非同期勉強会

2014/05/11 VSハッカソン倶楽部勉強会 大阪 第4回 #vshtc
5
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
kazuhide maruyama @k_maru

catch/finally は次のバージョンでいけるようになるような記憶が。。 #vshtc

2014-05-10 13:39:24
neuecc @neuecc

ConfigureAwait(false)、ライブラリは全部手動で気合でつけるがベストプラクティスです(ほげ) ビルドオプションでデフォルトを切り替えられるたりするといいんですが、まぁそれはそれでアレなので一生はいらないから手動でつけましょう。 #vshtc

2014-05-10 13:40:06
たかなお @uniunix

MSテストで非同期処理するときは戻り値をTaskにしないと、MSテストがテストの終わりを待ってくれない。 #vshtc

2014-05-10 13:40:21
Fujio Kojima @Fujiwo

「.NET 4.5 から MSテストのテストメソッドも非同期が使えるようになった」 by @xin9le さん #vshtc

2014-05-10 13:40:24
neuecc @neuecc

ConfigureAwait(false)を付け忘れてるライブラリは使い物にならないので窓から投げ捨てましょう #vshtc

2014-05-10 13:40:51
きよくらならみ @kiyokura

「あまり皆さん使わないWCF」 #vshtc

2014-05-10 13:41:42
たかなお @uniunix

ここからは、Another Story#vshtc

2014-05-10 13:44:05
みうら かずひと(SonarQube好き) @kazuhito_m

MSの言語離けて久しいけれど「キーワードなど言語仕様に盛り込んで、公式のご作法にしてしまう」っていうダイナミックさは、MSっぽくて良いなぁ。(ただし、良いものだった場合だけだけどw) #vshtc

2014-05-10 13:44:06
たかなお @uniunix

5ヶ月間のプログラミング研修。良い?会社。#vshtc

2014-05-10 13:45:43
遥佐保 @hr_sao

LINQの神様がここにも! #vshtc

2014-05-10 13:49:35
松井 敏(a.k.a 森理 麟) @moririring

迫りくるハンズオン!ホラーか! #vshtc

2014-05-10 13:51:06
みうら かずひと(SonarQube好き) @kazuhito_m

何気ない一言つぶやきからの「やったらよろしいやん駆動」って…けっこうあんだなw #vshtc

2014-05-10 13:51:22
たかなお @uniunix

流れるようなプレゼンだった。#vshtc

2014-05-10 13:58:44
にゃははー仙人 @Flast_RO

気づいたけどMicrosoftに着てScientific Linuxのシャツ着てFedoraいじってる #vshtc

2014-05-10 14:05:47
じんぐる (Takaaki Suzuki) @xin9le

今日のセッション資料です! 「Async History in .NET」 http://t.co/ZfQOiLgMKY #vshtc

2014-05-10 14:07:54
たかなお @uniunix

オンラインプレゼンテーション開始中 #vshtc

2014-05-10 14:11:36
たかなお @uniunix

「C#の高速化」@森理麟さん 始まりました〜。 #vshtc

2014-05-10 14:13:03
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ