協会 @ChiyodaCityPR

たのしそうですね〜RT @miyukinagano: 温泉混浴世界のシンポジウムに来てるのです。「別府やアートの活性化ではなく、わたしたちの未来に関わるもっと大切な話」本当に本質的な話が繰り広げられてると思う。 #bam2010

2010-11-06 18:37:04
西牧直祐 @naosukebe

platform01にて「混浴"学生"世界 グローバリゼーションとアート」7時からはです。 #BAM2010 #Beppu http://plixi.com/p/55276977

2010-11-06 18:31:59
前へ 1 2 ・・ 9 次へ