都道府県別・大学入学者の地元占有率を考える

ちょっとデータの信頼性に不安があります。正確を期すために文科省の原データを探してください。
8
伝左衛門 @yumiharizuki12

すいません。間違えました。カッコ内は県外への転出者のうち、1位を占める県の割合のようです。地元大学占有率2位の県ではありません。紛らわしい表示するなあ。 univ.howtolearn.biz/gakuji/gakuji_…

2014-06-19 12:50:02
伝左衛門 @yumiharizuki12

@moriokahiguma よく見たらカッコ内は東京都からの転出者のうち1位を占める県です。したがって、足してはダメのようです。

2014-06-19 12:52:52
伝左衛門 @yumiharizuki12

@moriokahiguma 構造改革=格差拡大、ですよね。

2014-06-19 12:53:58
社虫太郎 @kabutoyama_taro

ちなみにこれ、欧州各国のトップ大学についてまったく同じ分析をすると、なぜ日本は地方の疲弊を食い止められないのかよくわかると思うよ。 都道府県別・大学地元占有率 univ.howtolearn.biz/gakuji/gakuji_…

2014-06-19 12:58:02
伝左衛門 @yumiharizuki12

面白いな。九州各県からの流出を見ると、福岡と鹿児島から流出する場合は東京が1位。それ以外の県からの流出となると福岡が1位になる。よく指摘される、田舎の人は、まずその地域の都会に出て慣れてから、次に東京進出を試みる、という仮説と整合的だ。

2014-06-19 13:01:30
みりおんせーじ @millionsage

昔は福岡とばして大阪目指す人もいたんだろうけど、福岡市が発展したし、大阪いくくらいなら東京だろうぁ

2014-06-19 13:03:34
伝左衛門 @yumiharizuki12

@moriokahiguma 東京から他県に出る場合は神奈川が1位ということで、神奈川を都会とみなせば、やはり都会から外に出ない、という解釈は正しいです。

2014-06-19 13:05:53
tkuc_bot @tm_tkuc

@yumiharizuki12 鹿児島は、新幹線開通前は福岡より東京が時間的に近かったんでしょうか。

2014-06-19 13:06:34
伝左衛門 @yumiharizuki12

と思ったのだが、この表註がおかしいのかもしれない。流出者を転入者の意味で使っている可能性がある。文科省の原データをチェックした方が良さそうだ。学者と違って、世間の人は往々にして言葉の使い方が雑だからな。 univ.howtolearn.biz/gakuji/gakuji_…

2014-06-19 13:11:16
伝左衛門 @yumiharizuki12

@tm_tkuc よく言われるのは「宮崎は九州に興味がなく東京を向いている」。陸上交通が不便ですから。

2014-06-19 13:15:03
伝左衛門 @yumiharizuki12

@moriokahiguma そもそも小泉改革は「地方への再分配」を減らすということでしたから。小泉の好きな「米百俵」がまさに再分配をせず集中投資するという話で。その小泉がまた神奈川県選出でw

2014-06-19 13:19:18
くらげ💉💉💉💉💉 @kurage_adnis

@yumiharizuki12 いつだかTVのケンミンショーでやってた「茨城県民は、上京する前に柏で肩慣らしする」というのもうなずけますね。

2014-06-19 13:20:01
たぬきぼん @tanukibon

島根(特に石見)は広島圏、鳥取、岡山は緩い関西圏、山口(特に長門)は福岡圏、というのがはっきり数字に出ました。univ.howtolearn.biz/gakuji/gakuji_…

2014-06-19 13:24:07
moriokahiguma @moriokahiguma

@yumiharizuki12承前  神奈川育ち・選出の小泉氏から見れば地方への再分配には全くインセンティブが無いのは当然ですねorz…。息子さんも権力への階段を順調に登っるし…。参議院は人口比例で一票の格差とかじゃなく、面積比例とかにしないと地方の声は政治には届かないでしょうね

2014-06-19 13:25:24
伝左衛門 @yumiharizuki12

@moriokahiguma 面積比例いいですねw北海道が圧倒的に有利だなww

2014-06-19 13:26:36
湯田嶋 @yudajima

西日本は「われわれは大阪の風下には立たない」という心意気で東京とのつながり強調したがる人見かけるね。

2014-06-19 13:43:16
湯田嶋 @yudajima

東北はどうだろう。東京へのアンチ感情はあるが西日本への違和感、不信感、嫌悪感のほうが勝ってる人多いと感じるね。

2014-06-19 13:48:20
湯田嶋 @yudajima

サントリー東北熊襲発言で「白河以北一山百文」思い出してしまった人多かったね。

2014-06-19 13:51:33
伝左衛門 @yumiharizuki12

@myfavoritescene おや先生は元々名大でいらしたんですかw しかし静岡は名古屋圏と考えられていませんよね。名古屋のローカル放送圏は「愛知・岐阜・三重」ですし。

2014-06-19 14:11:32
伝左衛門 @yumiharizuki12

@myfavoritescene 静岡県民の意識としては、やはり名古屋より東京なんではないですかw

2014-06-19 14:20:33
伝左衛門 @yumiharizuki12

大学進学は労働人口の地域移動を左右する重要ファクターである。大学卒業後、そのままその地域に就職するということは多い。だから自治体は大学誘致に熱心だし、学者の研究ネタにもなる。

2014-06-19 14:34:01
伝左衛門 @yumiharizuki12

@kabutoyama_taro そうなんです。だからこの注釈怪しいんです。しかしとりあえず、カッコ内は注釈通りその県からの流出先1位として語っております。

2014-06-19 15:06:43
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@yumiharizuki12 弱小県からは地方中核県へ、地方中核からは大都市圏へという「人材トリクルアップ」の現実がよく見えます。

2014-06-19 15:28:17
ねずみ王様 @yeuxqui

大阪はこうして若い人を周囲から吸収するのだが、卒業すると大阪以外に出てしまうのが悩みである。どうすればいいのか。わたしにそう言ったのは大学改革に熱心に進めてたひとなのだが、(大学改革しとる場合やないということやろ)と心の中で思いながら、「さあ」と答えた。

2014-06-19 15:34:12
ねずみ王様 @yeuxqui

根本病とはしかしよくいったもので、大阪の病を治すためには大阪を根本から変えねばならず、大阪を根本から変えるためには、大阪の定義を変えねばならず、大阪の定義を変えるためにはまずはせめて大学ぐらいはひっつけねばならぬということで、なぜか大学がひっつけば大阪が変わることに。

2014-06-19 15:42:02