「2+2=80」 東條首相の算術 とは。

東條首相の算術 2+2=80 という戦時標語がある。 これは戦時中の精神主義を揶揄するものとしてよく取り上げられているのだが、実際に東條英機がそういう発言をしたのか?というところまでは検証がされていなかった。それに @Ayukawa_Reiji 氏が挑んでみました。
78
東條のと@African Kung Fu Nazis公認サポーターVTuber @Ayukawa_Reiji

「東條首相の算術」ポスターが掲載された『印刷報道研究』が1943(昭和18)年6月号だから、同年2月頃に行われた衆議院予算総会での「決戦算術」発言が元ネタなのは確からしいと思うんだけど、なんで「1+4=80」が「2+2=80」になったのかは分からん。

2014-06-03 07:06:26
東條のと@African Kung Fu Nazis公認サポーターVTuber @Ayukawa_Reiji

これから「東條首相の算術」というときは「2+2=80」じゃなく「1+4=80」と言おう!

2014-06-03 07:11:32
つかれてるひと @hiroukonpai

@Ayukawa_Reiji 製作者「なんだっけホラ…東條閣下の演説でさ、何か言ってたじゃん?何たす何が何十倍になるとか言うアレ、1+3だっけ? 3+3? まあいいや2+2にしとこう、意味は通じるだろ(適当)」

2014-06-03 07:15:42
東條のと@African Kung Fu Nazis公認サポーターVTuber @Ayukawa_Reiji

@hiroukonpai @SY1698 「1+4=80」より「2+2=80」の方が見栄えがよろしいというのはあるのかも

2014-06-03 07:17:15
電球 @denkyu2013

@Ayukawa_Reiji 少し疑問ですが、当時の新聞では首相役職に就いてたとしても「東條首相」でなく「東條さん」と呼称していたんですか?

2014-06-03 09:08:18
東條のと@African Kung Fu Nazis公認サポーターVTuber @Ayukawa_Reiji

@denkyu2006 首相のみならず、他の閣僚についても「○○さん」と呼称している記事があります。

2014-06-03 10:01:14
嘉島安次郎@幻想郷交通公社のアーカイブ @TAG_shiyo

・・・「東條首相の算術」の件は、公共交通やってると割りと耳の痛い話でな、単なる科学無視の精神論とも言い切れんのだよ。少子化がー過疎化がーと言いながら潜在的需要取りこぼしてきた業界だしねえ。雑巾をきっちり絞ったか、というの出来てないところやっぱりあったりするのだよ。

2014-06-03 12:53:28
Mumei @NL774

何かと思って調べたら東條首相の算術

2014-06-03 13:54:05
東條のと@African Kung Fu Nazis公認サポーターVTuber @Ayukawa_Reiji

「石炭は是しかない、無い/\盡しの上に立つて物事を決めて行かうとする、是は二と三とを寄せれば五だと云ふことしか知らないことです…吾吾は二と三と寄せて二十にも八十にもして行かなければならない…又出来る、それが戦時である…pic.twitter.com/E2BT0TdAt6

2014-06-04 05:37:44
拡大
東條のと@African Kung Fu Nazis公認サポーターVTuber @Ayukawa_Reiji

速記録が昭和18年2月1日のものであることから考えても、これが朝日新聞に取り上げられた「決戦算術」の元になったことは疑いようが無い。しかし問題なのは、速記録では「2+3=80」なのに対して朝日新聞では「1+4=80」になっている点だ。 pic.twitter.com/JwurFsCVMQ

2014-06-04 05:41:06
拡大
東條のと@African Kung Fu Nazis公認サポーターVTuber @Ayukawa_Reiji

この予算委員会議録が発行されたのは昭和18年2月2日だから、同日付「朝日新聞」朝刊に載った記事がこの会議録を下敷きにしたものである可能性は皆無に近い。

2014-06-04 05:49:29
東條のと@African Kung Fu Nazis公認サポーターVTuber @Ayukawa_Reiji

記者が予算委員会総会を傍聴していたということでない限り、情報を流した人が適当かましたってことになるんだろうが

2014-06-04 05:59:53
東條のと@African Kung Fu Nazis公認サポーターVTuber @Ayukawa_Reiji

しかしそれでもなんで元の演説で「2+3=80」であり、新聞記事では「1+4=80」であったものがポスターでは「2+2=80」になったんだという

2014-06-04 06:02:24
東條のと@African Kung Fu Nazis公認サポーターVTuber @Ayukawa_Reiji

少なくともあの発言を「決戦算術」として扱うようになったきっかけとして新聞記事がある程度有効に作用したことは確かだと思うんだが

2014-06-04 06:03:25
東條のと@African Kung Fu Nazis公認サポーターVTuber @Ayukawa_Reiji

わりとマジで「メディアがどのように『東條首相の算術』を取り上げたか」は研究してみる価値があるかもしれん。予算委員会総会での答弁がマスコミによって戦時中は「決戦算術」と持てはやされ、戦後は非合理的な精神主義の象徴として取りざたされる状況。しかも元の発言からは離れた形で。

2014-06-04 06:07:46
東條のと@African Kung Fu Nazis公認サポーターVTuber @Ayukawa_Reiji

予算委員会総会という場で、質問者とのやり取りをする中で出てきた言葉が、その文脈を捨象されて(ついでに表現も変えられて)一人歩きしている状況、似たようなのは現在のマスコミ報道でもよく見られるのでは

2014-06-04 06:09:49
東條のと@African Kung Fu Nazis公認サポーターVTuber @Ayukawa_Reiji

実はこれ、元の会議録を見てみると別にそこまで変な事を言っているわけでもない。小川委員とのやり取りは要するに「鉄が無ければ船が出来ないなどという硬直した発想では駄目だ、木造船のような発想の転換で輸送需要に応えることが必要だ」というようなものなのであるからして。

2014-06-04 06:17:37
東條のと@African Kung Fu Nazis公認サポーターVTuber @Ayukawa_Reiji

「非常時なんだから平時と同じような発想ではいかん、もっと色々工夫を凝らすことが必要だ」ということが小川委員と東條国務大臣とのやりとりの骨子なんだな。

2014-06-04 06:21:46
扶モバ滅ステ🔪🔍🥖🈂🥄🐟🦀 @JimberMelonArms

@Ayukawa_Reiji 凄く初歩的な質問なのですけど、この新聞記事って純粋に褒めているのでしょうか、それとも持ち上げるように厭味ったらしく馬鹿にしているのでしょうか。戦時中だから普通後者は出来ないはずですけど、どうも言葉の端々に皮肉っぽさを感じてしまいます。

2014-06-04 06:22:17
東條のと@African Kung Fu Nazis公認サポーターVTuber @Ayukawa_Reiji

@Potez63 記事を単品として深読みするとそういう風に感じなくも無いですが、紙面全体の構成として「勝ったぞ行軍大勝利」「戦い抜かう対米英戦」みたいな雰囲気ですので、純粋によいしょしてると見たほうがいいんじゃないかと。

2014-06-04 06:27:53
扶モバ滅ステ🔪🔍🥖🈂🥄🐟🦀 @JimberMelonArms

@Ayukawa_Reiji ありがとうございます。戦時中のヘンに持ち上げるような文の調子はどうも記者の悪意や抵抗みたいなのを妄想してしまって慣れません。

2014-06-04 06:34:02
東條のと@African Kung Fu Nazis公認サポーターVTuber @Ayukawa_Reiji

【続報】「東條首相の算術」、実は2+2=80でも1+4=80でもなく2+3=80であったことが判明 pic.twitter.com/6wa150Hzfz

2014-06-04 06:34:38
拡大
東條のと@African Kung Fu Nazis公認サポーターVTuber @Ayukawa_Reiji

東京版と大阪版、同日の発行なのに一方は「1+4=80」、他方は「2+3=80」と欠いているのが興味深い。会議録に照らして正しいのは大阪版のほうである。

2014-06-04 06:35:55
CF型マシニーカhir @hir_CF

@Ayukawa_Reiji 新聞のいい加減さは今も昔も大差ないですね。メディアリテラシーの講義の題材によさそうです。おはようございます。

2014-06-04 06:50:02