バレーの放送について、ばぼったーはこんなにも熱い思いを持っている

いつもの解説への愚痴から、バレーは放送する上で他のスポーツとどう違うのだろう?解説は何をしてくれればいいんだろう?実況はどうあるべきなんだろう?もっと分かりやすくするためにどんな工夫があるんだろう?と、いろいろ建設的な議論が発展した。
19
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
まあさ @mahsa30

ニュースもいつもそればっか。勝てば木村のサーブレシーブ、負ければ木村のサーブレシーブ。 RT @kotonosamurai: 「日本の弱点、木村のサーブレシーブ」みたいな記事が出ると言うことで、改めて日本にバレーボールが「文化」として定着してないんだと痛感。 #vabotter

2010-11-11 00:40:30
kotonosamurai @kotonosamurai

バレーボールのナショナルチームの監督っていいよね。サッカーや野球だったら、采配ミスを犯せば絶対に非難の的。目玉を書きミスしたとか、木村の控えがいないとかでも、批判されないもんね。悪いのは木村のサーブレシーブらしいし。 #vabotter #sebare

2010-11-11 00:41:38
まるまる @h2_hanhooj

サッカーとかで攻撃の要が守備の要も兼任してるなら、「それシステム的に問題あるじゃん」、「監督は?他の選手は?」って論議になってるはず。1対1の積み重ねの野球でも、「阪神の藤川球児にも限界あるだろ!」ってなる。それがバレーにはない。 #vabotter

2010-11-11 00:46:08
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

何が根本的に違うんだろう? その答えがなかなか見つからない。 RT @h2hisahiro: サッカーなら、「それシステム的に問題あるじゃん」、「監督は?他の選手は?」って論議になってるはず。1対1の積み重ねの野球でも、それがバレーにはない。 #vabotter

2010-11-11 00:52:49
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

それを聞くと少しホッとします。最近、ファンの間の見えない「壁」に敏感になっているので。 RT @mahsa30: 去年のWGPで初めてバレーボールの試合見て、それまでバレーボールのルールも何も全然知らなかった私でも、テレビのニュースや解説に違和感を覚えます。 #vabotter

2010-11-11 00:55:43
藤山太一郎 @taichirow

点が入るまでにかかる時間は無視できないでしょうね。サッカーですら勝った次の日の新聞の見出しは○○選手決勝ゴール!となるくらい球技における得点と得点者の印象は強い。 RT @suis_vb: 何が根本的に違う? RT @h2hisahiro: サッカーなら #vabotter

2010-11-11 01:00:41
ric @frog_reef_saver

バレーはプロスポーツじゃないから では? RT @suis_vb: 何が根本的に違うんだろう? その答えがなかなか見つからない。 RT @h2hisahiro: サッカーなら、「それシステム的に問題あるじゃん」、「監督は?他の選手は?」って論議になってるはず。 #vabotter

2010-11-11 01:06:05
taknuno55 @taknuno55

バレーは「全日本を持ち上げる」しか(いつからか)マスコミがしなくなったんだと思います。 RT @taichirow: 点が入るまでにかかる時間は無視できない RT @suis_vb: 何が根本的に違う? RT @h2hisahiro: サッカーなら #vabotter

2010-11-11 01:07:29
シン・ジャビット@まゆゆ、ありがとう @ayajyabi

解説とか監督の言葉に戦術論的な要素というか面白さが皆無だからじゃないスか? RT @h2hisahiro: 「それシステム的に問題あるじゃん」、「監督は?他の選手は?」って論議になってるはず。1対1の積み重ねの野球でも、それがバレーにはない。 #vabotter

2010-11-11 01:08:06
taknuno55 @taknuno55

需要がないってことでもあるというか、引き出せるマスコミ、解説者がいない。 RT @ayajyabi: 解説とか監督の言葉に戦術論的な要素というか面白さが皆無だからじゃないスか? RT @h2hisahiro: #vabotter

2010-11-11 01:13:56
シン・ジャビット@まゆゆ、ありがとう @ayajyabi

野球はノムさんがID野球て言ってからデータ的なところが注目されるようになったし、キャッチャーの配球がファンの間で言われるようになったのも古田が活躍し始めたからだし。サッカーもシステム云々言われるようになったのてトルシエのフラット3が話題になったからじゃ? #vabotter

2010-11-11 01:14:52
@yuta_goto

バレー解説者に「風間八宏」的な人がいないのはねえ・・・。ファンの目が育たんよ。ヨーコさんも地上波で解説させてもらえないし。 #vabotter

2010-11-11 01:16:03
藤山太一郎 @taichirow

日本代表スポーツに対する視聴者や購読者の最大のロイヤリティは日本人であることだから日本寄りの報道になるのは自然な事なんだけど、そこに戦術論的なバックボーンが無い。バレーの場合試合中継でそれを啓蒙するのが難しい。むやみに専門用語を使えば良いってわけでもない。 #vabotter

2010-11-11 01:19:01
シン・ジャビット@まゆゆ、ありがとう @ayajyabi

需要はあんまり関係ない気が自分はします。野球ファンがそんなにデータや配球の妙に興味があったかというと・だしwでもノムさんや古田のプレーは説得力があった。野球ファンに新しい野球の見方を教えてくれた。バレーにはこれがない。いつもサーブレシーブの話しかしないんだもん #vabotter

2010-11-11 01:24:17
藤山太一郎 @taichirow

今の点が何故入ったのか取られたのか、どのレベルを標準にどこまで限られた時間で伝えられるかが重要。勝ち負けも盛り上げながら、選手個人の想いも織り交ぜながら、どうバランスをとるのか? 特に地上波ゴールデンは難しいと、この大会見てても本当に思う。 #vabotter

2010-11-11 01:26:14
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

用語が変わればそれでいい訳じゃないけど、用語を意識して使うようになることで、それまで何となく正しいと思っていた事に疑問が生まれたり、価値観が変わったりすることはあるはず。実際、新夕アナのような逸材がこんな短期間で登場するなんて、予想もしなかった! #vabotter

2010-11-11 01:26:21
りっく @riqq0528

そもそもなんで今回日本戦は川合中田コンビオンリーなの? もう飽きた(゚⊿゚) #volleyballjp #vabotter

2010-11-11 01:26:38
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

新夕アナは今、実況を担当する試合ではほぼ必ず、両チームのスタートローテをまず最初に説明する。確かにバレーはプレーごとの時間が短い。そこで、的確に「フロント or バックオーダーのS1〜6」と専門用語で簡潔に実況。そして、その意図を解説者に問いかける。 #vabotter

2010-11-11 01:31:17
taknuno55 @taknuno55

専門用語使わなく立って、どこから攻めるとか説明できる。 RT @taichirow: 日本寄りの報道になるのは自然な事なんだけど、そこに戦術論的なバックボーンが無い。バレーの場合試合中継でそれを啓蒙するのが難しい。むやみに専門用語を使えば良いってわけでもない。 #vabotter

2010-11-11 01:31:26
藤山太一郎 @taichirow

やっぱり難しいと思いますよ、バレーを知るというのは…知的好奇心と時間があれば学びがいはあるけど、例えばツイッターの文字制限の中で、あ~これは素人にもわかりやすいな、と思う表現は正直あんまり無い。まあ皆さんそんなつもりでツイートしてないからでしょうけど… #vabotter

2010-11-11 01:31:58
lierie @riepiyo0312

目の肥えたファンからすれば、もっと専門的にって思うし、さすがに今回のは解説ビミョーでビギナーファンが観ても、んんっ?な感じもあったと思う。なんだけど、限られた時間の地上波ですべてのひとを満足させるものを作るのって難しい。それなら、余計な解説なんてない生観戦のほうがいい。

2010-11-11 01:32:40
まあさ @mahsa30

バレーは野球やサッカーに比べて圧倒的にパッと見の面白さが優れている気がします。ほとんどルールを知らなくても、途中から見ても面白い。特に説明せずにテレビで流しても、視聴者はなんとなく状況が理解できる。だからあまり細かい戦術の解説を必要とされていないのでは? #vabotter

2010-11-11 01:33:08
シン・ジャビット@まゆゆ、ありがとう @ayajyabi

当時のプロ野球ニュースでヤクルトVS西武の日シリのデータ&配球解説を詳しくやっていて、それを食い入るように見ていたのが懐かしいwバレーにはこういうのもない・・ #vabotter

2010-11-11 01:33:22
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

このスタイルが、バレー中継の「基本形」になれば、素人ファンだってバレーボール戦術における、マッチアップを強く意識するように自然となっていくはず。さらに、その意図を、解説者が自分なりに一生懸命考えるというスタイルが定着すれば、現在の解説陣は淘汰されるはず。 #vabotter

2010-11-11 01:34:36
kotonosamurai @kotonosamurai

少なくとも、竹下を使うことで起こる弊害、佐野がアンダーしか使わないこと・・・この2点を指摘していくことだけでも、日本が世界から見て遅れていることがわかるのでは? #vabotter #sebare #volleyballjp

2010-11-11 01:34:38
前へ 1 2 ・・ 9 次へ