昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

『白熱講義 これからの日本に都市計画は必要ですか』関連ツイート

武蔵小山風味。潜在自然植生添え。 概要:1930年代生まれのベテランに1970年代生まれの若手が問う 著者:蓑原敬 饗庭伸 姥浦道生 中島直人 野澤千絵 日埜直彦 藤村龍至 著者おすすめブックリスト「これからの日本に都市計画が必要かどうかを考える16冊」(PDF) 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ
Jun Hashimoto @has20090827

もうひとつは戦争の名残。第二次世界大戦においてオペレーションズリサーチという作戦の合理化をコンピュータを使って実現し得たことがある。量的な統計処理で合理的な戦闘ができ戦争に勝てたという経験があった、と簑原は言う。(連06)

2014-08-03 23:12:43
Jun Hashimoto @has20090827

しかし、1970年代には、西側でも中央集権型の官僚主義の弊害が目立ってくる。それに対して、80年代になると、民活、規制緩和で経済を活性化させようという動きが出てくる。それがレーガン・サッチャリズムである。(連07)

2014-08-03 23:13:04
Jun Hashimoto @has20090827

グローバル資本が都市の風景を激変させていく中で、民主的であるはずの政府の行動に信頼が置けなくなっている時代に、都市計画家はどう立ち回ったらよいのか、という問題が、全員に突き付けられている、これが現在の大きな問題のひとつだと、簑原は言う。(連08)

2014-08-03 23:13:17
Jun Hashimoto @has20090827

饗庭による前段のまとめ。近代前期の都市計画では、タブララサがその精神であった。しかしその精神は十分に発揮されずに「不完全な設計主義」に陥った。その原因は「官僚主義」と「土地所有」のふたつであると結論づけられている。(連09)

2014-08-03 23:13:34
Jun Hashimoto @has20090827

後段は各人の問題提起とそれをめぐる議論なので、特にここではまとめないが、面から点へ、そして線へというパラダイムシフトが通底するキーノートとなっていると感じた。特に饗庭さんのスプロールからスポンジという概念には共感できるところが大きかった。(連10終わり)

2014-08-03 23:14:26
Jun Hashimoto @has20090827

(おまけ)E.ハワードは市場主義や官僚的社会主義に対しても反対。だからレッチワースは協同組合主義的発想で組み立てられている。ル・コルビュジエは、明らかに共産主義、官僚型支配を容認している。フィジカルな提案の裏側には、常に社会的、文化的な価値判断があると思ってよいと簑原は言う。

2014-08-03 23:16:11
@sleeplikelog

小論、「これからの日本に都市計画は必要ですか」って出題ないかな

2014-08-04 01:58:19
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

@has20090827 ご高覧+ご感想ありがとうございます。ちなみに蓑原先生の蓑は簑ではございません。私も一度間違えて怒られましたw

2014-08-04 10:09:13
Jun Hashimoto @has20090827

@ryuji_fujimura これは大変失礼を致しました。このあたりがまだまだ都市系の書物に弱いところでございます。反省。蓑原蓑原蓑原……と呪文のように唱えて脳に刻み込んでおきますw

2014-08-04 11:35:39
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

@has20090827 細かなツッコミですみません。蓑原先生の勉強会の雰囲気を感じて頂ければ幸いです。

2014-08-04 12:10:12
Jun Hashimoto @has20090827

@ryuji_fujimura いえいえ大事です。本来プロはそういうところを間違えないものなので……。

2014-08-04 12:27:34
Jun Hashimoto @has20090827

@ryuji_fujimura 勉強会の雰囲気をそこから察するのは微妙ですが、参加してみたかった感はありますw

2014-08-04 12:28:22
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

@has20090827 そう思って頂けるのが一番ですね。私は最初の数回の文字おこしを見てぜひ参加したい!と思った口で、結局最後まで部外者のような感じでしたが、関らせて頂けてよかったと思います。

2014-08-04 12:34:40
Jun Hashimoto @has20090827

@ryuji_fujimura いえいえけっこう食い込んでいたのでは? いつものような乗っ取りには力及ばずでしたが、藤村さんの問い「都市はなぜ面で計画するのですか?」は、建築側の問いとしてはいいところを突いていたと思います。

2014-08-04 12:44:46
notoshun @notoshumpei

「白熱講義 これからの日本に都市計画は必要ですか」を読了。 演習編からの問いと議論の応酬はかなり勉強になる。が、そこに答えはなく、都市計画を学ぶ者としてこれからどういった答えを見出すのか、またどういった問いを持ち都市計画に向き合うのか、ということが重要だとわかった。

2014-08-04 17:27:49
饗庭伸/東京都立大学 @shinaiba

@has20090827 橋本さま、「これからの日本に都市計画は・・」へのコメントをありがとうございました!最後の(おまけ)のところは、都市計画思潮を再考する時のキーになりそうで、引き続き考え続けているところです。

2014-08-05 20:10:42
石川初 Hajime B. S. Ishikawa @hajimebs

@has20090827 私が抱いた違和感と爽快感を同時に言い当てていらして、膝を打ちました。

2014-08-05 20:17:08
べち @new_bechio

「これからの日本に都市計画は必要ですか」買っちゃった。

2014-08-06 12:13:48
学芸出版社営業部Nです。 @gakugei_eigyo_N

朝日新聞の書評掲載予定!(8/10付)『白熱講義 これからの日本に都市計画は必要ですか』 book.asahi.com/book/978476152…

2014-08-06 12:35:57
Jun Hashimoto @has20090827

@shinaiba 饗庭さま、ご無沙汰です。ご本、楽しく拝読致しました。おまけで記したところは、僕も気になったところで、このスケールのフレームで考える必要があると再認識しました。一方で鶴岡も興味深いです。ぜひお話をお聞かせ下さいませ。

2014-08-06 13:15:57
まち座|今日の建築・都市・まちづくり @ToshiMachiTiiki

朝日新聞書評欄( 8.1 0 掲載予定)『白熱講義 これからの日本に都市計画は必要ですか』 どのような書評なのか、小さくか大きくかも分かりませんが、楽しみです。 book.asahi.com/reviews/date/n… 本のHPは; gakugei-pub.jp/mokuroku/book/…

2014-08-06 14:24:31
Mةüntaاnت @Mountain_Ten

「これからの日本に都市計画は必要ですか」 関大の先生がすっごい勧めたから買っちゃった pic.twitter.com/ThTDJ9a4Co

2014-08-08 20:50:33
拡大
N吉 @enukiti

「白熱講義 これからの日本に都市計画は必要ですか」gakugei-pub.jp/mokuroku/book/… 本日朝日新聞書評掲載! pic.twitter.com/l1JEXdrSwd

2014-08-10 07:42:56
拡大
まち座|今日の建築・都市・まちづくり @ToshiMachiTiiki

隈研吾さんが『白熱講義 これからの日本に都市計画は必要ですか』を批評(朝日新聞 (8.10) 「スポンジに挑む様子も具体的で迫 力があった。開発時代の終わりの今、もう一回都市に目を向けるきっかけを 作る本だ。」(一部抜粋)本のHP gakugei-pub.jp/mokuroku/book/…

2014-08-10 12:20:54
kanisima @kanisima

日経新聞書評、「白熱講義 これからの日本に都市計画は必要ですか」私にはこの書評をかいた人の表現は不思議に思える。「寒い」の使い方など違和感があるよ。

2014-08-10 14:38:06
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ