2014/5/10 WordBench神戸 デザイン教えて君に関するツイート
興味深いツイートがたくさんあったのでまとめました。
WordBench神戸のハッシュタグ #wbkobeを 中心に追っています。
イベント告知ページ(DoorKeeper)
http://wordbenchkobe.doorkeeper.jp/events/10577
振り返り記事(WordBench.org)
続きを読む

WordBench神戸始まってます → 第34回 WordBench神戸勉強会 デザイン教えて君 - WordBench神戸 http://t.co/l7xnWVhsmk #wbkobe
2014-05-10 14:25:42
デザインするときに、色覚の違いによる見え方をこういうツールでチェックするといいと思います『カラー・コントラスト・アナライザー 2013J』http://t.co/ZFifRzJFSp #wbkobe
2014-05-10 14:22:53
たまに配色決める時に使ってます。配色ジェネレーター ・Color Scheme Designer http://t.co/M1c8qymDew #wbkobe
2014-05-10 14:29:51
こんなのもあります→ オンラインで色覚異常の方の見え方もシミュレート出来る。| ・アクセシビリティ・カラー・ホイール http://t.co/5CR6X864hR #wbkobe
2014-05-10 14:32:02
Adobe Kuler とか https://t.co/j6RMbF8BBA 同名のiPhoneアプリではモノに照らすと色分析できて、親和性のある配色のヒントになったりしますよ #wbkobe
2014-05-10 14:44:21
今の話と関係ないかもだけど、Google web fontsとFont-Awesomeが私の中で去年から熱いのでオススメ。 https://t.co/JOiw3Os9He http://t.co/S2OGasmZY4 #wbkobe
2014-05-10 14:45:54