同人歴30年の方が語ったニトロプラスのアレ

商業的に拡大していく同人誌界隈に、それとは別な視点から現代的な落としどころを模索されてる方のツイートをまとめてみました。
81
天丼 @tendon9891

ニトロのアレ、200枠は海賊版との判別の難しい立体モノに適用、紙媒体は規定ナシで引き続きグレーゾーンか。個人的に同人誌って同好の士向けのものだから、描き手が(友人の手伝い位で)直接の手売りか自家通販以上の数を頒布が適正と思う。書店委託含めて「売り捌く」感覚は未だに馴染めないな。

2014-07-10 06:38:19
天丼 @tendon9891

かなり欲しい本があって描き手さんの支部からのリンクで書店委託サイトを見ても、半商業的な頒布方法に個人的な抵抗や疑問を感じているのでイベントでしか買わないし、完売したら諦めて再版収録待ちする派です。

2014-07-10 06:43:03
天丼 @tendon9891

個人的に200って数字のラインに色々と思うはだね、同人を始めた当時に作ってた部数だからなのよね。

2014-07-10 06:48:40
天丼 @tendon9891

当時、まだ学生だったけど、相方の漫画描き(notプロ志望)が下位賞の図書券稼ぎ目的で商業誌の漫画賞に出してたレベルの上手さで。だから、まだ地方で個人主催の同人誌即売会が年に数回の時期に、アニメ雑誌の同人誌紹介コーナー総ナメの自家通販で半年から1年で捌けてたのが200だったのよ。

2014-07-10 06:53:21
天丼 @tendon9891

ちなみに、その手売り+自家通販で半年から一年で200を捌いていたのが、Cつばブームの後期で、30年前の話。←来年が同人活動30周年と先日になって気付いて戦慄したw 

2014-07-10 06:57:47
天丼 @tendon9891

だからサイバーGHで、その1年かかって頒布してた数が、わずかイベント数回で瞬殺されるようになった時には部数を増やすのには凄く悩んだ。もちろん残るのも困るケド、イベントの早い時間に無くなってスペースに来てくれた買い手さんが完売でガッカリされてるのを見るのも辛かったし。

2014-07-10 07:02:55
天丼 @tendon9891

結局、うちは最後まで商業的なシステム(書店委託や在庫の管理搬入サービス)は一切利用せず、有償で売り子さんを雇ったりは一切しないで、自家通販とサークル内の描き手本人、合同相手や知人のサークル委託で乗り切った訳だが…単に各種サービスの立ち上がり時期が遅かったというのもある。

2014-07-10 07:08:35
天丼 @tendon9891

既に安定したサービスとして供給されてる状態だったら利用してた可能性もあるし、社会的に同人誌が胡散臭いアングラでなく、後ろめたさのない立派な消費活動(微妙な表現だがw)として社会なり世間なりに認識されたのは歓迎してる部分もある。だから池袋の乙女ロードみたいなのも生まれたわけだし。

2014-07-10 07:13:39
天丼 @tendon9891

30年選手のロートルが大々的な書店委託に疑問を感じて自家通販が基本に思う図って、若い世代から見たら、水道があるのに井戸から水を汲んでこいとか、洗濯機があるのに洗濯板で服を洗えとか言ってるくらいの一種のナンセンスさはあるとは思うw

2014-07-10 07:19:34
天丼 @tendon9891

だけど、完全創作オリジナルでセミプロとして収入源なら理解できるが、元ネタのある二次創作の作品を自分の目が一切触れない場所や相手に頒布するとか、捌けるだけ目一杯に部数を増やし続けるってのは(過剰な儲け主義も含め)けっこう危うい行為だという印象を持っている。

2014-07-10 07:26:38
天丼 @tendon9891

ところで、二次や腐表現は隠せ派の自治厨気質の連中が平気で書店委託を売買に利用してる図を矛盾してると思っていたのだが、オープン派の自分が書店委託で商業主義的で大々的な頒布に疑問を感じている図ってのも傍から見るとかなりの矛盾かもしれない。

2014-07-10 07:31:13
天丼 @tendon9891

個人的には、自分の好きな作品の二次創作活動をする (※公式さんが許して下さってると想定できる範囲内の) 「自由」を守る為に、(※公式でない外野の意見に左右されず)自分自身がプライドを持って、自分の責任の範囲内で、自分の作品や表現は管理把握しておきたい、という考え方なんですけどね。

2014-07-10 07:37:55
天丼 @tendon9891

という観点において、印刷所の価格や部数設定に悩まされず、A3両面複合機を2台買って部数や在庫管理の悩みから解放されてる図は快適ではあるw 1部単位から再版が可能っていいなv

2014-07-10 07:42:39
天丼 @tendon9891

もちろん人気のあるサークルが書店委託なしで部数を極端に絞り込んだ場合、同人誌が転売ヤーに今まで以上に目を付けられる懸念があるという悩みも判る。どこに線を引くかは描き手自身のスタンスや信念次第だと思ってる。

2014-07-10 07:56:14
天丼 @tendon9891

90年代初期、893が男性向同人誌数冊(サークルや傾向無視の抱き合わせ)をスキャンして印刷、厚み1センチくらいの本を大量生産。ものすごく大々的に作って全国の中古書店に卸してた時期がある。サークル側が裁判を起こして戦って消えたけど。女子もそういう形で戦う時期が来るかもしれない。

2014-07-10 08:00:49
天丼 @tendon9891

裁判を起こしていたサークルさんが配布していたペーパーを持っていたし、当時は有名な話だが、資料サイトのアーカイブがほとんど見つからないのが90年代の初頭のデータ…。 twitter.com/mitama_/status…

2014-07-10 08:06:08