【ニュース】「汚染水、下部透水層まで浸透」の反応

おしどり♀マコリーヌさん、木野龍逸さん、及びその他諸氏の反応、おまけでまとめ主のも
26

4.まとめ主

もうれつ先生 @discusao

汚染水、地中深くまで浸透 凍土壁工期に影響も 福島第1原発 news.livedoor.com/article/detail… このニュースは盛り沢山。今まで地下25~30mの下部透水層に汚染水は浸透する可能性が少ない、とされてきたのが、1~4号機海側トレンチが下部透水層の深さまであったという記述。

2014-06-25 02:35:50
もうれつ先生 @discusao

今まで見てきた地層図では、山側の建屋底部が一番深く、1層目の不透水層(図でいう「難透水層」)のかなり底部に位置している。ところが、海側トレンチはもっと深くて不透水層まで達していたという。ちなみに不透水層も完全に水を遮断するわけではない pic.twitter.com/cSAMAqTyNO

2014-06-25 02:57:09
拡大
もうれつ先生 @discusao

かなりゆっくりだけれど不透水層も水を通す。だから今回のトレンチに限らず他の箇所でも、いつかは不透水層に浸透することになる(対策をとらなければ←どういう対策が可能なのかは分からないけど、とりあえず東電も国もこの件は放置しているし)。

2014-06-25 03:03:08
もうれつ先生 @discusao

引用:これまで下部透水層の水圧が、上部透水層の水圧よりも高いため「上から下への汚染水の浸透の可能性は少ない」(東電)とされていた。だが、改めて調査した結果、下部透水層の水圧が低下していたため、汚染水が地下深くまで浸透することが判明

2014-06-25 03:04:51
もうれつ先生 @discusao

水圧の低下作用によって今回の浸透が起こったのなら、当然それはトレンチ側だけに止まらないんじゃないかと、榧根勇の本を読んだ程度の知見なんだけど危惧する。また、地盤沈下とか誘発する可能性があるんじゃないかとも。。。

2014-06-25 03:11:05
もうれつ先生 @discusao

あと、毎日の記事のほうに詳しいけれど、 mainichi.jp/feature/201103… この影響で凍土壁の工法を変更せざるをえなくなったという。土が凍らなくなったという話なんだけど、そのことと汚染水が不透水層にまで浸透したことがどういう因果関係なのか記事だけでは不明。

2014-06-25 03:17:27
リンク mainichi.jp 福島第1原発:凍土遮水壁の工法変更 - 毎日新聞 東京電力は24日、福島第1原発の汚染水対策の凍土遮水壁について、土を凍らせる海側の凍結管(長さ26...
リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp: 地下水と地形の科学 水文学入門 (講談社学術文庫): 榧根 勇: 本 Amazon.co.jp: 地下水と地形の科学 水文学入門 (講談社学術文庫): 榧根 勇: 本
リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp: 検証 福島原発事故・記者会見3――欺瞞の連鎖: 木野 龍逸: 本 Amazon.co.jp: 検証 福島原発事故・記者会見3――欺瞞の連鎖: 木野 龍逸: 本