第1回徳島LibreOffice勉強会 #libotk

開催日時:2014-05-31(土)13:10 - 17:00 場所: とくぎんトモニプラザ(徳島市) 協賛 とくしまOSS普及協議会 , 徳島県情報産業協会 URL http://tokushima-libreoffice.doorkeeper.jp/events/11266 ※誰でも編集可能にしています
6
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
鎌玉 大 @kamatamadai

#libtok 続きまして、徳島県庁の住吉さんによるショートプレゼン。

2014-05-31 14:17:51
鎌玉 大 @kamatamadai

#libtok 徳島県庁ではJoruriというグループウェアを使用している

2014-05-31 14:18:38
鎌玉 大 @kamatamadai

#libtok ( Joruri joruri.org はオープンソースで公開されています、最近統合型ウェブGISシステム <RubyとFOSS4Gを活用> のJorui Mapsもオープンソースで公開されていました )

2014-05-31 14:21:55

typo:オープンソースで公開されています
https://github.com/joruri

鎌玉 大 @kamatamadai

#libtok グループウェア上にODF形式以外でファイルをアップロードしようとすると警告が出るようになっている

2014-05-31 14:23:16
@ka_

「表計算については,少しの機能だけあれば業務は出来るので (乗り換えは) 問題なかった」らしい #libtok

2014-05-31 14:25:55
鎌玉 大 @kamatamadai

#libtok 徳島県庁内では一太郎から離れられない人が多い。罫線機能が優れていたから。でも、最近はスペースを空けることで、罫線はそれほど重視されなくなってきているので

2014-05-31 14:25:13
@ka_

「庁内で使ってる Writer Calc Impress のマニュアル,300 ページくらいあってすごい.これ売り出せたら広まるのでは… (期待)」 #libtok

2014-05-31 14:29:01
@ka_

さっきのショートプレゼンで出てきた交渉の応答に使える形のドキュメントファイル,Excel 方眼紙に通じるものを感じる… うーん… #libtok

2014-05-31 14:37:58

「LibreOfficeで仕様書が書けるか試してみた」

@ka_

次の発表: LibreOffice で仕様書が書けるか試してみた #libtok

2014-05-31 14:49:39
鎌玉 大 @kamatamadai

#libtok 引き続き、住吉さんの「LibreOfficeで仕様書が書けるか試してみた」

2014-05-31 14:53:44
@ka_

「罫線を人力で頑張って引いたり『無駄な努力をしてる人』…残業代泥棒ですね」 #libtok

2014-05-31 14:55:43
鎌玉 大 @kamatamadai

#libtok 県庁の業務委託プロポーザル仕様書はLibreOfficeでテンプレートを用意していて、それをWORD形式などに変換して公開している

2014-05-31 14:55:57
@ka_

個人的にはドキュメントは Writer とかじゃなくて,まぁ最近微妙に思ってるけど Markdown とかで書きたい. #libtok

2014-05-31 14:58:27
@ka_

※私のツイット群は実況もありますけど大体自分の感想とか意見言ってるだけです.実況は @kamatamadai さんの tweets をどうぞ. #libtok

2014-05-31 14:59:13
鎌玉 大 @kamatamadai

#libtok 仕様書書きに求められるのあh、構造化された文書で書けること、アウトライン機能で書けることなど

2014-05-31 14:59:31
鎌玉 大 @kamatamadai

#libtok アウトライン機能重要。今まで他のPMが作成された仕様書や、過去に自分が書いた仕様書は満足できるレベルではなかった

2014-05-31 15:02:45
@ka_

ネストされてる構造も外側を変えることで一括で変わってくれるのはいいね (Markdown の # ## ### を横目に見ながら) #libtok

2014-05-31 15:05:16
鎌玉 大 @kamatamadai

#libtok LibreOfficeのWriterでは、アウトライン機能が満足できるレベルになっている。マウスでポチポチする必要ない。アウトラインレベルの変更もTABキーで出来るけど、意外と知られていない。

2014-05-31 15:05:29
鎌玉 大 @kamatamadai

#libtok Writeが飼っていた部分>目的とする番号見出しの作成手順が容易。Wordが飼っていた部分>アウトライン表示が目次しおり的に使えみやすい

2014-05-31 15:08:35

閑話休題

Shinji Enoki @eno_eno

第1回徳島LibreOffice勉強会、ust配信を試してます ustre.am/1ejsG

2014-05-31 15:00:08
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ