まとめ : 小谷野敦「僕のエメリタス」

小谷野敦のブログ小説「僕のエメリタス」(2013)。 登場人物のモデルである実在の人物や読者と、作者がTwitter上でやりとりして、小説と現実が交錯する様子をまとめました。 モデルにバレておこられたりなど、「事件その1」から「その10」まで。 【追記 2015年1月】現在、ブログからこの小説は削除されており、Kindle本として販売中です。http://amzn.to/1tCjXPe
4
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ

2013/10/21

事件その7: 「ぼくエメ」の過激な性描写のせいで、高桑先生がショック死しかける。またおこられる。

高桑法子 @gomacocochan

増田勇一さんの解説みつけた。ディルのアルバム「鬼葬」で。

2013-10-21 00:52:22
高桑法子 @gomacocochan

@tonton1965 死ぬところでした。「エメリタス」のショックで。

2013-10-21 00:56:50

(「すみません」じゃねえだろっ! 全く、もう……)

コバヤシ エイト @kobaeight_0728

@tonton1965 エメリタスは、何話くらいまで続く予定ですか。

2013-10-22 17:41:35
コバヤシ エイト @kobaeight_0728

@tonton1965 そうですか。では、そろそろクライマックスですね。ドキドキします。

2013-10-22 17:47:22
ポポ手=大塚ひかり @hikariopopote

小谷野さんの僕のエメリタスが楽しみで九州から帰って来て更新分をすぐ読んだ。今までの小谷野さんの小説は学者のせま〜い世界のことで興味の湧かない所も多かったけど、今度のは入り込める。「僕」を使わない小谷野さんが「僕の」と題するイケメンを主人公にしてるのも新機軸で面白いんだよね。

2013-10-25 19:53:34

登場人物の服装について、読者から指摘が。

コバヤシ エイト @kobaeight_0728

@tonton1965 ふと思ったのですが、吉川さんの服装の描写で「ダークパープルのジャケットに黒タイツ」とありましたが、スカートか、短いパンツを穿いているのでしょうか。

2013-10-27 16:55:42
小谷野敦アンチTRA🦖 @tonton1965

@eightshop_0728 タイツってズボンのことじゃないんですか。

2013-10-27 17:36:34
コバヤシ エイト @kobaeight_0728

@tonton1965 現在、少なくとも女性の間では「ズボン」と「タイツ」は全く別のものを意味します。ジーニアス英和辞典で調べてみました。tightsの意味は「肉じゅばん、パンティーストッキング」とありました。

2013-10-27 17:45:16
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ