aco220さんによる津田大介先生の講義「未来型サバイバル音楽論」まとめ

某大学の講義内容のまとめです。 変貌しつつある音楽市場の講義について書いていたあこさんのツイートを、後で読み返したいと思いましたのでまとめさせていただきました。 ちなみに私は決して「津田先生」の回し者ではございませんが、一連のツイートを読ませていただいて講義を受けてみたくなりました。 編集はご自由にどうぞ。 続きを読む
6
鈴木 梢(あこ) @aco220

ストック型(置かれている情報そのものの価値が高くなる)、フロー型(情報以上に情報を流す主体の価値が高くなる)、それぞれの共存。

2010-11-09 10:10:19
鈴木 梢(あこ) @aco220

かつてはやる気がある人が勝手に飛び出してきていたが、Twitterによって、誰かが飛び出すと誰かがそれを追いかけ、大きなムーブメントに成長という流れになった。(Twitter納豆論)

2010-11-09 10:11:44
鈴木 梢(あこ) @aco220

リアルタイムウェブ(ツイッター現象)を読み解くキーワード。リアルタイム、共感・協調、リンク、オープン、プロセス。この五つが現在のインターネットで起きていることを読み解くキーワード。

2010-11-09 10:12:48
鈴木 梢(あこ) @aco220

今後のネットプロモーションとは。いかに共感を生むものを仕掛けるか。いかに新しいことを始めるか。いかにリアルタイムなことをユーザーと共有し、リアルタイムに動くか。

2010-11-09 10:14:43
鈴木 梢(あこ) @aco220

ネットプロモーションの具体策。どこから金をとってくるか。ライブ動画(課金サービスが出始めている)、最新音源や日常雑記、チケット優先予約、本人との交流、特別グッズなどの付加価値。音楽業界とは関係ないスポンサーの発掘。ハブとなる人間とのコネクションを作る。

2010-11-09 10:20:05
鈴木 梢(あこ) @aco220

ネットプロモーションの具体策の話に戻って。いかにファンを集めるか。リアルタイムウェブの中での偶然の出会い(Twitter、USTREAMによる)が面白くなってきている。

2010-11-09 10:27:09
鈴木 梢(あこ) @aco220

インターネット上での人との付き合い方。本題に繋げると、コミュニケーション自体がコンテンツ化しているが、それが苦手な人間もいる。でも実際、インターネットでのコミュニケーション上手がネットプロモーションで成功するだろう。そこをサポートするスタッフがいればいいかもしれない。

2010-11-09 10:30:16
鈴木 梢(あこ) @aco220

インターネット上での人の付き合い方。スルーする力が大事。誹謗中傷も多いが、同じくらいポジティブな反応もかなり表面化している(特にTwitterの話)。人からの意見を上手に取捨選択することが大切。基本気分でいいけど。大事な意見だけ拾っていく。

2010-11-09 10:33:14
鈴木 梢(あこ) @aco220

まあ、結局は多くの人の心を打つような「良い音楽」を作ることが大前提だけどね!(これそのままスライドにでかでかと出てるなう)

2010-11-09 10:20:59
鈴木 梢(あこ) @aco220

先生がトゥイッターと発音し続けるなど

2010-11-09 10:37:35
鈴木 梢(あこ) @aco220

津田さんの講義終了なう。ありがとうございました。

2010-11-09 10:44:24
鈴木 梢(あこ) @aco220

津田さんの話をこの数週間で数回聞いたけど、毎回ひとつの内容に肉付けされていく感じで凄く充実している。

2010-11-09 10:54:15
鈴木 梢(あこ) @aco220

ツダってる間にフォロワーが10人増えた…

2010-11-09 10:19:22
鈴木 梢(あこ) @aco220

今日のつだりで一気にフォロワー増えたけど、普段ろくなツイートをしないわたしはビクビクしています

2010-11-09 11:09:35