頭が赤い魚を食べたタヌキ (cf. nakamura 2013)

2
ウギャーさん(@オフィスぴの吉) @uger_san

頭が赤い魚を食べたタヌキ (cf. nakamura 2013)

2014-07-08 22:48:13
ウギャーさん(@オフィスぴの吉) @uger_san

今依存関係で例の頭が赤い…の構造を書いてみてるんだけど、3つ目と4つ目の違いを出すのが意外に難しいことに気づきました。どうすんですかねえこれ。うーむ。

2014-07-08 23:03:40
ウギャーさん(@オフィスぴの吉) @uger_san

うーん。わかんない。ごめんなさい(いろいろな意味で)。やっぱり3つ目と4つめが自信がない。 pic.twitter.com/WUUFwLboAl

2014-07-08 23:16:46
拡大
ウギャーさん(@オフィスぴの吉) @uger_san

たぶん、依存関係の矢印が足りてないですね。ちなみにWGだと、依存関係の矢印にはsubjectとかobjectとか、ラベルを貼るんですけど、面倒くさすぎるのでそれも省略してあります。

2014-07-08 23:20:05
ウギャーさん(@オフィスぴの吉) @uger_san

それで先ほどの「頭が赤い…」の件なんですけど、本当はちゃんと描こうとしたら句構造を使う場合でも3つめ4つめあたり、かなり複雑ですよね。きっと。

2014-07-08 23:25:04
ウギャーさん(@オフィスぴの吉) @uger_san

「頭」と「ネコ(=タヌキ)」の関係が悩ましい。

2014-07-08 23:26:28
ウギャーさん(@オフィスぴの吉) @uger_san

あとまあ、どうでもいいんですけど、「食べた」と「ネコ(=タヌキ)」の関係はおそらく相互依存関係があると思います。表層的には名詞修飾関係、でも述語と主語の依存関係も認めておかないといけない、みたいな。

2014-07-08 23:29:07
ねこ先輩 @aadiimmz

@taiki_wger コーパスだと前者はかかり受け、後者は述語項構造で別のアノテーションにしそうです

2014-07-08 23:30:49
ウギャーさん(@オフィスぴの吉) @uger_san

@aadiimmz どうもです。コーパスはあまり詳しくないんですけど、イメージはわきますね。おそらく同じことを言ってるけど、目的と表示方法が違うというところかなと想像します。

2014-07-08 23:32:16
ねこ先輩 @aadiimmz

コーパスにかかり受け付けるならこうかな pic.twitter.com/hmfoQI86J9

2014-07-08 23:20:40
拡大
ウギャーさん(@オフィスぴの吉) @uger_san

若干矢印を追加。まだ自信はありませんが。あと、統語構造だけなので「頭」と「赤い」と「猫(=タヌキ)」の関係については明記しておりません。おそらくですけど、WG的なやり方なら統語論にそこまでいろいろな情報は詰め込まないと予想しています。 pic.twitter.com/V98mab26fZ

2014-07-09 00:13:09
拡大