世の中の人が、複数の企業に所属することが可能になった時、どんな問題が発生するだろうか?

クラウドソーシング型ミライ構想実験
0
Masanao Takeyama @mtgogo

【パラレルジョブの問題点】例えば、キリンビールとアサヒビールとサッポロビールで同時に働くといったライバル企業での同時雇用は難しいでしょうね。 #mirai

2010-02-22 09:31:02
miraipedia03 @miraipedia03

一方、どちらの会社からしても、従業員である以上はちょっとこれ急ぎで頼むよ、って来るのは容易に予想できますね。 #mirai

2010-02-22 09:35:45
narupeko(しらとりなるひこ) @narupeko

世の中の人が、複数の企業に所属することが可能になった時、どんな問題が発生するでしょうか?:それぞれの企業に応じた複数の人格を使い分けるのが大変 #mirai

2010-02-22 10:12:44
narupeko(しらとりなるひこ) @narupeko

世の中の人が、複数の企業に所属することが可能になった時、どんな問題が発生するでしょうか?:会社ごとに恋人がいるようになってしまうから、プライベートの帳尻あわせが大変 #mirai

2010-02-22 10:15:00
MJKahoru @MJKahoru

お客様やパートナーの方へ提供できるサービスやプロダクトの質の低下はマイナス要因ですね>< RT @miraipedia03 一方、どちらの会社からしても、従業員である以上はちょっとこれ急ぎで頼むよ、って来るのは容易に予想できますね。 #mirai

2010-02-22 11:02:24
zakixx @zakixx

とりあえず、スケジュール調整が大変になりそうだなあ。 #mirai

2010-02-22 11:40:03
@nyamute

完全に月火水はそっちのメール見ません、木金は対応可、みたいにしたら、この時代戦えないでしょうね。良い案は無いものかー? #mirai

2010-02-22 11:55:12
miraipedia03 @miraipedia03

「いや、そこは埋まっています。すみません」と謝るより、いっそ個人の全スケジュールを双方に公開・共有して、依頼側で奪い合ってもらうのが一つの手?そこで理不尽な独占を図ろうとすると、他社にも見えてるから無茶できない、、。雇う側は面倒が増える。でも独占すると高いと、、。 #mirai

2010-02-22 12:07:42
中川靖士 @yasushinakagawa

複数の企業に所属できたら、個々仕事のタイムマネジメントや私生活とのバランスで問題が起きそう。でも、世の中には二足のわらじを履いているひとも多いのでクリアできるでしょう。 #mirai

2010-02-22 13:05:33
H ase T (イナ・バウワww) @kupupi

セキュリティやインサイダー等、コンプライアンスが複雑に。部門が違うだけで、文化や常識が変わるのに、違う会社や異業種だったら…。 #mirai

2010-02-22 13:34:19
Haruki @harubleu

いい意味でも悪い意味でも情報の横流しが可能 #mirai

2010-02-22 16:22:49
youkmy @ratt_audio

【世の中の人が、複数の企業に所属することが可能になった時、どんな問題が発生するでしょうか?】新規アイデアの切り分けが難しい。 #mirai

2010-02-22 18:35:19
youkmy @ratt_audio

【世の中の人が、複数の企業に所属することが可能になった時、どんな問題が発生するでしょうか?】同僚の別の職を把握しておかないと競合の恐れもある。となると、同僚の同僚も…と再起的に問題。 #mirai

2010-02-22 18:36:06
Masanao Takeyama @mtgogo

例えば(月)大学教授(火)コンサル企業勤務(水)ネットベンチャ―勤務(木)NPO参加(金)バーの店長とか。意外にいそうな感じ。 #mirai

2010-02-22 18:42:44
ザッツ @napthats

片方の会社が会社員を酷使しすぎて、体調を崩したらどうするか? #mirai

2010-02-22 18:48:05
miraipedia04 @miraipedia04

月並みだけど、営業秘密の取り扱い。A社で知りえる情報、B社で知ったノウハウと、人は区別して覚えられない。 #mirai

2010-02-22 21:27:45
miraipedia04 @miraipedia04

コストの負担先。時間給だとしたら、ビジネスの出口が見えない探索的活動の時、自分は、どちらの会社の仕事していると認識すればよいのか?もし、両社に益する活動の場合には、どちらに請求すればよいか? #mirai

2010-02-22 21:32:45
@naokicomcom

一方の企業が潰れそうになった時とか待遇が悪い時にすぐにやめてしまいそう。だから雇用者の発言権が増すかもしれない。 #mirai

2010-02-22 22:05:07
zakixx @zakixx

確定申告とかめんどくさそう #mirai

2010-02-22 23:13:33
Masanao Takeyama @mtgogo

【お題:もし複数の企業に同時に所属したら?】逆にメリットとしては、自分がそれらの複数の企業の文化や価値をブリッジすることで価値創造のキープレイヤーとなる機会が増える・・・かな。 #mirai

2010-02-22 23:15:42
Masanao Takeyama @mtgogo

【お題:もし複数の企業に同時に所属したら?】大学でゼミや複数のサークルに参加し、バイトやインターンで複数の企業にも所属して活動する、今どきの学生のように働く社会人のイメージ? #mirai

2010-02-22 23:25:54
Masanao Takeyama @mtgogo

【お題:もし複数の企業に同時に所属したら?】あるゼミ生からの意見「僕だったら複数の企業で複数のキャラを使い分けるのを楽しみます!」 #mirai

2010-02-22 23:45:14
miraipedia04 @miraipedia04

人格を使い分ける(個人内分業)。か、橋渡しする(個人内協業)。かによって、個人の会社に対する関係性が、ぼんやり見えてきて面白い。両方アリだと思う。 #mirai

2010-02-23 08:05:07