意識高い学生はなぜ嫌われるのか?&夏のインターンで気を付けるべきこと

後輩向けにかきました。あくまで諸注意の一例として使っていただければ。
19

後輩向けにまとめました。

25日まで忙しい綾織 洛 @Daed_a_lus

わたしは意識高い学生が嫌いだ。なぜなら彼らは意識の高さを押し付ける傾向にあるからだ。

2014-06-20 15:16:11
25日まで忙しい綾織 洛 @Daed_a_lus

海外ボランティアすっごくためになったよ、だからみんなも行きなよ! とか アルバイトしてる時間無駄だし勿体無いよ、そんなことより英会話の勉強しなよ! とか。

2014-06-20 15:17:02
  • ほんとに謎です。どうして他者の生活環境や経済状況を考慮せず、自分がやってよかったことをただただ押し付けてくるのか。良かれと思って言っているのかもしれないけど、それを言われることによって傷つく人間がいる。「したくてもできない」ってことを知らないのは罪です。
ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

そんな意識高い系の人を育む環境ってなんだろうかと思う。多分、「自分はエリートだ」と思う、教養のなさなんだろうけど。 エリートって、弱者の存在があるからこそエリートなんだが、おそらくは明大のテニサーみたいな環境がそれを育むのではないかと推察。

2014-06-22 07:49:41
ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

素朴な疑問だが、意識高い系の人って、教育には向いてない気が。 「自分は普通だ」と言いながら自分の賢さに酔ってる部分があるので、底上げとかには向いてないエゴイストという気が。

2014-06-22 07:50:48
ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

「努力」ができる人って、それは賞賛されやすいけど、「俺はこんなに頑張ってるのに、ほかのやつらは」と他者を見下したり罵倒する、「見返りを求めて努力」のタイプが怖い。頑張ったのに見返りが期待したほどではないと、その恨みを美樹さやかよろしく他人にぶつける。「こんなに尽くしたのに!」

2014-06-22 07:56:02
ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

なぜ意識高い系の人をdisルカというと、私の幼馴染がそれだから。しかも二人も。そして二人共金持ちの子供でありながら、それが普通だと思っているタイプ。 一人は「こんだけ頑張ってるのに、報われないから生保の連中に爆弾をくくりつけてry」 もう一人が、私の成功時に努力してたとすり替えた

2014-06-22 08:02:04
25日まで忙しい綾織 洛 @Daed_a_lus

大学をどう使うかとか、自分の四年間をどう過ごすかとか、そんなものは個人の自由なんですよ。 真面目に講義出続けるのも、就活のために色々やるのも、バイトしてお金稼ぐのも、サークル打ち込むのも、卒論ガチ勢になるのも自由なんですよ。

2014-06-20 15:19:01
25日まで忙しい綾織 洛 @Daed_a_lus

最低限卒業要件の単位満たして、所属した部活やゼミの中では決められたルール守って行動してればいいんです。他はプライベートです。干渉することじゃないんです

2014-06-20 15:20:22
25日まで忙しい綾織 洛 @Daed_a_lus

で、そんな中でわたしが許せないのは、ゼミのルール守らずに教授のことだけ陰口叩いて結局制度も自分の態度も変えようともしない奴かな。

2014-06-20 15:24:00
25日まで忙しい綾織 洛 @Daed_a_lus

意識高い学生は、こちらの事情も知らずに海外留学のススメを押し付けてくるからはた迷惑なんです。生きるためにアルバイト辞められない人がいるなんてことは知らない。そういう状況の学生がいることを知らない。勉強してないからね

2014-06-20 15:21:35
25日まで忙しい綾織 洛 @Daed_a_lus

意識高い系の定義か 特徴くらいしかわからないな。 ・自分の常識がすべてである ・他人が置かれている状況なんか完全に無視 ・やってますアピール ・履歴書に書くため、面接で言うネタ作りのための活動 って感じかな…

2014-06-23 10:35:06
25日まで忙しい綾織 洛 @Daed_a_lus

ガチで目的意識高い学生は他人にやってますアピールしてる暇などない。

2014-06-23 10:36:48
25日まで忙しい綾織 洛 @Daed_a_lus

徒然草にそんな話あったね…出家の話

2014-06-23 10:37:30

こういう人になっちゃだめだよ、と言うお話。

25日まで忙しい綾織 洛 @Daed_a_lus

「おれ人脈スゲーからwww」って人間とはお近づきになりたくないです。そういう人間ほど小者です。仲良くしてくれる人がたくさんいてありがたい、くらいの謙虚な気持ちでありたいものです。 #綾織ゼミ

2014-06-17 15:14:38
25日まで忙しい綾織 洛 @Daed_a_lus

ああ、わかった。自分がお世話になってる、助けていただいてる人たちのことを駒であるかのように、自分がさも自分の手柄で「駒」手元に揃ってますよー、みたいに言うのが大嫌いだからだ。そんな考え方は本当にただの小者だ。みんなしてはいけませんよ。 #綾織ゼミ

2014-06-17 15:43:18

「就活始めるタイミング」のお話。

なかにし @falling_2_rise2

@Daed_a_lus ところで洛さんもキャリアセンター主導のキャリア教育を受けたと思うのですが、どう感じましたか?

2014-06-22 22:03:02
25日まで忙しい綾織 洛 @Daed_a_lus

@falling_2_rise2 そうですね…面接や企業研究など、いろいろな回が用意されていたので自由に選べるのがよかったですね。講師も回によって変わってました。自分が不安なところにだけ出席するだけでも大丈夫ではないでしょうか。

2014-06-22 22:09:44
なかにし @falling_2_rise2

@Daed_a_lus うーん、なるほど。学生を就職させるために(大学の就職率を上げるために)、学生に対して半ばマインドコントロールのような手法が取られるようなことはなかったですか?

2014-06-22 22:16:13
25日まで忙しい綾織 洛 @Daed_a_lus

@falling_2_rise2 出席者に向かって意識を高めるようなことを言われたことはたまにありましたね。早く始めるのが吉、みたいなことはたくさんありましたね。

2014-06-22 22:33:17
25日まで忙しい綾織 洛 @Daed_a_lus

@falling_2_rise2 それって、就活始まってから日経やビジネス誌読んでも読み方わかりませんよー(専門書なんかを読んでおいて、難しい日本語に対応できるようにしておけ)とか、やりたいことや行きたい業界くらいは絞ろうね、って意味合いだと思いますよ。

2014-06-22 22:34:02