月刊コントHEP号(5月) まとめ

出演/ザ・プラン9、坂田利夫、ガレッジセール・川田、ミサイルマン、ジュリエッタ、近藤夏子、トライアングル、石原正一ショー(石原正一・永津真奈・田川徳子)、劇団Patch(松井勇歩、杞山星璃) 5.24(土)16:00 / 19:00
0
前へ 1 ・・ 6 7
ひる @_d_a_i_s_y

→ミサイルマン「兜」コントは記憶ある範囲では初めて観た。時代設定ありつつ物販やら、混ざってるけど笑える。「愛」が違うことに気付いてくれて良かった。暗転後に位置を間違える西代さん。指摘する岩部さん。生ならではの良さ。→

2014-05-25 15:40:29
ひる @_d_a_i_s_y

→石原正一ショーは前にも月刊コントで拝見して面白かった記憶が。鉄郎、バンド、メーテル歌う、エアギター。やっぱり演劇って憧れる。→

2014-05-25 15:41:41
ひる @_d_a_i_s_y

→坂田師匠は岩部さんのじいや役。もはやすごいなんて域じゃないんだろうね。師匠のボケにちゃんとこける久馬さん。台本通りじゃないゴエさんに動揺する師匠。師匠に耳打ちする久馬さん。師匠を取り囲んでる場面は特に印象深い。EDでは、1回目にあったトライアングルコント中でのハプニング話も。→

2014-05-25 15:44:59
ひる @_d_a_i_s_y

→なだぎさん右京さんはやっぱり面白い。ピストルの様にティーカップから撃たれる弾。右端からは見えづらかったけど紅茶を飲まされてた様子の井尻さん。なっちゃん「アホの〜ままの〜♪」世間で話題らしいアナ雪?は興味ないけどこの替え歌はいい歌詞だった。最後は「愛」をなっちゃんが拾って終了。→

2014-05-25 15:49:38
ひる @_d_a_i_s_y

→知らなかった方々が観られることはもちろん、初見じゃない芸人さんには「ネタ何するんだろ〜」とワクワクするのも月刊コントの醍醐味だと思う。あと前にも書いたけど、観たことあるコントはその続きを観られるようなのも魅力。さあみんな月刊コントを観に行こう。

2014-05-25 15:58:37
RT&ふぁぼばかりのかずよん @kazuyon038xx

月刊コントのまとめにトゥギャられた皆さん、『脳漿炸裂ガール』はジュリエッタの出囃子です。以後お見知り置きを。

2014-05-25 16:40:56
前へ 1 ・・ 6 7