システムレイアウトの謎

Adobe IllustratorやInDesignの文字パネルメニューにある「文字幅を調整/システムレイアウト」は一体何が違うのか? 気になります。
38
ものかの @monokano

イラレでずーっと気になってるんだけど、これは結局どういう機能なんでしょう…?→ pic.twitter.com/iP0prI9Fzx

2014-06-17 13:30:10
拡大
流星光輝@日々精進(●´ϖ`●) @ryusei3000

@monokano WinでDFGフォント使うと完全に違うのでそういう使い分けと思ってました p.twipple.jp/GKGma

2014-06-17 13:40:47
拡大
ものかの @monokano

@ryusei3000 どこがどうなって異なった結果になるんでしょ?(見てもわからない…

2014-06-17 13:46:11
流星光輝@日々精進(●´ϖ`●) @ryusei3000

@monokano 上と下は同じ文字・同じフォント設定(文字パネル)、上は文字幅を設定、下はシステムを設定。上下で字間が違うのでズレていっています。フォントによって違うと思います。近年のOTFだとならない? 昔はどっちかで統一して設定していた記憶はあるのですが… 失念…

2014-06-17 13:49:30
ものかの @monokano

@ryusei3000 その2つは、何を目的として実装した機能なんでしょう? そして実装のロジックは? これが全然分からないんです…

2014-06-17 13:53:35
流星光輝@日々精進(●´ϖ`●) @ryusei3000

@monokano 軽くググったら画面表示云々が…「dtp-bbs.com/mt/dtpbbs/arch…」文字サイズぐいぐい変えてると差が出たり出なかったり…orz

2014-06-17 14:02:22
流星光輝@日々精進(●´ϖ`●) @ryusei3000

@ryusei3000 @monokano フォントは関係無いみたいですねすみませんorz

2014-06-17 14:08:08
ものかの @monokano

@ryusei3000 「画面表示の問題」という表現は語弊がありますね。オブジェクトの数値にもはっきりと差異が出るので。もっとすっきりとした解答が欲しい…

2014-06-17 14:21:26
流星光輝@日々精進(●´ϖ`●) @ryusei3000

(((むずいよコレ… 挫折しそう…)))

2014-06-17 16:07:42
流星光輝@日々精進(●´ϖ`●) @ryusei3000

「文字間隔を全ピクセル増分に固定すると、小さいテキスト同士がくっついてしまうのを防ぐことができます。」これ、結局近いピクセルの大きい方に合わせて弄ってるから文字間くっつかない=15.2ptの文字はBoundingBoxが16ptになるのか。んでデカくなるのか「システムレイアウト」

2014-06-17 16:24:52
ものかの @monokano

(そのタイポグラフィは実はタイポグラフィじゃなくて、文字グラフィックと呼んだ方がいいようななにかだよね…)

2014-06-18 02:49:16
笹川純一(DTPオペ➡️ウェブ制作・EC運営担当) @jdash2000

@monokano @ryusei3000 「ピクセル単位」の調整ですね。上から20.5pxの文字で「文字幅を調整」「システムレイアウト」。そして20pxの文字で「文字幅を調整」「システムレイアウト」。フォントは小塚ゴシック。 pic.twitter.com/fPpiflEjZX

2014-06-18 11:35:27
拡大
笹川純一(DTPオペ➡️ウェブ制作・EC運営担当) @jdash2000

Web業界でこのIllustratorの文字パネルメニュー「システムレイアウト」「文字幅を調整」に誰も注目しないのはなぜなのか。

2014-06-18 11:37:14
笹川純一(DTPオペ➡️ウェブ制作・EC運営担当) @jdash2000

@ryusei3000 うーん、ではIllustratorのオブジェクトにある「ピクセルグリッドに整合」が文字にはないのはなぜなんだ?→実は昔から文字パネルのメニューにありました!という認識でいいのでは。文字はピクセルグリッドに整合できないし。 @monokano

2014-06-18 11:47:21
ものかの @monokano

@jdash2000 @ryusei3000 pt(px)の端数は単純に四捨五入しているみたい。OSXのNSTextViewで文字サイズを非整数にしたときの描画がどうなるのか、あとで確認してみます! pic.twitter.com/RhNr0NTgvk

2014-06-18 12:07:03
拡大
ものかの @monokano

@jdash2000 @ryusei3000 欧文アルファベットだと全然違う挙動になる…。システムレイアウトって、文字間が狭い欧文用の機能じゃないかな?

2014-06-18 15:08:30
流星光輝@日々精進(●´ϖ`●) @ryusei3000

@monokano @jdash2000 和文にもかかっちゃう現状は実装ミスなのかなぁ? 仕様なのかなぁ…

2014-06-18 15:10:14
ものかの @monokano

@ryusei3000 @jdash2000 まあ、システムレイアウトはDTPで使っちゃいけない機能だと分かったので無視するとして、「文字幅を調整」の方がまたなんかいらんことしてるんじゃないか疑惑があってですね…そっちの方が問題になりそう…

2014-06-18 15:15:39
流星光輝@日々精進(●´ϖ`●) @ryusei3000

@monokano @jdash2000 文字幅を調整って、何も変化しないよなーなんだろう調整って思ってたんですが、疑惑!? うおぉ…

2014-06-18 15:18:36
ものかの @monokano

@ryusei3000 @jdash2000 今調べてみたら、何も変化しない…。「約物がない行も勝手に字間を詰めて追い込んでしまう」という現象に何度か遭ったことがあるんだけど、原因は別のところだったのかも…

2014-06-18 15:28:57
ものかの @monokano

「文字幅を調整」のオリジナル表記は「Fractional Widths」だったよ。意味が全然違う…全然違う…

2014-06-18 18:42:14
ものかの @monokano

「Fractional Widths」を日本語でスパっと解説してくれるエラい人はどこにいますかー?

2014-06-18 19:04:29
大曲 都市 @Tosche_J

@monokano 要するに小数のユニット数を整数にせずそのまま使うということでは?いくらなんでも細かすぎるオプションなので違うことかもしれませんが。

2014-06-18 19:08:33
ものかの @monokano

@Tosche_J なるほど、そういう意味で使われるんですね。でもAdobeアプリの場合は、やはり違う意味のようです。アンチエイリアスの滲みを抑制するためグリフの位置そのものをズラして描画するのが「System Layout 」、一方で(続

2014-06-18 19:17:33