20140522 HRカンファレンス2014『グローバル× 教育× 企業 ダイアログセッション 「世界で活躍する組織・人材をつくるために、いま何をすべきか」』

(参加者まとめです) (プログラム概要より) 組織・人のグローバル化を進めるうえで人事は非常に重要な部門です。世界規模で人材獲得競争が激化する中幅広い知見が求められますが、本セッションでは「世界の教育」をテーマに取り上げます。前半は最前線でこのテーマに向き合うゲストによるプレゼン、後半は参加者同士のダイアログを通じて「これからの人材育成」について一緒に考えます。異業種の人事の皆さんとの対話が新しいアイデアの創造につながることを期待しています。 続きを読む
1
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【HRカンファレンス:グローバル×教育×企業ダイアログセッション】#J_GiFT 会場風景 pic.twitter.com/zjNArct1Zz

2014-05-22 16:50:38
拡大
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【HRカンファレンス: グローバル×教育×企業 ダイアログセッション】#J_GiFT 森田「日本企業のグローバル化には3つのタイプがあり、日本スタイル海外展開型、無国籍・グローバル型、海外企業買収型/ローカル対応立ち上げ型の2つがある。」

2014-05-22 16:52:14
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【HRカンファレンス: グローバル×教育×企業 ダイアログセッション】#J_GiFT 森田「この3つに寄って、それぞれ欲しいグローバル人材が異なる、ということころがポイント。例えば、1つめの日本スタイル海外展開型では、日本の文化を外に広められる人、理解のある人が欲しい、など」

2014-05-22 16:53:18
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【HRカンファレンス: グローバル×教育×企業 ダイアログセッション】#J_GiFT 森田「2つ目のグローバル型であれば、どこにいってもフラットに現地に入り込める人が欲しい。グローバル化と行ったときの組織のイメージと、その組織で欲しい人材像は異なる、ということが大切。

2014-05-22 16:54:25
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【HRカンファレンス: グローバル×教育×企業 ダイアログセッション】#J_GiFT 森田「そこで、10年度に自分の組織はどこを目指しているのか、はたまた国はどんな国を目指しているのかを考えた上で、自分はどんな家庭を目指すのか、ということも今日は考えてもらいたいと思っている。 」

2014-05-22 16:55:23
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【HRカンファレンス: グローバル×教育×企業 ダイアログセッション】#J_GiFT 森田「ここで1つ質問。日本人はチームワークは他の国と比べて高いと思いますか?」⇒会場では7:3で強いと思っている様子。

2014-05-22 16:56:14
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【HRカンファレンス: グローバル×教育×企業 ダイアログセッション】#J_GiFT 会場から「日本人は、足し算はできるけど、かけ算はできないのではないか、と感じている。 」

2014-05-22 16:56:46
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【HRカンファレンス: グローバル×教育×企業 ダイアログセッション】#J_GiFT 森田「日本人のチームワークは同一性を求めるときにはとても強い。野球のルールのように。ただ、多様性の中で新たなものをもとめるリーダーシップ、チームワークは弱いと感じている。

2014-05-22 16:57:27
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【HRカンファレンス:グローバル×教育×企業ダイアログセッション】#J_GiFT 会場風景 pic.twitter.com/um6O9iuQXt

2014-05-22 16:58:08
拡大
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【HRカンファレンス: グローバル×教育×企業 ダイアログセッション】#J_GiFT 森田「この部分、多様性への耐性など、日本人がグローバル人材として育成する必要があるポイントは、修羅場を乗り切るタフさ、国籍や人種等に関わらず活躍していく力、高い視座と広い視野を持っていることなど

2014-05-22 17:00:41
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【HRカンファレンス: グローバル×教育×企業 ダイアログセッション】#J_GiFT 森田「今日は、世界のグローバル教育の現状、国としてどうグローバル教育を捉えているのか、企業の最新のグローバル経営に向けての取り組みはといったところを問題提起としてプログラムを進めていきます 。

2014-05-22 17:01:46
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【HRカンファレンス:グローバル×教育×企業ダイアログセッション】#J_GiFT 会場ではここまでの話を受けて、参加者同士で気がついた点、感じていることを共有です。 pic.twitter.com/J9nRfItel0

2014-05-22 17:03:34
拡大
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【HRカンファレンス:グローバル×教育×企業ダイアログセッション】#J_GiFT 会場風景 pic.twitter.com/bvW2n6RxxG

2014-05-22 17:06:04
拡大

第二部:ショートプレゼンテーション

①世界の教育の現状とは。

辰野まどか氏(一般社団法人グローバル教育推進プロジェクト(GiFT)専務理事・事務局長/明治学院大学国際学部国際キャリア学科非常勤講師(サービス・ラーニング担当))

リンク j-gift.org 一般社団法人 グローバル教育推進プロジェクト (GiFT) GiFTは、ポジティブに世界とつながり、地球社会に参画・貢献する人材育成(グローバル教育)推進を目的とし、人々が多様性の中で共に価値を創り出す場の提供に取り組んでいます。
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【HRカンファレンス: グローバル×教育×企業 ダイアログセッション】#J_GiFT ここからは3名のゲストの方からのお話になります。1人めはGiFTの辰野まどかさん

2014-05-22 17:07:00
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【HRカンファレンス: グローバル×教育×企業 ダイアログセッション】#J_GiFT 辰野「こんにちは。GiFT事務局長の辰野まどかです。世界の教育の現状 という大きなトピックを10分でお話するという挑戦をいただきました」

2014-05-22 17:07:40
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【HRカンファレンス: グローバル×教育×企業 ダイアログセッション】#J_GiFT 辰野「森田さんからグローバル教育オタクという紹介をいただいたのですが、私は高校生時代英語が大っ嫌いでした。17歳のときに、突然母からスイスの国際会議に送り込まれたところから全てが変わりました。

2014-05-22 17:09:16
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【HRカンファレンス: グローバル×教育×企業 ダイアログセッション】#J_GiFT 辰野「そのスイスでの体験から地球市民育成というものに強い興味を持って、国籍に関わらず、英語などの言語にこだわらず、 人とつながって何かを生み出すということを追求してきました。

2014-05-22 17:10:28
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【HRカンファレンス: グローバル×教育×企業 ダイアログセッション】#J_GiFT 辰野「今でこそ地球市民育成は聞かれる単語になりましたが、当時は全く誰にもわかってもらえませんでした。でも16年経ち、国連が地球市民教育の大切さを訴えるような世界になっています」

2014-05-22 17:11:23
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【HRカンファレンス: グローバル×教育×企業 ダイアログセッション】#J_GiFT 辰野「GiFTも『70年後の世界に何を贈ることができるか』を大きな問いとして、地球市民育成を目指して活動しています

2014-05-22 17:13:42
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【HRカンファレンス: グローバル×教育×企業 ダイアログセッション】#J_GiFT 辰野「このグローバルな時代を生きる子ども、若者はどんな環境で生きているのか。 ⇒世界が教育でつながり始めています。」

2014-05-22 17:14:38
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【HRカンファレンス: グローバル×教育×企業 ダイアログセッション】#J_GiFT 辰野「その象徴的なプログラムとも言える、持続可能な開発のための教育(ESD)国際バカロレア の2つを今日はご紹介します」

2014-05-22 17:15:27
前へ 1 2 ・・ 6 次へ