2014.7.4「原子力二法の構想と問題点 我妻栄博士の論文」 中所克博先生のツイートまとめ

2
弁護士中所克博 @K_Nakajo

「原子力二法の構想と問題点」という我妻栄博士の論文。これが公表されたのは1961年であり、今から50年以上も前である。50年以上も前、今の混乱を予知し、政府のあるべき姿を説いている。特に8頁から9頁は圧巻である。まだの方はココ → yuhikaku.co.jp/static_files/s…

2014-07-04 01:26:58
弁護士中所克博 @K_Nakajo

近頃、原賠法の改正やCSCの批准についてメディアから質問を受ける機会が増えている。もちろん表に出せる顔ではないから、黒子役に徹している。そのとき記者にお勧めするのが、先に紹介した我妻栄博士の論文である。特に8頁下段の記述は、将来に託したメッセージだと受け取っている。

2014-07-04 01:32:36
弁護士中所克博 @K_Nakajo

原賠法によれば、賠償義務を負うのは原子力事業者だけ。東電だよ、お前!(お国)。いやいや待てよ。私企業に原子力事業を委ねたのは、専ら効率性の見地だけでしょ。元は国の直営にしてもおかしくない事業だと。いざというとき、国が原子力事業者に責任を押しつけるのはおかしいよ(我妻栄博士)。

2014-07-04 01:44:43