#鳳翔の艦娘講座 駆逐艦 ~黒潮編~

2
鳳翔 @Housyou_kankore

さてと。少し時間が遅くはなりましたが。 それでは、本日の #鳳翔の艦娘講座 を行いたいと思います。 何時もの様に拙いお話ではありますが、酒の肴・寝物語と聞いて頂けると幸いです。 本日の艦娘ちゃんは、「ほな!いっきまぁーす!」。駆逐艦・黒潮ちゃんです。

2014-06-06 23:53:33
鳳翔 @Housyou_kankore

なお、艦これ的に見た黒潮ちゃんは当代に当たります。系譜で行きますとその後に3代続き、合計4代となりますね。 それでは早速紹介していきましょうか。

2014-06-06 23:54:43
鳳翔 @Housyou_kankore

黒潮ちゃんは、陽炎型駆逐艦19人姉妹の3女として建造をされました。 陽炎型駆逐艦は、海軍が満足のいく艦隊型駆逐艦を求め続けた結果生まれた駆逐艦ですね。 生まれてからすぐに激戦に投入されて行き、それが故に生き残ったのが雪風ちゃんだけと云う状態でした。

2014-06-06 23:59:08
鳳翔 @Housyou_kankore

さて、黒潮ちゃんですが。 1937年8月31日に起工、1938年10月25日に進水、1940年1月27日に就役をします。 就役後は第15駆逐隊に編入。艦これでは未実装の親潮ちゃん、早潮ちゃん、夏潮ちゃん達と駆逐隊を編成します。

2014-06-07 00:01:44
鳳翔 @Housyou_kankore

1941年6月、訓練に出て終わった頃の午後6時頃、日向灘で夏潮ちゃんに衝突していた峯雲ちゃんと追突、損傷をしてしまいます。この修理におよそ1ヶ月かかりました。 太平洋戦争開戦時は「花の二水戦」と云われた第2水雷戦隊第15駆逐隊に所属。

2014-06-07 00:06:47
鳳翔 @Housyou_kankore

フィリピン・ダバオ攻略戦、ホロ攻略戦などに参加をします。 翌年1942年1月からは、メナド・ケンダリー・アンボン・マカッサル等の蘭印攻略戦に参加をします。

2014-06-07 00:08:48
鳳翔 @Housyou_kankore

この際、夏潮ちゃんがマカッサル沖で米潜の雷撃を受け損傷をして、黒潮ちゃんがケンダリーまで曳航しようとしますが、途中で浸水が激しく夏潮ちゃんは沈没をしてしまいました。 その後もクーパン攻略、ジャワ南方機動作戦等に参加。

2014-06-07 00:09:36
鳳翔 @Housyou_kankore

1942年3月、パラオで座礁した加賀さんを護衛して一旦帰国をします。 1942年4月、再びフィリピンに進出、カガヤン攻略戦に参加をします。 1942年5月、珊瑚海海戦で損傷した翔鶴さんを護衛する為にマニラを出港、帰国をします。

2014-06-07 00:13:19
鳳翔 @Housyou_kankore

1942年6月、第11航空戦隊の護衛としてミッドウェー海戦に参加をして居ます。この時の第11航空戦隊の編成は、水上機母艦・瑞穂さん、水上機母艦・千歳さんだったと記憶しています。 1942年7月、ペナン沖で対潜警戒活動に従事をします。

2014-06-07 00:16:31
鳳翔 @Housyou_kankore

1942年8月からはガダルカナル島への輸送作戦に従事をします。 1942年10月には南太平洋海戦、11月には第3次ソロモン海戦・ルンガ沖夜戦に参加をします。 1943年1月以降はルッセル島攻略作戦、ガダルカナル島撤退作戦に参加をします。

2014-06-07 00:18:38
鳳翔 @Housyou_kankore

3回行われた撤収作戦に何れも参加をすることになりますが、第2次作戦の際に米軍機の爆撃を受けて小破した為、一旦修理の為帰国します。 修理は3月まで行われます。 修理終了後、大鷹さん・冲鷹さんをトラックまで護衛しました。

2014-06-07 00:22:30
鳳翔 @Housyou_kankore

その後ムンダ輸送作戦に従事をしますが、毎回同じ航路を辿っていた為、米軍側に機雷を敷設されます。 1943年5月8日、その航路を辿っていた際、アウェイ島北東で親潮ちゃんが触雷。その後に黒潮ちゃんも触雷をして瞬時に沈没をしてしまいました。 以上が、黒潮ちゃんの戦歴でした。

2014-06-07 00:25:08
鳳翔 @Housyou_kankore

黒潮ちゃんの諸元ですが。 全長118.5m、全幅10.8m、基準排水量2033トン、速力35.5ノット。 12.7cm連装砲3基、 25mm連装機銃2基、 61cm4連装魚雷2基、 爆雷16個、 を装備して居ました。

2014-06-07 00:26:38
鳳翔 @Housyou_kankore

さて、黒潮ちゃんの艦名は海上自衛隊さんにちょっと違った形で継承をされて行きました。 2代目くろしおちゃんは、戦後にアメリカから貸与された、元ガトー級潜水艦ミンゴさんです。 1954年に海上自衛隊が発足しますと、第2次世界大戦の教訓を元にシーレーン保護を重視した整備が行われます。

2014-06-07 00:29:36
鳳翔 @Housyou_kankore

特に対潜作戦を重視していた訳ですが、その際の対潜訓練はアメリカ海軍に潜水艦を派遣して貰って行っていました。 ですが、自前で訓練する必要性が高まっていきまして、その結果アメリカに潜水艦の貸与を要請することになります。

2014-06-07 00:31:52
鳳翔 @Housyou_kankore

要請を受けたアメリカは、保管していたミンゴの貸与を決定して、1955年8月15日にサンディエゴに於いて海上自衛隊側に引き渡されます。 その際、日本語艦名でくろしおと命名をされます。 乗員は旧海軍の潜水艦乗員を中心に編成をされました。

2014-06-07 00:33:11
鳳翔 @Housyou_kankore

約一月半の訓練を受けた後に日本に向けて出港をしましたが、航海中も毎日訓練を行い、その熱心さには乗艦していた米軍関係者が驚いていたそうです。 その後1966年に保管船となるまで訓練艦として多くの潜水艦乗員を育成します。

2014-06-07 00:36:08
鳳翔 @Housyou_kankore

最終的に、1970年8月15日に除籍をされた後、米側に変換をされました。 以上が、2代目くろしおちゃんの艦歴でした。なお、海上自衛隊が運用をした潜水艦の中で、唯一の外国艦でした。

2014-06-07 00:37:16
鳳翔 @Housyou_kankore

2代目くろしおちゃんの諸元ですが。 全長95.1m、全幅8.3m、基準排水量1526トン、速力水上20.3ノット、水中8.8ノット。 533mm魚雷発射管10門、 127mm砲1基、 を装備して居ました。

2014-06-07 00:39:41
鳳翔 @Housyou_kankore

余談ですが、2代目くろしおちゃんが太平洋戦争時にミンゴと呼ばれていた際、駆逐艦玉波ちゃん(夕雲型9番艦)、トロール船4隻、陸軍輸送船まにら丸を撃沈する戦果を挙げています。

2014-06-07 00:42:40
鳳翔 @Housyou_kankore

続いて3代目くろしおちゃんです。3代目も潜水艦ですね。 3代目くろしおちゃんは、うずしお型潜水艦7人姉妹の5女として建造をされました。 うずしお型潜水艦は海上自衛隊で採用をされた、涙滴型潜水艦の最初の型となります。

2014-06-07 00:45:13
鳳翔 @Housyou_kankore

なお、元々の計画では8隻の建造を予定していましたが、8隻目が第一次オイルショックによる価格高騰の煽りで建造中止となって居ます。 特徴としては、涙滴型潜水艦として水中性能が向上、静音化が進められた事等が上げられます。

2014-06-07 00:47:39
鳳翔 @Housyou_kankore

さて、3代目くろしおちゃんですが。 1972年7月5日に起工、1974年2月22日に進水、1974年11月27日に就役をします。 就役後は第2潜水隊群第4潜水隊に配属をされます。 1989年3月24日に第1潜水隊群第5潜水隊に配属。

2014-06-07 00:49:19
鳳翔 @Housyou_kankore

1991年3月20日に特務練習潜水艦に艦種変更をされます。2代目さんと3代目さんは練習艦としての縁があるみたいですね。 1994年3月1日に、全ての役目を終えて退役・除籍をしました。 以上が、3代目くろしおちゃんの艦歴でした。

2014-06-07 00:50:33
鳳翔 @Housyou_kankore

3代目くろしおちゃんの諸元ですが。 全長72m、全幅9.9m、基準排水量1853トン、速力水上12ノット、水中20ノット。 533mm魚雷発射管6門、 各種レーダー、ソナー、 を装備していました。

2014-06-07 00:52:04