正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

静岡県浜松市西区 はまゆう大橋西側に映画「飛べ!ダコタ」で使用されたダグラスDC3があります!

映画「飛べ!ダコタ」で使用されたダグラスDC3が浜松市西区にあります!今のとこりいつでも見学可能です!(記事入れ忘れがあったので追加)
10
とろねこ @toronorocat

#飛べダコダ 撮影使用のDC-3浜松レポ⑥ ちょっと行くと「舘山寺」方面の看板があり… 温泉もいいですね!だけど今回はパス ! pic.twitter.com/JnYketXx3l

2014-06-28 00:12:54
拡大
とろねこ @toronorocat

#飛べダコダ 撮影使用のDC-3浜松レポ⑦ すぐ先に「うなぎの天保」さんの看板と直進と右折レーンの分かれ目が見えたその先に銀色の物体が少し見えてきます! pic.twitter.com/KKxEPlI6MZ

2014-06-28 00:15:57
拡大
とろねこ @toronorocat

#飛べダコダ 撮影使用のDC-3浜松レポ⑧ 直進して、左手に注意しつつもうちょっと先に行くと… pic.twitter.com/Vx3aplCCR0

2014-06-28 00:18:27
拡大
リンク t.co Twitter / toronorocat: #飛べダコダ ... Connect with your friends — and other fascinating people. Get in-the-moment updates on the things that interest you. And watch events unfold, in real time, from every angle.
とろねこ @toronorocat

#飛べダコダ 撮影使用のDC-3浜松レポ⑨ 小さな橋を渡ると左側にダコタの機体全体が見えてきました。 やっと会えた~!(*'▽')会いたくて~あ・い・た・く・て~やってきたよ!! pic.twitter.com/TMiyefGyuv

2014-06-28 00:22:27
拡大
とろねこ @toronorocat

#飛べダコダ 撮影使用のDC-3浜松レポ⑩ 料金所から約1.6㎞、橋の終点看板から約500m西にダコタが置かれています。まず目に入るのはこの写真のように後ろ姿でした。 pic.twitter.com/xvd2NkxoLy

2014-06-28 00:28:06
拡大
とろねこ @toronorocat

#飛べダコダ 撮影使用のDC-3浜松レポ⑪ ダコダの置かれているすぐ西隣が駐車場になって止められますのでまずはここに入って駐車してから。さてカメラの準備 □o⁽゚ω゚o<))... pic.twitter.com/gW20BcZAzP

2014-06-28 00:40:05
拡大
とろねこ @toronorocat

#飛べダコダ 撮影使用のダグラスDC-3in浜松レポ ダコタ写真集① いろいろと場所を変えて撮影。最初は近づいて見れたそうですが子供が怪我したり、族の兄ちゃんがたまるなどで看板とロープが張られて近くでは見れない状態でした(;"";) pic.twitter.com/9SyGACjVYP

2014-06-28 00:56:49
拡大
とろねこ @toronorocat

#飛べダコダ 撮影使用のダグラスDC-3in浜松レポ ダコタ写真集② 機体左側から。機体全体を見るのは左側が一番よく見え約20mの大きさが実感できます。といっても飛行機とすると中型の大きさですが pic.twitter.com/yRdf9vCwuZ

2014-06-28 01:03:17
拡大
とろねこ @toronorocat

#飛べダコダ 撮影使用のダグラスDC-3in浜松レポ ダコタ写真集③ 左側前部分のアップ。シンプルなデザインだなと pic.twitter.com/wNEMc2kEuH

2014-06-28 01:04:42
拡大
とろねこ @toronorocat

#飛べダコダ 撮影使用のダグラスDC-3in浜松レポ ダコタ写真集④ 正面コクピットとプロペラ部分のアップ 潮風の影響でしょうか?くすんでいますが落ち着いて使い込んだ感じがあります。ただプロペラ部分に曲がりが見受けられ痛みが pic.twitter.com/aFcNeZ0r24

2014-06-28 01:09:24
拡大
とろねこ @toronorocat

#飛べダコダ 撮影使用のダグラスDC-3in浜松レポ ダコタ写真集⑤ 飛行機好きの方が書いたブログからの情報ですが浜松に持ってきたとき強風で痛めた個所があることと、行機専門ではない業者の組み立てらしいとの…遠州の空っ風は甘くないです pic.twitter.com/4HRBwCJplY

2014-06-28 01:15:25
拡大
とろねこ @toronorocat

#飛べダコダ 撮影使用のダグラスDC-3in浜松レポ ダコタ写真集⑥ 鉄ちゃんの見方ですが機体は使われる場所にあるのがきれいだな…と思うのです。列車ならレールの上を走る姿、飛行機なら空に向かう姿・飛ぶ姿。自分なりに見立てた物を 何枚か pic.twitter.com/o4gPcdM0Th

2014-06-28 01:22:01
拡大
とろねこ @toronorocat

#飛べダコダ 撮影使用のダグラスDC-3in浜松レポ ダコタ写真集⑦ 殺気の写真前に挙げていたのと似てました(^_^;) 主翼を主にしてみたものを pic.twitter.com/qAan6zv6Gb

2014-06-28 01:27:57
拡大
とろねこ @toronorocat

#飛べダコダ 撮影使用のダグラスDC-3in浜松レポ ダコタ写真集⑧ 今度は機体左側から同じ風に撮ったの一度だしましたが個人的にいいと思ったのでコックピット部とSISTER ANNのエンブレムアップを pic.twitter.com/K0LZPnLVjd

2014-06-28 01:38:31
拡大
とろねこ @toronorocat

#飛べダコダ 撮影使用のダグラスDC-3in浜松レポ ダコタ写真集⑨ コックピットドアのところ見てると窓やドア部のつくり狭い。窪田くんが操縦席に入れたときすごく喜んだこと聞いてますが入るとき頭ぶつけたじゃないかって(笑) #窪田正孝 pic.twitter.com/rpsvkbWUcK

2014-06-28 01:47:27
拡大
とろねこ @toronorocat

#飛べダコダ 撮影使用のダグラスDC-3in浜松レポ ダコタ写真集⑩ たしか飛べ!ダコタのワンシーンでイギリスの人たちがこの地位様な窓から外を見ている場面がはじめあたりのあった気がしますがこの小さな窓から見えたものに何を思ったのかな? pic.twitter.com/Mc6d3oOpoP

2014-06-28 01:52:23
拡大
とろねこ @toronorocat

#飛べダコダ 撮影使用のダグラスDC-3in浜松レポ ダコタ写真集⑪ 最後に後部のアップを。 pic.twitter.com/IOpTS4awAy

2014-06-28 01:54:14
拡大
とろねこ @toronorocat

そろそろ眠気が買ったので今日はここまで。また撮った写真をちょっと細工しようかと。最後に映画飛べ!ダコダの集合写真でのものと今浜松にあるのとの気体状態比較で(向き逆ですが)プロペラの具合はわかります #飛べダコタ pic.twitter.com/cL9vuXulk7

2014-06-28 03:06:13
拡大
とろねこ @toronorocat

今日ダコタの写真加工の編集をしようとして…思ったこと。 私の写真は遊びが少ないなぁと。 この遊びとは余白の部分のこと。合成加工する時は意外と周りの余白が必要な時も。 もう1度撮影に行こうかな(^_^;)東名PAめぐりも面白いし。車出すから誰か一緒に行きたい方いないかな…

2014-06-28 22:22:18