セは川内のセ

川内概念とは何か。幻か何かではないのか? http://togetter.com/li/674694 先行するまとめの続編のような何かです。気の利いたタイトル募集中。 編集自由となっております。気が向けば収集を。
19
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
Arvined/CRUSADER @arvined

さすがの川内概念もニンジャになってしまうと吹き飛ぶとか思うでしょ。というか思ったわけですよ。 ここで問題です。ひとしきり夜戦が終わった後に、ふう、とか言いながらあのマフラーを外している川内さんを想像してみてください。

2014-06-23 21:44:00
Y12型クリーンヨカゼ @CLNYKZ_Y12

「この問題は取り扱いが難しい。ある種の抽象概念とそれを形容しようとする文章群が対象なのだが、それを直接的に表記するのは、この記述が問題に接近しすぎる、あるいは問題そのものの一部となる懸念がある。その危険をあたう限り避けるため、簡略にS問題と呼ぶことにする」

2014-06-23 21:45:10
戦車 @MoterSensha

JD川内とかOL川内とか想像できなくはないけど生々しくなってしまうのでこのへんは餓狼姉さんとか大和級の出番なんだろうなと思いました。

2014-06-23 21:46:18
金蝙蝠 @kinnkoumori1

なんでだろう涙が止まらない なんでだろう君から逃げられない #稲穂も危険だった

2014-06-23 21:48:37
Y12型クリーンヨカゼ @CLNYKZ_Y12

「S問題の問題たる所以は明らかだ。それに触れた人間は、ごく短期間で死に至る。Sは人間の脳に対し、ある種の麻薬物質のように作用する。発汗や心拍増加を伴うこともある。多幸感、ノスタルジーを喚起し、人によっては幻覚を見る。その内容はここでは記述しない。その理由は後述する。」

2014-06-23 21:50:10
@inuiazuma

一番謎なのがなぜ川内はあんなに夜戦が好きなのかなんだが、本人に聞いてもなんでそんな当たり前のことを聞くんだろうみたいな顔で「だって夜戦だよ?」とか要領を得ない返事しか帰ってこない感じが

2014-06-23 21:52:50
かなう @kanau43

ちなみに川内概念でずーっと僕の中に浮かんでる風景は夏の夜、星が映ったプールのそばに立ってる川内 もちろん水着ではなく普通に服で ただし裸足

2014-06-23 21:53:38
モッズ @moderntimes_ns

コールドケースの事件解決後にEDと一緒に事件関係者が一瞬当時の姿に戻ったり、主人公が被害者の幽霊とすれ違ったり目があったりする演出ぜったい概念とシナジーあると思うのですがどうですか

2014-06-23 21:55:28
tomnir @tomnir

私は概念と共に生き概念とともに死ぬ、今さらなんのためらいがあろう #梅サワーを掲げる

2014-06-23 21:56:35
ガパオパオ(asiazou) @noraosamu

TLに流れるかわちさん概念が電撃プレイステーションDの曲で脳内再生されて十代の頃の俺を殺しにきている youtu.be/oWaM1oXugbE

2014-06-23 21:57:35
拡大
篠@やさすい愛好家マグロ @simanezumi88_n

そこで、山崎まさよしの「One More Time, One More Chance」を #大型地雷

2014-06-23 21:58:03
Y12型クリーンヨカゼ @CLNYKZ_Y12

「拡散媒体はS罹患者の数だけのバリエーションをもち、突然変異を繰り返すウィルスが抗体を受け付けないように、対抗手段を無効化する。誰もがいずれ自身の脳に相応しいSに触れ、キャリアとなる危険がある。幻覚の内容を記述しない理由とは、これだ」

2014-06-23 21:58:46
フジウズ @fuzzwall02

そろそろPlague Inc.で、川内概念で人類を滅亡させる方が出て良い頃合いですね。

2014-06-23 22:00:27
モッズ @moderntimes_ns

修学旅行でさ、男子が夜中わちゃわちゃしてたらさ、川内さんが監視の目を掻い潜って他の友達連れて遊びに来たりすんのな。

2014-06-23 22:00:34
里村邦彦 @SaTMRa

「美しい夜、それは幻ではない」 #あっ

2014-06-23 22:00:53
不滅のゲサクシャソウル @hihonkaratedo

(「海の泡が弾けるようにして虚しく消えて行った者たちに、『ありえたかもしれないもうひとつの未来』を与えよう」というコンセプトで創られたゲームのキャラが、やはりシャボン玉のごとく儚い幻を投影するための器とされているの辛い) #現世は夢

2014-06-23 22:01:03
かなう @kanau43

川内概念TL眺めてる感覚と、昔の電撃文庫のラノベ眺めてる感覚が結構近い

2014-06-23 22:01:43
Y12型クリーンヨカゼ @CLNYKZ_Y12

「S問題の起源には諸説ある。ある種の非人間種族-限られた人間には人畜と呼ばれている-が、人類根絶を企図して放った兵器だというものもいる。真偽は不明だ」

2014-06-23 22:02:26
戦車 @MoterSensha

夏休みの間だけ叔父さん一家と避暑に来て、一緒に夏祭りで騒いだりゲームしたり川で水遊びしたりするけれど、お盆が過ぎると「また来年ねっ!」ってあっさり帰ってしまって次の日からはもういない川内ありますか?

2014-06-23 22:02:33
しんばし @shin_bashi

川内概念食らいそうな方と言いますと、学生時代に気になる女の子とメルアドないし電話番号交換して未だにそのデータ消せないとか、メーリングリストで送信されたメールを消せないとか、そういう

2014-06-23 22:02:43
とーふや @tohuyasan

この概念TLにこれを置いていくので私の次に死んで欲しい utamap.com/showkasi.php?s…

2014-06-23 22:03:16
戦車 @MoterSensha

昨日まで川内がいてとても賑やかで楽しかったのに今日はもう空っぽで誰もいないがらんどうのさびしい別荘。

2014-06-23 22:03:22
モッズ @moderntimes_ns

そこでもうちょっと遊びたいよな、と不服そうに思ったのが顔に出たのを見られたのか、川内さんに声を掛けられるワケだ。なんて声を掛けられるかって?ハハ、そりゃ、お決まりのやつだよ。彼女の口癖のアレさ。

2014-06-23 22:04:04
maja @majaYLucientes

プレイヤーが川内を見ていても、川内は夜戦しか見ていない、が思惟の発端なのかな

2014-06-23 22:06:45
里村邦彦 @SaTMRa

そうなんですよね。今に至っても、(ケッコンしてない場合)ひたすら夜戦と夜戦と夜戦のことしか話さないメンタリティは浮いてる。

2014-06-23 22:07:37
前へ 1 ・・ 4 5 次へ