ハローCZO「専修大3連覇に見る日本サッカーの広がり」

1
ハローCZO @helloczo

専修大3連覇とな。 素直に凄すぎる。 先日パンフ見た時「1955~58年の早稲田4連覇以来か」とか思ったんだけど、間に「1991~93年の筑波大3連覇」があったんですね。 まぁそれだけ偉業って事なんでしょう。 ちなみに筑波大3連覇時は藤田さん大岩さん辛島さん木山さんがいた模様。

2013-11-10 07:11:10
ハローCZO @helloczo

その中で専修大が驚異的なのはこのご時世に初?の1部昇格年度から3連覇をしている点。 05年にチーム数が8→12に増えてるし、自分が見始めた02年に比べて明らかに全体が底上げされてる、つまりライバルが多くなってる時代ってことな訳で凄すぎる。

2013-11-10 07:20:51
ハローCZO @helloczo

「底上げ」の話を少々。 02年って駒大・筑波大・国士舘大・東学大の4強時代だったんだけど、関東からのプロ入りはほぼその4校に集約されてた気がする。 だけど今って2部でも結構数プロ入りしてるんですよね。 大学注目度やプロクラブ数に違いがあるとは言え、その広がりは凄まじいですね。

2013-11-10 07:32:29
ハローCZO @helloczo

最近の大学サッカーの強豪って、概して強豪校や強豪クラブユースから選抜チームみたいな感じで、そうする事が強くなるための方法だと思われてた気がする。 ただ専修大はその流れに乗ると出遅れるので発掘で強くなった感があるのが興味深いなと。

2013-11-10 07:49:43
ハローCZO @helloczo

そんな訳で、専修大歴代有力選手の出身校一覧。 町田也真人→埼玉栄 庄司悦大→清水商 栗山直樹→清水東 鈴木雄也→武相 長澤和輝→八千代 下田北斗→大清水 仲川輝人→川崎U-18 長澤さんに関しては高校選抜入ってたらこの中では有力だったのかな?

2013-11-10 08:01:21
ハローCZO @helloczo

学生サッカーで2連覇って黄金世代がいればなんとかなる気はするけど、3連覇ともなると主力がほぼ入れ替わっちゃうから難易度は急激に上がるのかなと。 それは高校サッカーにも言えると思う。 最近「連覇」ってあまり聞かないですよね? その傾向って全国だけでなく都道府県レベルでも言えるはず。

2013-11-10 08:08:57
ハローCZO @helloczo

つまりこの「専修現象」って、少し大袈裟になるけど日本サッカーの広がりを示してる気がするんですよね。 有力校だけでなくどこにでもポテンシャルのある選手が生まれる時代になったんですよと。 大学サッカーの発展の下には高校年代の発展があって、その下には…って繋がっていってるんでしょうね。

2013-11-10 08:15:31
ハローCZO @helloczo

高体連から直接プロ入りするケースが最近急激に減ってる印象だけど、それってそもそも彼らにチャンスがありそうなクラブのスカウトがそこまで見切れてないからではないかと思う訳です。 「即戦力が欲しい」ってのと「コストパフォーマンスの良さ」を考慮したら大学サッカーで十分ですからね。

2013-11-10 08:24:33
ハローCZO @helloczo

そんな風に思ってるので、最近のベルマーレは非常に興味深いですよね。 とりあえず帝京三出身2年目の亀川さんがブレイクしつつあるのには驚かされてるし、来季に向けて福岡さん(実践学園)や安東さん(JFAアカデミー)と全国的知名度の低い選手を獲得してたりする。 どんな活躍しますかね?

2013-11-10 08:30:59
ハローCZO @helloczo

ちょっと戻って高体連から選手を発掘しきれてない話だけど、これは日本で「移籍金ビジネス」が機能してないことに関係してるのかなと思ってる。 苦労して発掘したところでただ同然で持ってかれるならコストパフォーマンスが悪すぎますからね。 それなら確実性の高い大学生狙った方が断然良いはず。

2013-11-10 08:36:19
ハローCZO @helloczo

まだまだ派生出来そうだけどとりあえずこんなところで。 以上「専修大3連覇に見る日本サッカーの広がり」についてのツイートでした。

2013-11-10 08:37:30
やまちゃん @Yoke13_JP

@helloczo 朝から興味深く読ませてもらいました! 専修大強かったですね。長澤と仲川がどのクラブを選ぶか注目です。

2013-11-10 10:31:14
ハローCZO @helloczo

@Yoke13_JP 長澤さん世代は1年時の2部代も含めれば4年連続のリーグ優勝ですから凄すぎます。 長澤さんが抜ける来年は少し戦力的にキツいかなと思わないでもないけど、だからこそどれだけやるか注目したいですね。

2013-11-10 10:53:16