「コード・移動ド・スケール・オブラートに包まれた音楽理論(古代魔法)に関するなんやかんや」

「メロディを作った後に、コードの打ち込み方がわからない」という悩みに対する、音楽相談
11
前へ 1 ・・ 8 9
@hujisato

@lovemidi ねこづきさんソワソワしすぎだお( ´ω`)

2010-11-07 03:46:04
ジャヌ @xxth_centuryboy

midiを見て音がわかる人は楽譜を読めるのと同じだよねwRT @lovemidi: @hujisato midimidi!midi大好きmidi!(・ω・´;) 三 (;`・ω・)

2010-11-07 03:46:41
Kawakami Hayato @Hayattino

@02_Reini あと小さい頃は調と音階の関係性なんてどうでもいいから、固定ドだけ覚えてればそれで良かったというのもありますね。僕もちゃんと音楽を学ぶ前は「は?移動?ド?」って感じでした。今は移動ドの圧倒的優位性を理解出来るし、なにより音楽的。

2010-11-07 03:52:29
🌱🐶ねこづき🐳🌸価値なし😔💦 @lovemidi

音楽は好きだけど わかった 作曲は嫌いでした 計算して音をパズルのように組み立てるとか、それは数学です シンセサイザーで音を作ったりぴこぴこ遊ぶのが好きなのよ

2010-11-07 03:56:40
原田征知 @haradayukinori

@lovemidi 理論はただの道具ですよ。あれかな?これかな?って考える時間を劇的に短縮してくれるタイムマシーンです(キリッ

2010-11-07 03:58:31
🌱🐶ねこづき🐳🌸価値なし😔💦 @lovemidi

作曲・・・というか作曲をするための音楽理論・・・。 あたまのなかにうかんだメロディをピアノやギターやいろいろな音色を使って音楽の形に残すのは好き。(作曲と呼ばない)

2010-11-07 03:58:58
ジャヌ @xxth_centuryboy

たぶんそれは本来作曲とよぶのでは?wwRT @lovemidi: 作曲・・・というか作曲をするための音楽理論・・・。 あたまのなかにうかんだメロディをピアノやギターやいろいろな音色を使って音楽の形に残すのは好き。(作曲と呼ばない)

2010-11-07 04:00:43
原田征知 @haradayukinori

@lovemidi それは立派な作曲だと思いますけどねwwwww でもメロディだけじゃ寂しいじゃないですか。だからそれに彩りを加えるのがコードやリズムであり、それらの最適解を見つける魔法のツールが音楽理論ですな( ´ω`) 俺もよくわかってないけどwwww

2010-11-07 04:01:21
れいに @02_Reini

@Hayatissimo 私は高校入ってからまともに音楽やりだしたので移動ドの存在にすごく驚きました(笑 あと、ジャズやってる関係でどうしても移動ドには世話にならざるを得ないです。最初はだいぶ四苦八苦しましたが、慣れちゃえばほんとうに便利ですよね。

2010-11-07 04:01:27
🌱🐶ねこづき🐳🌸価値なし😔💦 @lovemidi

ぼくらの魔法の道具、それが音楽理論(´ω` ) RT @haradayukinori: @lovemidi それは立派な作曲だと思いますけどねwwwww でもメロディだけじゃ寂しいじゃないですか。だからそれに彩りを加えるのがコードやリズムであり、それらの最適解を見つける魔法のツー

2010-11-07 04:05:04
🌱🐶ねこづき🐳🌸価値なし😔💦 @lovemidi

@Hayatissimo @haradayukinori @xxth_centuryboy 呼びませんwwww 作曲は古(いにしえ)の時代から先祖代々、現代まで伝わった究極の・・しかし禁断の魔法"音楽理論" 選ばれし者にしか扱えぬ古代魔法であるのだ。ただの村人が安易に唱えよ(ry

2010-11-07 04:11:48
Kawakami Hayato @Hayattino

@lovemidi ねこづきさんが厨2的な怨霊に取り付かれてしまった…!

2010-11-07 04:16:01
🌱🐶ねこづき🐳🌸価値なし😔💦 @lovemidi

僕のTL上の「コード・移動ド・スケールに関するなんやかんや」をてゅぎゃったーにまとめて今日はおわります。作成ちゅう・・

2010-11-07 04:28:30
ジャヌ @xxth_centuryboy

とりあえず、音楽理論を包み込むオブラートが八橋だということはわかった!

2010-11-07 05:06:04
前へ 1 ・・ 8 9