集団的自衛権について覚えておきたいことなど

個人的メモです。
18
前へ 1 ・・ 4 5
👽 @D15TooP14

昨日、警官と立ち話をした。「自分は戦場で死ぬのはまっぴらだし、多くの一般人もそうじゃないか」「わかります」「自衛官なんかはある程度覚悟してるんだろうけど」「いや、そんなことないですよ。何かあったら戦場に行くのは自衛官とわれわれ警官ですよ。死にたいわけないでしょ。同じ人間ですよ」

2014-07-01 07:15:19
レイジ @sinwanohate

米国の求めで戦時下のペルシャ湾に自衛隊を出そうとした中曽根首相を「自衛では通りません。閣議におかけになるでしょうが、僕は署名はできません」と止めた故・後藤田正晴氏。「日本は領域外に出ての武力行使は、絶対ダメだ。鉄則です」中日春秋 chunichi.co.jp/article/column…

2014-07-02 08:24:09

中日春秋(2014/7/2)
 もう十年たつが、忘れられぬ目がある。カミソリと恐れられた政界の重鎮、故・後藤田正晴氏の瞳である。こちらをじっと見据え、しかし自らの感情の動きは読ませない。そんなすごみのある目で氏は語った
▼「(戦争放棄をうたう)九条の一項は変えちゃいかん。あれは人類の理想を目指したものです。(交戦権も認めぬ)二項は変えてよろしい。憲法上の機関として自衛隊を位置付ける。そして<領域外での武力行使は行わず>ときちんと書く。日本は領域外に出ての武力行使は、絶対ダメだ。鉄則です」
▼後藤田氏はきのう創設六十年を迎えた自衛隊の前身・警察予備隊の生みの親の一人として、九条を無視し隊を朝鮮戦争に駆り出そうとした米国と渡り合った
▼米国の求めで戦時下のペルシャ湾に自衛隊の艦船を出そうとした中曽根首相を「自衛では通りません。閣議におかけになるでしょうが、僕は署名はできません」と止めたこともあった
▼そんな後藤田氏の脳裏には、戦地で見た日本兵の残虐行為が焼きついていたという。実際に何を見たのか。「それは言いたくない」と拒みつつ、「ひどいもんだよ」と繰り返した。外交と政治の現実とともに戦争の現実が、あの眼光をつくったのだろう
▼ついに政府は解釈改憲に踏み切った。閣議決定された文書のどこにも<領域外での武力行使は行わず>と明記されてはいない。

レイジ @sinwanohate

海外での武力行使 際限なく広がる恐れ(東京新聞) magicmemo.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/6… 石破茂幹事長「起こる事例は千差万別。必要最小限は、物差しがあるわけではない」。際限なく集団的自衛権を行使できる範囲が広がる余地を残した。 pic.twitter.com/5rjmZ33Jiv

2014-07-01 21:38:22
拡大
レイジ @sinwanohate

「集団的自衛権 想定問答集 のぞく本音」(東京新聞) magicmemo.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/6… 閣議決定案は、限定を強める文言が並ぶが、問答集は制限をかけたくない政府の本音がのぞく。政権の判断次第で、範囲が際限なく広がりかねない。 pic.twitter.com/J5wybigOmm

2014-06-28 20:50:51
拡大
レイジ @sinwanohate

【岩上安身のツイ録】官邸前抗議行動に加わった現役キャリア官僚の危機感「日本は戦争へ向かう。自分は日本から逃げる」 iwj.co.jp/wj/open/archiv… 「上層部はもう、戦争を覚悟しており、その方向へ進もうとしている。戦争でもやって儲けるしかないと、本気で思っている」。

2014-06-30 21:37:11
🌈白石草 @hamemen

昨日、国会記者会館で入り口をブロックしていた記者は、某テレビ局の契約記者だと名乗った。契約記者とは、テレビ局の正社員ではなく、派遣会社から派遣されている非正規の記者。最近、テレビ局では非正規の記者が急増していると聞いていたけど、まさにそれだった。

2014-07-02 09:10:04
🌈白石草 @hamemen

ちなみに、、、その某テレビ局は昨日もおとといもデモは数秒しか報道してない局で、彼のミッションはなんと逮捕者待ちだったらしい。おいおいっ!非正規で記者やりながら、国会記者会館の非加盟者は片っ端から排除つつ、逮捕待ちって、なんというか、悲しいな〜その仕事。

2014-07-02 09:20:51
中山幹夫 @nakayamamikio

国が少子化問題をいくら叫んでも、殺し殺される戦争のために子供を産み育てる親などいない。少子化はますます加速する。~「この子を戦争に出すために子育てしているんじゃない」子育て 戦争のためじゃない:東京新聞 pic.twitter.com/EC2Ln3Gneb

2014-07-02 12:25:39
拡大
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

毎日◆世論調査 「戦争に巻き込まれる恐れ」71% mainichi.jp/select/news/20… 「行使に賛成の人の中でも、限定すべきだという意見が多数を占めるのは、戦争への歯止めが利かなくなることへの懸念が強いことが背景にあるとみられ pic.twitter.com/vNXn0dPceK

2014-06-30 00:17:47
拡大
あおしず🐍twst☀完凸ルークハントz3Fwp1xf @aoshizu

ロケンロー。あと、6/30は官邸前に押し寄せよう(戦争する国へ閣議決定の前日) got.angry.jp/0630/ pic.twitter.com/pbBZDz8R4G

2014-06-29 07:30:58
拡大
レイジ @sinwanohate

条文あらためて読み解くと…理屈詰めても9条違反 magicmemo.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/6… 集団的自衛権行使は、9条の根幹である「戦争の放棄」の放棄。自衛隊が他国を守るために武力を使えば「自衛」の枠を外れ、国際的にも自衛隊は軍隊だ pic.twitter.com/H8LHCLBxD5

2014-06-26 22:30:52
拡大
西沢大良 @tairanishizawa

→以上の話から、集団的自衛権ってのがいかにアホな政策かっていうのが、ちょっとは通じたかな。。。もし通じた方は、明日7/1に官邸前に来て下さい。安倍の強行採決はPM4時ころです。現時点ではデモ以外に阻止する方法がないから、ぜひ集まってください。

2014-07-01 03:45:54
どれみ★ @COSMIDORIC

集団的自衛権を問う 歌手UAさん(42) pic.twitter.com/Uk0AJJcQL5

2014-06-23 22:27:43
拡大
Spica @freie_Herz

報ステ。 北側「憲法の下での『限界』の話をしている。それ以上でも以下でもない。」 惠村「国の形を変える議論がこんな軽いものでいいのか。自民党は公明にふっかけて取引に持ち込む手。自公両党は、若い自衛隊員を殺し殺される場所に送る。これで本当に良いのか?国民にも国会にも問うべきだ。」

2014-06-24 22:38:14
前へ 1 ・・ 4 5