2014/06/20(#jggug)わいわいGroovy ~ 教えてG*小ネタ大会 - JGGUG G*ワークショップZ Jun 2014

7
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
とーます @grimrose

変態的なGroovyってどんなんやろ… #jggug

2014-06-20 19:24:35
close_yutori @kimukou2628

#jggug grailsの話久しぶりに聞いてる<最新版全然触ってない ><

2014-06-20 19:27:07
hirosemi @hirosemi

Grailsはぜひ3が出てからさわってくださいww #jggug

2014-06-20 19:27:08
えいや @aya_eiya

最近のGrails 3分でわかるgrails #jggug

2014-06-20 19:27:13
えいや @aya_eiya

newcast では 97%はgrails使ってるとか。 #jggug

2014-06-20 19:28:41
hirosemi @hirosemi

Grails2.4は3への基礎固めを行っている  #jggug

2014-06-20 19:28:56
Nobuhiro Sue @nobusue

Grails2.4は3.0への通過点。言い切った。 #jggug

2014-06-20 19:28:56
close_yutori @kimukou2628

#jggug Grails3 は SpringBootベースなのか。 へー。これで making さんの次回の話 につながるのかな?

2014-06-20 19:29:05
close_yutori @kimukou2628

#jggug 今だと vert.x で開発する場合と grails で開発する場合とどっちがメリット大きいんだろう? (IDEA使えば補完もOK?

2014-06-20 19:30:43
えいや @aya_eiya

将来versionのgrails3ではどうなるか。spring boot/マルチプロジェクトビルド/色々ダイエット/ビルドシステムをgradleに #jggug

2014-06-20 19:31:20
Yasuharu Nakano @nobeans

(ちょっとした紹介でいいのよね?....gkbr) #jggug

2014-06-20 19:31:48
とーます @grimrose

GORMがstandaloneになったのは大きいなぁ #jggug

2014-06-20 19:32:24
せち🔥🐈 @setys0

飲み会にて「grailsの依存管理をgantでするのは限界だよね」→次の日Gradle誕生。すごいトリビア。 #jggug

2014-06-20 19:32:40
close_yutori @kimukou2628

#jggug gradleはいいんだけど importBuild でbuild.xmlを読み込んだ時、include してる別 build.xml を未だ読み込んでくれないから微妙なんだよな (gantだと何故かできるんだけど そこら辺の移植むずかしいのかしら?

2014-06-20 19:33:28
uehaj @uehaj

業務ではGrails 2.3.xの方が良い。2.4を見すえつつ。2.3.9,10,11を使うのがよい #jggug

2014-06-20 19:33:45
close_yutori @kimukou2628

#jggug GrailsCompileStatic ってアノテーション知らなかった。。。 へー

2014-06-20 19:34:25
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ