昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

集団的自衛権について

個人的に思っていることと 詳しい内容について
1
勇気 @yuuki_utae

そうして、俺が友達を助けること

2014-07-02 00:50:15
勇気 @yuuki_utae

これを全て国で置き換えたのが集団的自衛権という物の内容

2014-07-02 00:50:35
勇気 @yuuki_utae

今までの日本というのはこの集団的自衛権がなく、助けられはするけど、助けはしないという可笑しなものだったのだよ

2014-07-02 00:51:51
勇気 @yuuki_utae

そうして、今、その可笑しい状態を直そうとしているのだよ

2014-07-02 00:56:02

ここまでで集団的自衛権について多少は理解できたと思います。
そしてここからは少し私が抱いている疑念なども含めた話をしていきます。

勇気 @yuuki_utae

一体何を根拠に集団的自衛権=戦争と言っているのだろうか

2014-07-02 08:28:00
勇気 @yuuki_utae

現在、中韓に圧力をかけられ、何時、仕掛けられても可笑しくない日本にとって、この集団的自衛権が抑止力になるということに気づかないのか?

2014-07-02 08:29:59
勇気 @yuuki_utae

ちなみに集団的自衛権あるのとないので、どちらの方が戦争による危険性が高いかというと、勿論ない方です

2014-07-02 08:36:20
勇気 @yuuki_utae

何故、ない方なのか。1つ前のツイートにもある通り、抑止力がないからだ。

2014-07-02 08:40:07
勇気 @yuuki_utae

抑止力がないということは、自国が危険に晒されようとしている時に、何一つ止めるものがないのだ。

2014-07-02 08:46:42
勇気 @yuuki_utae

実際、抑止力がない現日本の状態として、尖閣諸島、竹島への中国、韓国からの領土侵犯として起きているわけである。

2014-07-02 08:48:57
勇気 @yuuki_utae

こういった事を阻止するために、集団的自衛権を行使した、他国からのバックアップ=抑止力が必要なのであるよ

2014-07-02 08:52:12
勇気 @yuuki_utae

そうして話は戻るが、ない方が自国を危険に晒しやすいのである。

2014-07-02 09:02:11
勇気 @yuuki_utae

では抑止力があるとどういった利点があるのか

2014-07-02 09:06:18
勇気 @yuuki_utae

中韓の横暴に対し、圧力を掛け、阻止することが出来る上、強力なバックアップとなるアメリカとの外交関係が良くなるということだ。

2014-07-02 09:08:31
勇気 @yuuki_utae

中韓に圧力かけることがそんなに大事なのだろうか?反日感情が高い今、いつ仕掛けられても可笑しくないのだ。

2014-07-02 09:10:47
勇気 @yuuki_utae

アメリカとの外交関係がそんなに大事なことなのだろうか?これは言わずとも、必要不可欠なものである。

2014-07-02 09:13:12
勇気 @yuuki_utae

基本的にアメリカを中心とした世界の外交関係ですからね

2014-07-02 09:15:32
勇気 @yuuki_utae

アメリカを通すだけで他国とも外交関係をよく出来るのですよ

2014-07-02 09:16:00
勇気 @yuuki_utae

こういった事を踏まえると、ある方が保険が効くという事になる。

2014-07-02 09:27:45
勇気 @yuuki_utae

なので、反対する意味が見つからないということになる。

2014-07-02 09:28:44
勇気 @yuuki_utae

仮に反対なら何故、反対なのか、こういうふうになるから、ということを言えるようにしないと反対とは言えないのだよ。

2014-07-02 09:32:13
勇気 @yuuki_utae

朝ニュースを見ている人が居るならわかると思うが、集団的自衛権反対デモを見ても、ただ反対と言っているだけではないだろうか

2014-07-02 09:33:41

と一通り説明してみましたが、理解できたでしょうか?
この説明で少しでも多くの人が理解できるようになれば嬉しいです。
これより下はあとがきです。

勇気 @yuuki_utae

そうして話は最初に戻るが、集団的自衛権=戦争と考える者は、私に取って、少しも理解できない。

2014-07-02 09:39:51