『傷だらけの店長』反響まとめ8/15~8/20

『傷だらけの店長』発売、その後の反響 http://togetter.com/li/39469 が長くて重いので分割しました。その第5弾です。 最初のまとめ作成後に削除されたツイート、あるいは削除されたアカウントのツイートは、この新しいまとめには含まれていません。最初のまとめにはそのまま残してありますが、不都合のある方は削除しますのでご連絡ください。
1
前へ 1 ・・ 3 4
宮本 彰夫 @miyamo99

「傷だらけの店長/伊達雅彦/PARCO出版」 読了。新文化の連載時も読んでいたが、今回まとめて読んでいくと、いちいち共感しながら身につまされる。とりわけ「頼れる店長?便利な店長?」「終わりのはじまり」「告知」の項は、苦いあるあるネタとして、心にひびいた。それでも本屋を続けるのだ。

2010-08-20 01:33:52
ワタナベ @yuichiwamagical

『傷だらけの店長』を読みはじめる前に、『ぼくは本屋のおやじさん』(晶文社)を読んでいる。初版は1982年か…。

2010-08-20 09:01:08
ゴロウ @bookseller56

ジャパンブックス 鬼哭啾啾 。 伊達さん お疲れさまでした。 http://japanbooks.dtiblog.com/blog-entry-466.html #kizuten

2010-08-20 22:12:32
ゴロウ @bookseller56

【ノンフィクション】 傷だらけの店長 : PARCO出版|銀兎書房 ~空想書店~ http://ameblo.jp/ririn-nico/entry-10624646424.html #kizuten

2010-08-20 22:17:06
前へ 1 ・・ 3 4